社外品 マフラーに関する情報まとめ

  • ブログ

    優先順位

    先週の独断と偏見だらけの講釈まとめ~FR+MTでお山を楽しく安全に走るために~①国産タイヤ→ 激安アジアンタイヤなど振動だらけでまともに走らない、最初は良くても数カ月も経てば山が残っていても喰わない ...

  • 好きなように仕上げる。

    ブログ

    好きなように仕上げる。

    少しづつ気になる所を作り直しているホーネット。バーハンドルに戻し、バックステップの調整を前寄りにしたりしてかなりポジションは好みの感じになってきた。ミラーも何だか似合わないトゲトゲしたのが付いてたん ...

  • ディレッツァZⅢCUP cup

    ブログ

    ディレッツァZⅢCUP cup

    ディレッツァZⅢCUPを履いて勝負!な、事が始まりました。レギュレーションは、1.215/45/17のディレッツァZⅢCUPを履いている事2.ボディ加工は禁止(オーバーフェンダーなど)3.デカいウイ ...

  • Q&A

    GDB F型 マフラー交換について

    マフラー交換について。W出しサムライマフラーを購入しましたが、センターパイプが社外で純正の長さじゃないと付けれないとのこと。なので、純正と同じ長さで社外品は何かありませんか?

  • 車検前の必要部品の型番確認と発注

    ブログ

    車検前の必要部品の型番確認と発注

    部品調達の為に三菱様で必要部品の番号と値段の確認リスト上の値段で60万だか70万だかで記憶が飛んで忘れた車買えますよ?と言われながらリストを貰い車検元のAB様へ中古部品では整備は出来かねるとの最もな ...

  • バイクのローダウン2秒で中止と隠れ名マンガ5つ+2

    ブログ

    バイクのローダウン2秒で中止と隠れ名マンガ5つ+2

    気がつけば1年経過、7月かと思ってた。二人乗り限定解除なのはしないのでどうでもいいとして、これで少々違反しても謎の初心運転者講習に行かなくていいのがでかい。今回はローダウンがメインと見せかけて実はグ ...

  • ダイハツ純正 コペン純正加工品

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 コペン純正加工品

    社外品の少ない650ミラジーノ。マフラーも社外はセンタータイプの2本出しがメイン。社外品に交換してもサイレンサーはリアピースには無いので殆ど変わりません。完全に見た目重視なので、どうせなら個性的にし ...

  • マフラー火傷対策

    整備手帳

    マフラー火傷対策

    チョイノリ号のマフラーを社外品に交換したら、高温になるエキマニ部がステップボードからはみ出てる。何故なら、太足化に伴いチェーンラインを出すためにエンジン位置を左にオフセットしているので、よりはみ出し ...

  • マフラー周辺部の切り込み加工

    整備手帳

    マフラー周辺部の切り込み加工

    IMPULのリアハーフバンパーを装着した状態で社外マフラーを装着するとマフラーがバンパー下部と干渉する為、ゴムブッシュを標準品より下に落ちる社外品と交換し、マフラーとバンパー下部のクリアランスを保っ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。