##DNT31のハッシュタグ
##DNT31 の記事
-
DPFクリーニング(ワコーズ DIESEL-2)
<ワコーズ DIESEL-2>走行距離が15万kmを越えました。DPF警告灯は一度も点灯したことはありませんが、近頃マフラーエンドが黒煙で汚れてくるように・・
2024年9月6日 [整備手帳] dnt31北海道さん -
DPF強制再生(Autel AP200 OBD2スキャナー)
<Autel AP200 OBD2スキャナー>AUTELは、診断機の分野で実践のあるメーカーのようなので、これを選択しました。付属の説明書は英語表記でしたが、セットアップで必要なのは以下でした。・スマ
2024年9月6日 [整備手帳] dnt31北海道さん -
VEHSUN オイルキャッチタンク
<ステンレスキャッチタンクの移植>DNT31入手時から、前車からの移植でステンレス製のオイルキャッチタンクを付けていました。(当時2万円弱で入手)(写真手前)ステンレスタンク1つでは、OUT側のホース
2023年11月1日 [パーツレビュー] dnt31北海道さん -
DNT31のエアホース交換
対策部品が出ていることを知っていたけど、他のメンテナンスを優先したて後回しになっていた、DNT31のエアホース交換。
2023年10月24日 [整備手帳] dnt31北海道さん -
エアコンフィルター交換
前回交換から14ヶ月経過したので、交換します。商品はデンソーさんでオートバックスで約3千円でした。
2021年6月13日 [整備手帳] Andabataeさん -
DENSO エアコンフィルター N-0009N
商品は聢りした作りなのかなという印象。ただもう少し安くしてほしい。
2021年6月13日 [パーツレビュー] Andabataeさん -
【備忘録】アイドリング異音(?)
ATなのですが、停止した状態でDに入れると、1秒程度でNにいれた状態と同じくらいのエンジン音に切り替わって(静かになる)いたのですが、切り替わらず「ド・ド・ド」と煩いままに・・・2日程度様子見ていたの
2021年6月5日 [整備手帳] Andabataeさん -
12カ月点検&DPF交換
中古車で購入して丁度1年。12カ月点検に出します。ディーラさんの判断でDPFを無料で交換してもらえる事になりました(通常なら工賃込みで16万程)。後、オイル交換もしてもらいました。中古車の特典で1年以
2021年4月4日 [整備手帳] Andabataeさん -
ロードバイク練(朝日がでかい)
休みの日は朝はいつも4時30分に起床しています。起きた時から昨日の疲れ(ロードバイク練)が全く抜けていない事を感じますw今日は、近場で乗れる範囲で走る事に。パワーメーターの電池を交換する事を忘れていた
2021年1月31日 [ブログ] Andabataeさん -
CAR MATE / カーメイト 純正カップホルダー L ブラック
ソフトな素材(やや柔らかい)でできているので、異音などは気になりません。これで、スマホやキーなどをパッと置けるので様子みてみます。
2020年11月29日 [パーツレビュー] Andabataeさん -
フィリップス ウインカー 白熱球 T20(WY21W)
尼でポチリました。LEDとメッチャ迷いましたが、ウインカーなので安定性重視の白熱球。これで3千円近くします。
2020年11月29日 [整備手帳] Andabataeさん -
エアフロセンサー清掃
エアフロでも掃除しますか🎶コネクタ外しますそこそこ固いので注意してください⚠
2020年9月19日 [整備手帳] ぱーじゃーさん