旧木沢小学校に関する情報まとめ

  • ブログ

    ぶらっと長野と愛知へ。

    (JR飯田線 水窪駅)今日もぶらっと国道152号を走ってきた。国道1号の岡部の先が相変わらずの渋滞なので、新東名で森掛川までワープ。(とっとと国道1号藤枝BPを4車線化してほしい。)森から県道58号 ...

  • ツーリングの準備

    ブログ

    ツーリングの準備

    来週末のツーリングの準備!!2019年のモトカフェ2019年5月18日(土)10:00~15:00   5月19日(日)10:00~14:00南信州遠山郷 旧木沢小学校まずは、オイル交換!!各部の点 ...

  • 下栗~しらびそ紅葉ツーリング (CBR)

    ブログ

    下栗~しらびそ紅葉ツーリング (CBR)

    久しぶりに観光っぽいマスツーに参加してきました。行先は下栗の里としらびそ高原。車では行ったがバイクでは行ったことがない。去年から行きたかったけど、一人で行くにはちょっと不安。そんな時に心強い味方が急 ...

  • 南信濃、知らない道へ。(2)

    フォトギャラリー

    南信濃、知らない道へ。(2)

    さて、2日目です。長野県飯田市は、水引工芸の盛んな地域です。ここは『水引美術館せきじま』。水引作品の展示と販売をしています。水引でできてんの!でっかいの!!すごいよ!ホントすごいよ!!…あ、『撮影禁 ...

  • ブログ

    しらびそ高原へ。

    (兵越峠にて)10/17(水)に国道152号の天竜区内の土砂崩れによる通行止がようやく解除。ということで早速国道152号走ってツーリングへ行ってきた。目的地は下栗の里~しらびそ峠。片側交互通行での復 ...

  • 100ccバイクで行く国道152号と中央構造線

    ブログ

    100ccバイクで行く国道152号と中央構造線

    2024年9月14日~16日、3連休を使って国道152号の浜松~茅野を縦断する旅に出ました。ツーリングのお供はいつもの原付2種スクーターのBW'S100です。全3日間の行程ですが、1日目は夕 ...

  • ブログ

    充実しすぎた週末

    暑さ本番! 金曜日は職場のバイク部暑気払い。 先週も利用したばかりでしたが、このお店にて。 今回は馬肉の焼肉もあってウマー!(笑) 土曜日は2日酔いにムチ打ち、休日出勤。 そして夜は自宅待機でし ...

  • 今日もドライブ

    ブログ

    今日もドライブ

    昨日はトヨタ博物館に行ったのですが、今日は北の方に向かいたくなったのでサンバー(バン)君でお出かけしました。9時から家を出て北上。GWとはいえ平日なので、クルマの台数は若干少なくて運転しやすかったで ...

  • 静岡に行く予定でしたが①

    フォトギャラリー

    静岡に行く予定でしたが①

    先週の月曜日にきんぎょさんとお出掛けしました。行く予定だった施設が月曜休みで次回に行く事に。せっかく休みを合わせてお出掛けでしたので、梓川サービスエリアで待ち合わせ(^_-)天気予報でも雨でしたが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ