旧木沢小学校に関する情報まとめ

  • ブログ

    信州は遠山郷へ

    ここは信州遠山郷、下栗(しもぐり)の里。この里は、日本の原風景が残る地として、「日本のチロル」と呼ばれています。谷底に向かって標高800m〜1000mの間に耕地や民家が点在する里には、大地と人のぬく ...

  • 長野ドライブ秘境編 1日目

    ブログ

    長野ドライブ秘境編 1日目

    こんにちは。最近、すっかり秋っぽくなってきましたね〜寝るとき、半袖にするか、長袖にするか悩みに悩んでいるsinです。折角の3連休ですので、泊りでロングドライブへ出かけておりました。やはり長野ですが( ...

  • ブログ

    トッポBJで行く酷道・険道・遠山郷

    ようやく行ってきました、長野県の最南端・遠山郷に本来はバイクで行くつもりだったが、嫁さんも行きたいとのことで、狭道対策にトッポBJで出撃!いや~、マジでMPVで行かなくてよかった。何十キロもすれ違い ...

  • モトカフェ木沢小学校

    ブログ

    モトカフェ木沢小学校

    今年2回目のモトカフェです! 南信州遠山郷旧木沢小学校にてツーリング途中のコーヒータイムを懐かしの木造校舎でどうぞ 2017年9月9日(土)10:00~15:00    9月10日(日)1 ...

  • モトカフェ木沢小学校

    ブログ

    モトカフェ木沢小学校

    今年最初のモトカフェです! 南信州遠山郷旧木沢小学校にてツーリング途中のコーヒータイムを懐かしの木造校舎でどうぞ 2017年5月27日(土)10:00~15:00      5月28日(日)10:0 ...

  • しらびそ高原(寒~い)

    ブログ

    しらびそ高原(寒~い)

    いつものように朝6時出発、19号線「道の駅 賤母」でトイレ休憩、国道256号に入り阿智村へ・・・途中、気温表示が18℃とか出てるし・・・もう秋?今日は防風ジャケットですがそれでも寒いです・・・飯田市 ...

  • 南アルプス紀行、続き・・・

    ブログ

    南アルプス紀行、続き・・・

    なんかブログが途中で投稿されていまいました(^^;)一個目のブログには続きがあるので、コチラに・・・せっかくコメントを頂いたので、前のブログも残しておこうと思います。今年のお盆は天気悪い日が多かった ...

  • モトカフェに参加してきました♪

    ブログ

    モトカフェに参加してきました♪

    今日の日曜日。私は早朝から、ちびまるずの小学校で行われた作業に参加しておりました。終了予定が10時頃でしたが、終了後も役員は残っていろいろと片付けなくてはならず、終了したのが11時近く。急いで帰宅し ...

  • 車検!!

    ブログ

    車検!!

    久しぶりの投稿です。余りの暑さに作業をしていませんでした。(笑)本日は、フロンテ君のオイル交換をする予定でしたが、N君の車検が近い事に気付き、車検対応作業おば...前回ダメダメのウォシャーポンプから ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ