ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
久し振りににブログ更新ですねwさて今回は…マツダのディーゼル車乗りであれば、恐らく(個人的に)この症状に悩まされる事になると思われます。それは、“DPF燃焼問題”と、“エンジン不具合”の件です。今回 ...
本日、長らく入院していた愛車のATENZA、無事に手術を終えて戻ってきました。今回は、3/24〜4/3の間、ディーラーにてエラーデータ及び、不具合の目視チェック等を行なって頂き、それを本社へ提出。本 ...
マツダはスカイアクティブD 1500ccエンジンのリコールを発表しました。対象デミオ 2014年8月~2016年8月CX-3 2014年12月~2016年8月アクセラ 2016年5月~~2016年 ...
スカイアクティブディーゼルというのがどの程度か気になります。シトロエン・エグザンティアを乗っていて、不具合箇所が数カ所あり、ハラハラしながら乗っていたのですが、エアコンが壊れ、直しても長期間保たない ...
産経新聞の記事です。-----------------マツダの山内孝会長兼社長は27日、産経新聞の取材に応じ、今年発売予定のハイブリッド車(HV)について、「マツダらしい走りの楽しさと燃費を両立した ...
エコカー減税や免税制度が始まってからというもの、国内メーカーはJC08モードという、実用燃費の参考にさほどならない燃費の数字を競ってきていたと思います。特にコンパクトカーや軽自動車で顕著ですね。その ...
自動車関連の不具合に関するリリースは何かとピリピリした情勢だが、遅きに失しず、迅速に対応できてる印象をマツダに抱いたのであった。## 早くもリコール CX-3にリコールが出たらしい。らしい、というの ...
CX-8は仕事用なので『パックdeメンテ』に入っているのでオイル交換等はディーラーに任せっきりなのですが、いかんせん走行距離が多い…CX-5時代にも入っていたものの、5年待たずに10万Kmペースだっ ...
CX-5に乗っていた時より気になってはいたのですが・・・確か当時はまだ新しかった?と思います。マツダのスカイアクティブディーゼルもそこそこ新しくで、なんか不具合とか発生したら嫌だなぁ。と躊躇しており ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1276
7日と8日は関東から西側では ...
1162
[ホンダ その他]スノーピー ...
384
[スズキ ジクサー155]2 ...
372