##E85のハッシュタグ
##E85 の記事
-
シフトノブ交換 (Z4 e85)
買った時点のシフトレバーが擦れと汚れで汚かったのでAmazonでシフトノブを物色して購入。(関連URL)
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
トランクダンパー交換 (Z4 e85)
トランクを開けても途中で固定されず勢いよく閉まってしまうくらいダンパーが抜けていて、出し入れ中に閉まったり、何度か頭を挟んだりしてたので、トランク用ダンバーをAmazonで3500円くらいのを期限間近
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
ヘッドライト曇り (Z4 e85)
購入時、運転席側に比べて助手席側のライトが曇りすぎてて車検のときひっかかるかもって言われました。
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
防眩ミラー液晶漏れ交換 (Z4 e85)
下部が黒く液漏れしたルームミラー。うちのはBU25前期だけど、おそらく同じだろうと思ってヤフオクで1万円弱でBU30のルームミラーを購入。
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
メーター液晶欠け (Z4 e85)
購入したとき既に液晶が欠けて一部の数値等が読み取れませんでした。
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
ドアミラー電動開閉不良の交換 (Z4 e85)
助手席側のミラーがモーター音はするけど全く開閉しない状態だったので、ヤフオクで色違いの動作品を7000円くらいで購入しました。
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
ステアリング交換 (Z4 e85)
納車時のハンドル。写真をよく見ると手前側の皮が剥がれていたので、カバーを巻いてごまかそうかとか考えていました。
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
キーレスバッテリー交換 (Z4 e85)
キーレスが使える方の鍵が黄ばんで汚なく、スペアキーは綺麗ですがバッテリー切れでキーレスが使えませんでした。
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
ソフトトップ電動不良の修理交換 (Z4 e85)
購入時はソフトトップの電動は壊れていて当たり前w開閉ボタンを押してロックが外れたら後は手動で力任せに開閉してました。
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
ドリンクホルダー復活 (Z4 e85)
暗いところで撮影したので見づらいですが、車両購入時、助手席側のドリンクホルダーがありませんでした。前のオーナーの分解破壊っぷりから、これも何かを分解しようとして破壊してしまったんだと思われます。
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
韓国ツアー2024(秋)
今年も韓国のZ4ロードスタークラブの2024ツアーに参加してきました。やはり日本と違い、渋滞や信号も少ないので、思いっきり楽しめました😀韓国もすっかり紅葉シーズン!真っ只中!アジア唯一のBMWセンタ
2024年11月13日 [ブログ] Toshi..さん -
バッテリー交換
ソフトトップを(手で)オープンした直後、セルモーターがウンともスンとも反応しなくなり、そのままメーターも付かなくなったので、バッテリー切れと判断して、ひとまずブルーシートで覆ってバッテリーを購入しに出
2024年10月2日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
済州島Z4ドライブ満喫してきました~♪
まさに夢の世界!済州島を満喫してきました~♪済州島の守り神トルハルバン今回は韓国Z4チームのツーリングに参加させていただきました!船でいざ済州島へ!積み込み完了!!車両も事前用意していただきました。カ
2024年6月19日 [ブログ] Toshi..さん -
【備忘録】ラルグスリアショック交換
E85 Z4の1号機、2号機共に、ラルグスのショックを装着していますが、以前2号機の足回りにオイル漏れが発生し、メーカーの保証交換になりましたが、今回は1号機も同様にリアの右側にオイル漏れと段差時に異
2024年1月16日 [整備手帳] Toshi..さん -
オイル継ぎ足し…
4か月で約5,000Kmを走行したので、オイルが減っていると思い、オイル量をチェックオイルレベルを確認すると、ほぼ最低ライン。。。
2024年1月3日 [整備手帳] Toshi..さん -
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます(出遅れました😅)今年は、元旦に能登半島地震、2日に羽田空港での航空機事故、3日には小倉での大規模火災と本当に先が思いやられるスタートですが、時間は前にしか進まない
2024年1月3日 [ブログ] Toshi..さん -
日韓交流ー3 (箱根・伊豆ツーリング)
韓国メンバーとの合同オフ(最終話)最終日、昨日とガラリと天候が回復!天気は快晴!!2日目はわたしは参加できなかったけど、ZDANメンバーが韓国メンバーを温かく歓迎ムードで迎える箱根ターンパイクを韓国メ
2023年7月25日 [ブログ] Toshi..さん -
2号機復帰しました。オイルフィルターとソレノイドバルブは純正品を使う事を推奨します。
結論から書くと先日記載した下記のエラーが完治しました😀(エラーコード)2a87 exhaust vanos mechanism2a82 vanos intake
2022年10月24日 [整備手帳] Toshi..さん -
2号機復帰できず・・・
E85 2.5後期(N52)の車を乗車中に、エンジンチェックランプが点灯し、現在いろいろと試しておりますが、いまだに解決に至っておりません。今後完治するか分かりませんが、ログとして経緯を残しておきたい
2022年10月23日 [整備手帳] Toshi..さん -
Z団-新潟TRG Youtube
*** YOUTUBE ***先日の新潟TRGの様子はこちらにアップしています。TVで視聴できる人はTVで見るとより楽しく見れます😀--
2022年10月14日 [ブログ] Toshi..さん