ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前オーナーが取り付けていたもの1wayなのでアクセルONにした際の挙動変化が大きい、慣れが必要でした。今絶不調になりイニシャルも落ち、片輪浮くと駆動が掛からない状態。新品2wayに交換予定
やはりこれがあると無いでは車の楽しさが全然違います。昔は車買う前にLSDを買え!って言ってたものです笑ZZはプリメーラのMTなので1wayか1.5wayの設定しかありませんが今回は取り付ける際にプレ ...
2023/04/23 納車 147,188km投稿は基本こいつの整備記録になるかな?2024/5/2 エンジンオーバーホール&ボアアップ149,255km現状分かる範囲の変更点ECUA/M/S ラリ ...
1.5WAY ON 35度/OFF 20度に変更です新品オーダー時はRS 2WAYでオーダー入れていたと思っていましたがバラしてみたらRS スペックF 1.5WAY ON 55度 OFF ...
2WAY 55/55 °リヤ用で装着仕様は変更せず吊るしですフロントと同時装着しています(フロントはMZ)FR車からのイメージで2WAYを選択しましたがプッシュアンダーがひどくて曲がら ...
ドリフトには必須で定番のクスコ タイプRS 2WAYを投入✨交換作業は部品持ち込みでシグナルさんにお願いしました。http://www.as-signal.com/帰り道最初の交差点で間違いない事を ...
前車サンバーで昨年30回以上スタックしたのでもう絶対オープンデフは嫌だと心に誓い乗り換えを機についに導入。スプリング全部使用のカム角前進45°後退20°で組んでくれたようです。オ ...
去年秋に純正のトルセンがブローし滑ってしまったので機械式LSDを購入しました。クスコのType-RS 2WAY。 デファレンシャルの組付けは複雑で繊細なもの。さすがに自分じゃ組めないのでプロにお願い ...
軽トラに続いて、軽バンにも駆動ロス改善のために導入しました。同時に注文した軽トラより1か月遅れで納品されました。軽バンも8の字クルクルして、オイル交換も済ませました。RSの2WAYですが異音も癖もな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋を感じますーー ...
narukipapa
1140
[日産 セレナハイブリッド] ...
465
[レクサス RC F]202 ...
416
[トヨタ シエンタ]その他 ...
385