icodeに関する情報まとめ

  • EURO LUBRICANTS ナンバー

    パーツレビュー

    EURO LUBRICANTS ナンバー

    icodeナンバープレートステーです。地面に垂直というのが嫌なので、傾けています。

  • icode レーシングナンバーステー

    パーツレビュー

    icode レーシングナンバーステー

    気分転換にナンバーステーを交換。ナンバーフレームも撤去しました。角度、上げ幅の無段階調整が可能です。

  • icode ハンドルスペーサー

    パーツレビュー

    icode ハンドルスペーサー

    純正のステアリングヒーターを生かしたいため、購入ハンドルもかなり近くなり、操作がしやすくなりました♪

  • icode ペダルキット インストール

    整備手帳

    icode ペダルキット インストール

    満を持して!wwwいや、たまたま?興味のある人はブログにて!。今回のブログは、かなり吠えてますねw。

  • icode レーシングナンバーステー

    パーツレビュー

    icode レーシングナンバーステー

    2019年1月購入 純正がいまいちなので購入し取り付けましたが あまり雰囲気はかわらないかもですが自己満足です

  • icode ステンレスマフラー

    パーツレビュー

    icode ステンレスマフラー

    【総評】しっかりとした作り、気持ちいい音【満足している点】安かった【不満な点】やや重い もう少し音に歯切れがほしい

  • icode SFM Ⅱ

    パーツレビュー

    icode SFM Ⅱ

    カプラーオンで簡単に取付出来て、エンジンルームECUなどが入っている(エンジン左前の長方形)箱内に収まります。

  • icode レーシングナンバーステー

    パーツレビュー

    icode レーシングナンバーステー

    純正のステイが位置調整できないことと、ボリュームを減らしたかったので選びました。位置は極力下で、前屈み(^^)

  • icode サスペンションKIT

    パーツレビュー

    icode サスペンションKIT

    乗り心地はいいです。リアはバネの自由長で合わせたら、へたっているせいか車高が低すぎたので10mmプリロードかけています。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。