cusco lsd type-rs 1wayに関する情報まとめ

  • S2000のLSD

    ブログ

    S2000のLSD

    先日、ノーマルのS2000に乗る機会がありました・・・アクセルを踏んだ時、違和感無く曲がる???私も最強でLSD組んで違和感が強く(タイムも出ず)弱く組みなおして、違和感がなくなったと思ったのですが ...

  • 冬のバージョンアップ完了

    ブログ

    冬のバージョンアップ完了

    どうも^^冬のバージョンアップとたいそうなタイトルつけてますが、今回3年半?振りにFD2のミッションを下ろしての作業をしてもらいました^^作業内容は機械式LSDのOHと仕様変更&強化クラッチの装着で ...

  • トヨタ 86 DBA-ZN6-D2L8

    愛車紹介

    トヨタ 86 DBA-ZN6-D2L8

    ライトウエイトFRスポーツの国産車というのが自分は好きみたいで、そんな車が居なくなってしまった今、どストライクの車だった事と奥さんがシートに座った時の感触がピッタリで我が家にやってくることになりまし ...

  • CUSCO LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    ジムカーナ定番のLSD。スプリングましまし仕様らしいです。

  • CUSCO LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    【総評】前は、バキバキ音がうるさかったw【満足している点】グイグイ引っ張っていってくれる♡とてもLSDが入ってるような車に見られないw【不満な点】

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    【総評】注文中なので、後日に…(^ω^)【満足している点】【不満な点】

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD MZ type-RS 1Way

    チャタリングも少なく(ほぼない)使いやすいですが、吊るし状態だと少し効きが甘い印象。とはいえLSDには変わりないので、とりあえずLEDを…って人にはオススメです。

  • CUSCO LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    セールの時を待って念願のフロントを導入!言い訳出来なくなるパーツその3!?仕様は新井さんとの打ち合わせで決定しました。名付けて「FSW仕様ToshiArai-spec」かな?導入にあたり、新井さんが ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS

    前オーナーからの引き継ぎ品前1Way後1.5Way違いは最初からついてたのでわからない2016/4下旬フロントは破損でノーマル機械式にやっぱり違いはわからない

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ