ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
日本三大桜の一つ、樹齢1500余年を誇る国の天然記念物「根尾谷淡墨桜」です。天気はイマイチでしたが立派なサクラでした!
一昨日は到着直前に降雨で断念したので、再び花見へ~~~しかし~タイミングが遅かったがね゜。(p>∧<q)。゜゜
神戸オフの遠征にそなえて「目一杯」給油(^^;。「淡墨桜」の帰路+通勤に100km程。 多分、前回の燃費も似たようなものでしょう。
淡墨街道、根尾川沿い①淡墨街道、根尾川沿い②淡墨街道、根尾川沿い③樽見鉄道①樽見鉄道②淡墨桜①淡墨桜②岐阜県本巣市
国道303道の駅藤橋→藤橋城→国道417徳山 工事区間の手前まで→県道270藤橋根尾→根尾淡墨桜トンネル工事区間前の直線が長くて気持ち良い(^.^)
淡墨桜と淡墨桜と淡墨桜と夕暮れ 淡墨桜と抹茶とチビ火鉢とチビ竹林竹林
先日、有休消化のため岐阜県本巣市にある根尾谷淡墨桜を見に行って来ました。↓その時のクルーズラプスです。
ご存知日本三大桜の1つ山梨県北杜市の「山高神代桜」岐阜県本巣市の「根尾屋淡墨桜」そしてこちら、福島県三春町の「三春滝桜」どの桜も地域の人が大切に守っているのがわかります!是非!!!
淡墨桜遠征の往路。その前に通勤で40km程走行してますが。距離を記録し忘れているので燃費は分かりません(^^;。
< 前へ| 91| 92| 93| 94| 95| 96| 97| 98| 99| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
増量目標達成
ふじっこパパ
1297
上郷ブレイク9月&ラニカイラ ...
519
[レクサス RC]レクサス( ...
489
[トヨタ アルファード]「早 ...
404