ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今回使うバッテリー 台湾湯浅YTX-9BS 外したのも同じでした。2015年3月に換えてるのでもう寿命ですかね・・・。 バッテリー入れ替えてねじ締めようとしても空回り・・・ナットはこっちにしかついて ...
なかなかの壊れ具合。燃料ポンプなし、カムチェーンテンショナー破損、ブレーキパット前後なし、スピードメータ不動、エンジン異音、ハンドルブレる、フロントタイヤヒビ、シート穴あき、フロントカウル割れ、エア ...
久々にエストレヤを動かした。海沿いだとサビがすごい。せっかく全部キレイにしたのに一瞬でサビだらけ…ガレージがほしい。季節的には乗りやすいんだけどやはり空冷はエンジンのコンディションが刻々と変化してい ...
GSR250Fを購入して5年9か月経ちました。走行距離は4,600kmと、まだ5,000kmにも届いていません。稼働は年に2~3回で、しかも50km以上走ると疲れるので、すぐに家に帰ってきちゃいます ...
ベトナム製、耐久性は今から。前回高価な中国製カインズホーム購入品が1年半でダメになった為、またネットでベトナム製廉価版で挑戦。
たまーにしか乗らないから、バッテリーがへたるのも早いです。前回交換 2019.5.6今回交換 2022.10.1 3139kmYTX9-BS 純正台湾ユアサ製※購入は2022.9.10 楽天 ¥46 ...
初めて台湾ユアサにしました。今回は液を自分で入れるタイプでした。予め液を入れて充電をしてから使おうと思います。これでとりあえずエンジンを始動するためのパーツは揃いましたので、いよいよタンクに燃料コッ ...
セルでの再起動が不可になるほどバッテリーがダメになっていたので交換純正のバッテリーを充電しもって使い続けてたけど今回で限界が来た!セルボタン押してもセル回らずジジジジ⚡️と異音が…純正バッテリーはF ...
次男が学校に行きたい時にバッテリー上がりで貸してあげられなかった。2021年12月3日にバッテリー購入も、DAYTONAの充電器で復活。2022年7月に交換するまで、乗ったこと2回。いずれもバイク屋 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさん
1021
【10名】モンスター リバイ ...
438
[ダイハツ タントカスタム] ...
382
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
374