大規模林道に関する情報まとめ

  • ブログ

    白川ダムと大規模林道飯豊桧枝岐線

    昨日は、ダムめぐりで山だらけでした。そして今日も山だらけでした。今日のターゲットは、大規模林道飯豊桧枝岐線です。ぱっと聞いてもわからないと思いますが、ざっと説明すると山形県と福島県を結ぶ林道です。そ ...

  • ブログ

    1周年記念ツーリング^^

    昨日はZX-14R納車されてから1年経ちましたヾ(´^ω^)ノ♪13720Km久しぶりにバイクに夢中になった1年朝は通勤割引を使って、一昨日行った会津板下まで高速。道の駅 西会津に寄って、 ...

  • そろつーりんぐ!~大規模林道編~

    ブログ

    そろつーりんぐ!~大規模林道編~

    今日はバイクのブログです~実に1ヶ月ぶりにツーリングに行きました(笑)最近は車のオフ会が多かったので全然乗ってなかったw午前中はmoeru@sakiaさんとプチオフをしてからの出発なのであまり遠出は ...

  • 奥只見湖樹海ラインで檜枝岐へ 後編

    フォトギャラリー

    奥只見湖樹海ラインで檜枝岐へ 後編

    檜枝岐の集落を過ぎたところで木賊温泉へ向かう大規模林道 飯豊・檜枝岐線へ入ってみます。檜枝岐村の中心部は温泉やペンションと思われる施設もあり、意外ににぎやかでした。村役場や公民館、森林組合の建物もみ ...

  • 奥只見湖樹海ラインで檜枝岐へ 前編

    フォトギャラリー

    奥只見湖樹海ラインで檜枝岐へ 前編

    奥只見湖の周辺を巡る国道352号(樹海ライン)は今まで通った事が無かったのですが、新潟県側が6月14日夕方に開通した事を聞きつけ、大規模林道で興味を持った檜枝岐(ひのえまた)へ行ってみました。枝折( ...

  • 大規模林道 飯豊・桧枝岐線 探索 リベンジ編 その3

    フォトギャラリー

    大規模林道 飯豊・桧枝岐線 探索 リベンジ編 その3

    国道401号に出て博士峠方向へ進み、西本地区の宮川発電所付近から大岩観音方面へ右折します。しばらく道なりに進むと大規模林道に突き当たりました。そこには「クマ出没注意」の看板が。。。そのまま左折して進 ...

  • 大規模林道 飯豊・桧枝岐線 探索 リベンジ編 その2

    フォトギャラリー

    大規模林道 飯豊・桧枝岐線 探索 リベンジ編 その2

    七折峠から会津広域農道までは前回走破できたので、今回は柳津から福島県道53号で南下し、柳津/沼山トンネルを抜けた沼山集落から再スタートです!あまりの快走路なので、あっという間に市野の県道53号へ到着 ...

  • 大規模林道 飯豊・桧枝岐線 探索 リベンジ編 その1

    フォトギャラリー

    大規模林道 飯豊・桧枝岐線 探索 リベンジ編 その1

    前回、残雪に阻まれて通り抜ける事が出来なかった「大規模林道 飯豊・桧枝岐線」ですが、6月8日にリベンジに出掛けました。まずは以前から気になっていた山形・福島県境を貫く飯豊トンネルに接続する林道へ向か ...

  • 祝!大規模林道 飯豊・檜枝岐線 飯豊-喜多方間 開通!!!

    ブログ

    祝!大規模林道 飯豊・檜枝岐線 飯豊-喜多方間 開通!!!

    林道好きの私が興味を持って追ってきた「大規模林道 飯豊・檜枝岐線」ですが、長らく完成済みのまま放置されていた山形県と福島県境を貫く飯豊トンネルとの接続が完了し、晴れて来週土曜日 2 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。