icodeに関する情報まとめ

  • icode ECUチューン

    パーツレビュー

    icode ECUチューン

    アイコード(icode)さんで、ECUをスポーツ・コンピューターのセティング&リミッターカットに書き換えて頂きました。360PS前後のパワーアップになりました。OD:32,880㎞

  • icode リアメンバーカラー

    パーツレビュー

    icode リアメンバーカラー

    リアのメンバーブッシュの動きを抑制することによりトラクションの掛かりが良くなり、リアサスペンションの動きが良くなります。特にLSD装着車両は、高い効果が得られるようです。

  • Icode ジュラコンシフトノブ

    パーツレビュー

    Icode ジュラコンシフトノブ

    icode製のシフトノブ長さの調節幅もあり、RSのシフターにあったウェイトもあり操作しやすい。リバースもフルバケシートに干渉せず、ジャストフィット!

  • icode オールチタニウム製中間パイプ

    パーツレビュー

    icode オールチタニウム製中間パイプ

    装着からずいぶん時間が経ってしまいました。ジャッキアップしてみたらいい焼け色。リアピースもicodeです。レスポンスもよく、程よい音を奏でてくれます。

  • icode SFMⅡ-PLUS

    パーツレビュー

    icode SFMⅡ-PLUS

    先日、A4に置いて行かれたのが決め手で、導入しました。使うことは、まず無いでしょうが。リミッターカットだけなのに、もう少し安くならないんでしょうかね?

  • icode FFM

    パーツレビュー

    icode FFM

    【再レビュー】(2017/04/08)リコール作業でノーマルに戻ったECUに再インストールしてもらいました。なんかリコール前よりパンチが無くなったような…気のせいかな(^^;

  • ブレーキ交換、タワーバー、マフラー

    フォトギャラリー

    ブレーキ交換、タワーバー、マフラー

    ブレーキパッド FERODO DS1.11ローター DIXCELL HD使用済み DS2500 DS2500 崩れかけヒートクラックん?カーボンストラットタワーバー綺麗な姿icodeマフラーテールピ ...

  • icode 蓄光グローインキーホール

    パーツレビュー

    icode 蓄光グローインキーホール

    993も後期からキーホール上にライトが備えられいますが、まさに昼行灯😅で、過度な期待はしてませんが、アイコード さんの蓄光リングを取り寄せ。

  • icode スピードリミッターカット

    パーツレビュー

    icode スピードリミッターカット

    説明するまでもないパーツです。TOM'SだろうがBLITZだろうが正常に作動してくれればなんでも良いのですが、どのメーカーも軒並み10万越えとお高いので星4つ★★★★☆

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。