風洞実験に関する情報まとめ

  • 近藤エンジニアリング 匠project ディフューザー

    パーツレビュー

    近藤エンジニアリング 匠project ディフューザー

    リヤアンダーが寂しいのでずーっと探しておりましたが中々良いものが見つからず諦めていました。私的にはSTI純正の水平板もしっくりこないし、海外品も良いものがありませんでしたし、フィッティングも気になる ...

  • コイツの市販化が出来ていたら乗用車の販売してたのかな?

    ブログ

    コイツの市販化が出来ていたら乗用車の販売してたのかな?

    【旧車・ヤマハ OX99-11】F1技術をフィードバックして市販を目指す:日本のスーパーカー 第8回欧州のスーパーカーがスゴいのは誰でも知っている。だが日本のメーカーも、日本人のためのスーパーカーを ...

  • ブログ

    一人スバル感謝○てないDAY

    とりあえず、操作向上系・STI3点セット、やっつけました。美味しそうな棒ツケーノ*ラクチン取付。規定の締付トルクだけは守りましょう。下に潜って・・わかりづらい一部間違ってる筈?の下棒図の取説に頭にキ ...

  • キャデラック・プロヴォーク コンセプト

    ブログ

    キャデラック・プロヴォーク コンセプト

    今年 1 月 7 日から米国ラスベガスで開幕した世界最大の家電見本市、CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)でデビューしたキャデラック・プロヴォーク コンセプトです。引き続きデトロイトモ ...

  • 久しぶりにクルマのことを…

    ブログ

    久しぶりにクルマのことを…

    みんカラなんだからクルマのことも取り上げないとね。という事で、タイヤ交換したし、2ヶ月経ったのでプリウスについて徒然なるままに書いてみよう。★燃費★現在のアベレージは、21.5㎞/l。50プリウスに ...

  • ブログ

    サンパイ

    評価:非常に良い 非常に良い出品者です。評価者: onakot(5963) ★SHOEI QWEST BLOODFLOW XL 試着のみの美品だけどサンパイ★ コメント : 商品無事に到着いた ...

  • 本物のエアロ 前編

    ブログ

    本物のエアロ 前編

    タイトル画像の車種に他意はないです(笑)はい、ずっとずっとやろうと思ってた、「エアロ」の話!フルエアロ、エアロパーツ、空力・・・お好きでしょう? エ・ア・ロ!乗り物が走行する際、等しく絶対に避けられ ...

  • ブログ

    運動性能

    クルマの速さは、車重、エンジンパワー、タイヤのグリップ、空力で決まるのはわかりやすいですよね。今回は細かく仕分けしてみます。○エンジンパワー何度も書いてると思いますが、ミッションと合わせて評価する必 ...

  • Kansai SERVICE エアロパーツ

    パーツレビュー

    Kansai SERVICE エアロパーツ

    フロントリップ、サイドステップ、リアサイドスポイラーの3点を取り付けました。空気抵抗が少なく、リフトも抑えられるということで、機能性重視で選びました。80km/hくらいから効果を実感できました。 高 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。