ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.53
(53件)
モノタロウにて購入。サウンドクリエーターも悪くはないけど、これは少しは周りにアピールできるかなぁーなんて…。中を見てみるとビードロみたいな膜がみえます。これで共鳴してるんですね。86 BRZ、その他 ...
序(サウンドクリエーターの功罪)BRZを良くも悪くもファミリーカー然とさせている部品こそ、サウンドクリエーターであります。ファミリーカー然とさせている要素は、主に2点あります。1.低速トルクの担保イ ...
ずっと気になっていたレクサスGS250用のサウンドジェネレーターを装着!私のクラウンはマフラーが純正ノーマルなので丁度いいです。レビュー書かれているオーナー様の通り3500回転辺りから吸気音が変りま ...
6ヶ月点検のついでに発注しておいたサウンドクリエーターをDIY装着。装着は他の方が詳細なレビューしてくれてたのでそれを参考にしました(^-^)装着時間は約15分。試運転がてら恐る恐るアクセルを踏むと ...
ポン付けできるレクサス純正のサウンドジェネレーターです。4000rpmあたりからの「クォォォォォーーー」という吸気音が右足に力を入れさせてくれます(笑純正より若干ホースが短いですが、スロットル側を固 ...
GS250用サウンドジェネレーターの部品を組み立てます。①エアクリーナ ホース(No.1) (品番:17881-31290) ×1 \2,761②インテーク パイプ No.1 ( ...
定番のようなので皆さんにならって取り付け。アイドリングや、空ぶかしでは変化はわかりません。走行時4000回転あたりで低音の聞いたV8サウンドのような吸気音に変わります!4000回転あたりまで回さない ...
GS250純正(らしい)インテークホースIS純正ホースを外してポン付けワタシのISは純正マフラーで静かなのもあってか、アクセル踏みこんだ時ハッキリと威勢のいい吸気音が聞こえます♪アクセル踏み込む必要 ...
【総評】本当はEXARTさんのパイプが欲しかったのですが、予算の関係でこちらに純正のプニョプニョのゴムよりカチカチの硬質プラスチックの方が絶対にイイと思ってます。プチスロコン位の良さはあるかも・・【 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ランフラットタイヤを通常のラジアルタイヤに変えた ...
のうえさん
965
[三菱 デリカミニ]AVES ...
513
[レクサス RC]ステッカー ...
343
8/29 金曜日の朝‼️
344