##ゴルフ1カブリオのハッシュタグ
##ゴルフ1カブリオ の記事
-
エアコンガス補充(COLD12)
少々冷えが甘いのでガス圧チェックすると、圧が足りない。1本補充しましたら、しっかり冷えました。しかし、フラップの切り替えが調子悪かったのが、本格的にダメになってしまい、デフロスター固定に。以前、大がか
2025年7月18日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
鳴らない低音ホーンの交換と、接触不良改善
ホーンが全くうんともすんともいわないことに気が付き、原因を探ったら、ステアリング側の接触不良でした。バネ性がある接点ですが、当たっていなかったようなので、少し曲げを修正して接触するように修正。
2025年6月30日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
スマホホルダー改造と土台製作
カブリオにスマホでナビを使うため、ホルダーの置き場所を考えました。鉄板を折り曲げただけですが。
2025年6月30日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
エアフィルター洗浄
車検ごとの点検ですが、K&Nのエアフィルターを洗浄。エアクリーナーのボックス内には虫の死骸があったり、そこそこ汚れありましたので、フィルターもそれなりの汚れありました。
2025年6月1日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
マフラー交換
記録をみたら、14年前の今頃、中古良品に交換していました。点検したら、腐食が見られました。穴開いてます。
2025年6月1日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
フォグランプ球 右のみ交換
それほど使用していないのですが、点検したら点灯しない。電圧チェックしたら、断線ではなかった。玉切れ。
2025年6月1日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
吊りゴム交換
下回りの点検をしましたら、触媒付近の吊りゴムが切れていました。
2025年5月2日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
フロントブレーキ パッド交換
ローターを新品にしたので、パッドも新品に。デッドストック品。
2025年4月30日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
フロントブレーキ ローター交換
ブレーキの効き具合に違和感を感じていました。効くのですが、断続的に効く感じで、ローターが波打っている状態。限界と判断し、交換することに。
2025年4月30日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
給油口パイプとキャップ交換
給油口周辺板金作業の続き。ようやくパイプの交換をします。(このパイプは2014年に解体部品に交換していた)調達した新品パイプにある問題があって、とりあえず元のサビありパイプをもとに戻していたので、よう
2023年11月23日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
給油口周辺のサビのため、周辺を板金 その2
溶接の続き。位置決めします。
2023年11月23日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
給油口周辺のサビのため、周辺を板金 その1
給油口のサビが酷くなり、ボディ側も同様の状況。サビキラー(銀色塗料)で応急処置していましたが、限界を感じましたので、思い切って板金することにしました。
2023年11月23日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
夏タイヤ新調
春のタイヤ交換時に購入しておくべきでした。ちょっと遅れましたが、新調します。
2023年7月9日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
カブリオ車検
平日休みを活用し、カブリオの車検に行ってきました。写真は遭遇したゴルフ2。詳しくはこちら
2023年7月3日 [ブログ] つっちー@GOLF1さん -
Vベルト3本交換
車検前点検を行っています。Vベルトにややヒビが見られるため、切れる前に交換をすることにしました。前回はBANDOでしたが、今回はMITSUBOSHI。MPMF6365(ACコンプレッサー)MPMF12
2023年6月25日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
セルモーター不調で、リレー追加・・・そしてセルモーター交換
先日、イグニッションスイッチ交換を行い、しばらく始動できていましたが・・・また再発。何度かキーを回さないとセルが回らない。セルが弱っていると思われ、悪あがきでリレー追加を。この図の、T9/8の端子を抜
2023年6月11日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
イグニッションスイッチ交換
エンジン始動時、キーを回してもセルが回らないことが時々あり(カチッと音がするだけ)、接触不良が起きている感じがしました。イグニッションスイッチの寿命が近いようでしたので、取り急ぎ部品取りから拝借して交
2023年5月20日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
ヒーターコア、エバポレータ、エキスパンションバルブ、ブロアファン、ドライヤーなど交換
だいぶ前からですが、なかなか窓の曇りが取れない、曇りやすい。典型的なヒーターコアからクーラント漏れが発生した症状がみられていて、暖かくなったら、ヒーターコア交換しようと考えていました。部品がそろったの
2023年5月13日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
セルモーターOH
時々ですが、セルモーターの動きが怪しい時があり、分解清掃することに。邪魔なドライブシャフトを外したところ。
2023年2月19日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
左前 ウインカー 電球切れのため交換
今朝、妻が運転していたところ、左のウインカーがおかしいと連絡あり。すぐに点検したら、左だけ点滅が早い。左前が点滅していませんでした。玉切れです。朝の出来事だったので処置できず、夜に交換作業を行いました
2023年2月13日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん