ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
AZURさんのスーパーオーリンズ。代表に好みを相談したところ、スプリングはサスペンションプラスの前後12kgを提案されました。バルブはアズライドスペックにチューニングしてもらいました。約2,000k ...
ショップの社長が、新品のスプリングを持っていて譲って頂いたのでスプリングレスキット34GT-R用を購入しました!ピロにしました。少々加工が必要ですが、無事装着しました。街乗りでは乗り心地も良く、多少 ...
【総評】DFVモデル前8kgf、後4kgf【満足している点】バネレートが上がっているので、当然乗り心地は固くなりました。が、ギャップを超えた時の収束は素晴らしく、路面に吸い付いてるみたいです純正のロ ...
車高調届きました!オーリンズPCV!値段は張りますがDC5のタイロッドバンザイ対策されている数少ない車高調です。金ないので中古(´Д`)でもなかなかの美品!目指すはツライチ!完全にアラハタ ...
【総評】 結構いい足がついてましたねただオーバーホールをどうするかメーカーに直接送るのがええんだができれば取扱店を挟みたい…北海道でオーリンズ取扱店がどこにあるのか…情報あったら教えてください、、、 ...
レクサス標準のアシ回りは乗り心地重視でペースを上げると変な挙動が出て不安だったのでコレに替えました‼️乗り心地は硬さを感じるようになりましたがペースを上げても素晴らしい吸収を見せてくれる一流のモーグ ...
【総評】 新品で、購入後、即仕様変更吊しと仕様変更とでは違うから当てにはならないけど…【満足している点】すごい、まがる(^^良いものは良いの見本((^^【不満な点】キャンバーつけたら、ハブがやばい( ...
7年前にヤフオクで落札したスーパーOHLINS。初めて導入した車高調で約3年使用。この仕様だとジムカーナやるにはちょっと柔らかかった。本来なら車と目的に合わせてショップで仕様変更しないといけないけど ...
純正ビルシュタインも9万キロを走行してそろそろ劣化が見え隠れしてくる頃なので交換しました。中古でもさすがオーリンズといったところで、足まわりのバタつきがかなり改善されました。減衰のセットが決まるまで ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]リピ番ゲッ ...
きリぎリす
807
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
595
キリ番
552
[レクサス RC]レクサス( ...
459