##流用のハッシュタグ
##流用 の記事
-
マツダ(純正) アクセラ ファイナルギア
こちらもチューニングショップさんからいただきました写真です。アクセラのファイナルギアに交換していただきました。5MTなので 4.105→4.388 の交換です。こちらも変化が楽しみです。
2025年6月18日 [パーツレビュー] FlaK18さん -
スズキ純正(エンケイ製) スズキ純正オプションホイール(エンケイ製)
36アルトワークス純正/ソリオのオプションホイールとしてスズキから販売されているエンケイホイルです。コレなにかと便利で優秀だったりします。綺麗なホイールが手に入るうちに入手すべし!https://yo
2025年3月15日 [パーツレビュー] まちゃでした。さん -
HKS スーパーパワーフロー
エスクード用が出てないので、前車であるスイフトスポーツZC33Sの物を流用できないかと思いつきました!エンジンが同じ事もあり無加工で取り付けられました!ステーをとめる位置はスイフトスポーツとは違います
2024年5月31日 [パーツレビュー] ナカノンさん -
自作 PIONEER / carrozzeria TS-F1740付属 ジャンパーコネクター
純正ツイーター取り外し。GRカローラディスプレイオーディオのシステムはスピーカーケーブルが左右それぞれ直列で接続されているためツイーターを外すとドア側のスピーカーも鳴らなくなります。それを防ぐために配
2024年4月1日 [パーツレビュー] 猫好きドラゴンさん -
自作 【純正流用】ディスプレイオーディオ 8インチ
上 ヤリス純正8インチ下 カローラクロス純正7インチヤリス純正8インチを流用取付致します。ステー類はカローラクロス用を移植し、外径が同じのようでカローラクロス7インチ枠がピッタリはまりました。
2023年12月16日 [パーツレビュー] マロン?さん -
「RVF400」フロントブレーキマスター・メッシュホース流用
純正のブレーキマスターシリンダーから「RVF400」のブレーキマスターシリンダーに交換しましたmc19純正(12.7mm)からRVF400(14mm)になった事でレバー握り始めからカチッとしたフィーリ
2023年9月9日 [整備手帳] テルルんさん -
「RVF400」フロントブレーキマスター・流用交換してみました
純正の「ふにゃ~」としたブレーキタッチがイヤで「カチッ」としたフィーリングにしたいと思いシリンダー径の拡大を図るべく、流用・交換しました純正は「1/2」(12,7mm)の物が付いておりそれよりは大きく
2023年9月9日 [整備手帳] テルルんさん -
ハイエースにトルセンデフを入れてみた
以前乗っていたハイエースは4駆だったのであまり気にしないでいましたが今のハイエースは2駆なのでオープンデフを交換したいと考えてました。とりあえず某オクでGR86のトルセンデフが新車外しで出ていたので落
2023年3月7日 [整備手帳] 勢十郎さん -
ミラ アヴィ用 マニュアル シフトパネル ドリンクホルダー流用 交換。
以前から付け替えるなら、ミラ アヴィ MT マニュアル シフトパネル ドリンクホルダー 58812-97202と思っていました。流用は定番のようです。エッセには定番なパーツ。右側がミラ用。(加工済み)
2022年3月10日 [整備手帳] 楓ちゃん62(かえで)さん -
ストリートライド車高調取付+メンテ。
右側が以前取り付けていた車高調です。車を乗り換えた時にそのままは以前の車高調を取付していましたが、車高の下げ過ぎで助手席側のドライブシャフトがミッション側に当たってしまい、俗にいうドン突きが発生。車高
2022年2月20日 [整備手帳] 楓ちゃん62(かえで)さん -
コペン純正・リアショック交換。
購入時からKYBのローファーがついていましたが、コペンの純正中古を安く購入していましたので今回交換です。作業はいつもの知人のフリー作業場。
2022年1月23日 [整備手帳] 楓ちゃん62(かえで)さん -
メインキー追加・登録。最終話。
前回の続き。前日に注文後、次の日の朝には到着しました。早すぎる。ネジで止まっているので緩めると取れます。事前に登録してある、リモコン部を中に入れ、蓋をしてネジで止めれば完成。
2022年1月20日 [整備手帳] 楓ちゃん62(かえで)さん -
メインキー追加・登録。その1。
2代目エッセは、もともとキーレスの設定がありません。集中ドアロックは、標準でしたので1代目エッセからキーレスのユニット移植してキーレス使っています。ただ、エンジンメインキーは写真のものなので少し面倒。
2022年1月18日 [整備手帳] 楓ちゃん62(かえで)さん -
バックドアアウターハンドル交換。
今回で2代目となるエッセは、グレードがDのためキーレスがついていません。そのため運転席・助手席・リアゲートには鍵穴がついています。1代目のは運転席のみ鍵付きだったため、どうしてもリアの鍵穴が嫌で嫌で。
2022年1月16日 [整備手帳] 楓ちゃん62(かえで)さん -
スズキ 純正クラッチストッパー
これまたスイスポではお約束の純正クラッチストッパーです。ディーラーで納車前日にに注文して、翌日の納車と同時に即納でした。純正パーツNO09321-06033安いんでとりあえずつけてみました。取り付け1
2021年10月5日 [パーツレビュー] kazu_s8686さん -
ekワゴンのドリンクホルダーを流用しました!
昔初期型のekワゴンに乗る機会がありまして、数々の工夫で広い車内空間を実現させているのに感心させられました。 ドリンクホルダーもそのうちの一つで、狭いビートには最適だろうと思っていたのですが、なぜだか
2021年9月24日 [整備手帳] Tatsu Tatsuさん -
ホンダ(純正) ドアストライカーガーニッシュ
多分ホンダレジェンドについているドアストライカーです。納車前ですが、ディーラーで注文しました。取り替えても自己満足すぎる一品ですがかなりキラキラします。ストライカーにはカバーをつけるのでコの字方の部分
2021年9月20日 [パーツレビュー] しゃんうりさん -
トヨタ(純正) QNC10パッソ用キャリパー
コロナ禍に遂にヤッテマエ病が発症してしまいまして…パッドの交換に乗じて乗り換えた時から不満だったブレーキの甘さ解消にお約束?の流用チューンしました。流石に二回りくらいデカくなって効き目上々ですが、ブレ
2021年5月24日 [パーツレビュー] ターボx2!!さん -
Kセレブリップライナー
1本物ではなく中央分割で送られてくる。
2021年5月15日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
スズキ純正 JB64W用ブレーキドラム
JB23W用と同形状=23に流用可能でした。リアブレーキの効きが明らかに上がりました。写真左)JB23W同右)JB64W
2021年5月14日 [パーツレビュー] yuki(ゆき)さん