風洞実験に関する情報まとめ

  • TOM'S スポーツサイドバイザー

    パーツレビュー

    TOM'S スポーツサイドバイザー

    発売当初から気になっていたサイドバイザーです。購入の理由は、特に換気の悪いハイエースは、このバイザーを装着することで、改善できるのであれば、儲けモンです。自分が気になっていた理由は??わざわざ純正オ ...

  • ブログ

    惰行法

    ふと思ったんだが、スズキは風洞実験のデータで空気抵抗値で燃費を計測したそうだが、あらゆる状況を作り出せる中で計測した抵抗値。わざわざ実地計測しなきゃいけないのかな。二度手間じゃんとトーシロの私は思う ...

  • ブログ

    昔作った超小型簡易風洞実験機が見つかったw

    ども(´・Д・)」nosoです。昔なんとなく余った材料で突如作ってみたトミカサイズの超小型簡易風洞実験機が見つかったのでブログに書いてみますwまず風洞実験とは?《ネットから拾った画像なので ...

  • 不遇なG4にもパフォーマンスパッケージとか設定してくださいよw

    ブログ

    不遇なG4にもパフォーマンスパッケージとか設定してくださいよw

    STIのレヴォーグ用エギゾーストキットを試してみた!スバル車のアフターパーツメーカーといえば真っ先に思い浮かべるのがSTI。スバル車のスポーツパーツだけでなく、SUPER GTやニュルブルクリンク2 ...

  • ブログ

    スズキよ、お前もか!

    2016年5月18日、スズキは国交省による排出ガス・燃費試験における実態調査の指示を受け、社内調査の報告を行なったが、現在販売中の16車種の走行抵抗の計測で、国交省が定める惰行法ではなく、風洞やユニ ...

  • 反応が違うのは根本的に捏造をしようとして不正を働いたのか、燃費そのものは出るんだけど指定の方法を取らなかったのかって所なんですかね

    ブログ

    反応が違うのは根本的に捏造をしようとして不正を働いたのか、燃費そのものは出るんだけど指定の方法を取らなかったのかって所なんですかね

    スズキの不正は燃費試験方法だけ? データにウソはない!2016年5月18日、スズキは国交省による排出ガス・燃費試験における実態調査の指示を受け、社内調査の報告を行なったが、現在販売中の16車種の走行 ...

  • スズキは反省してないと思いました

    ブログ

    スズキは反省してないと思いました

    皆様おはようございます。今回は、ちょっと毒を吐かせて頂きますね。既に皆様がご存じになったスズキ燃費問題。鈴木会長がテレビに出て謝罪しましたよね。カリスマともいえる会長が出ることは、トップが謝罪する効 ...

  • ブログ

    スズキ燃費試験不正の詳細

    今日18日、鈴木修会長が謝罪会見をおこないました。これは、今日速報で発表された燃費不正の問題ついての記者会見です。鈴木会長は、定められた測定方法を用いていなかったことをお詫びしたいと述べ、その理由と ...

  • 『スズキ、16車種で燃費測定不正「アルト」など』<日本経済新聞>/気になるWebニュース。

    ブログ

    『スズキ、16車種で燃費測定不正「アルト」など』<日本経済新聞>/気になるWebニュース。

    『スズキ、16車種で燃費測定不正 「アルト」など』2016/5/18 16:11  スズキ(7269)は18日、「アルト」など16車種で国が定める方法とは異なる方法で燃費を計算する基となるデータを測 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ