##R52のハッシュタグ
##R52 の記事
-
イグニッションコイル交換
スパークプラグ交換して、スパークプラグワイヤー交換して、気になっていたのがイグニッションコイル。MSDの赤いイグニッションコイルもオークションサイトで見ていましたが、同じような値段出すなら新品がいい!
2025年5月18日 [整備手帳] highland52さん -
スパークプラグワイヤー交換
先月、スパークプラグ交換時にワイヤーも古そうだったので、Pelican Partsで購入。メーカ名はKARLYN。もちろん初耳です。スパークプラグワイヤーセット(ブルー) - 高性能シリコンオーバーシ
2025年4月12日 [整備手帳] highland52さん -
Wirus Win大型チャンバー型パワーエアクリーナキット
特に探していたわけではなく、たどり着いたWirus Winさんのページ。さすがにR52のパーツは無いよなと見ていたら、発見。R53 Cooper S用と書いてましたが、普段ヤフオク等で中古品ばかり眺め
2025年4月12日 [整備手帳] highland52さん -
スパークプラグ交換
本日の東京はかなり暖かいです。メンテナンス日和ということで、スパークプラグ予防交換します。先週、スピードセンサー購入時にSOLで一緒に注文したBOSCH プラチナプラス スパークプラグ 4本セット 約
2025年3月2日 [整備手帳] highland52さん -
バッテリー交換
先週水曜日までは快調だったんです。ところが、金曜日、キーをONにするとにぎやかにエラーランプが点灯。そしてエンジンがかからない。
2025年2月27日 [整備手帳] highland52さん -
燃料フィルター・ポンプ交換
週末、東京は曇り空。湿度も高く、燃料フィルターと燃料ポンプ交換日和。おそらく13万キロ無交換でしょう。燃料ポンプは突然壊れると聞きます。ガソリン触るので、オープンにしてガス充満しないように、車の周囲に
2024年10月27日 [整備手帳] highland52さん -
パワステホース交換(リターン)
3連休初日に交換したパワステホース(インテーク)。翌朝、車の下を覗くと・・・まだ漏れている。ただ、量は減っている。車の調子を確認する為、少しドライブ。東京都調布市にある深大寺まで行きました。深大寺そば
2024年10月14日 [整備手帳] highland52さん -
パワステタンク・ホース交換(インテークのみ)
前回、発生した謎のお漏らし。下に潜ると、パワステモーターあたりがオイルでテカテカ。確かにパワステホースは12ヶ月点検時の指摘事項。工賃はインテークで約24,000円(部品込)、リターン約30,000円
2024年10月13日 [整備手帳] highland52さん -
シリンダーヘッドカバーガスケット交換
12ヶ月点検時の指摘事項を修理します。シリンダーヘッドカバーからのオイルもれ。部品代と工賃で約3万円の見積もりでした。購入したのはこれ。4,000円弱。
2024年9月28日 [整備手帳] highland52さん -
低速ファンレジスター外付け修理
前回、低速ファンレジスターの交換を試みたが、失敗。今回は外付けでメタルクラッド抵抗100W0.33Ωを取り付け、低速ファンを回す事にチャレンジ。Amazonで2個入り1,500円くらい。
2024年9月22日 [整備手帳] highland52さん -
インタークーラーダストカバー交換
12ヶ月点検時に指摘されたインタークーラー横のゴム製ブーツの劣化による漏れ。多少ひび割れが見える程度かと思っていましたが、写真でみると明らかにオイルのテカリが。
2024年9月15日 [整備手帳] highland52さん -
低速ファンレジスターの交換(失敗)
エンジン止めた後の高速ファン作動がまた発生したので、ついに低速ファンレジスターの交換にチャレンジしました。フロントバンパー下部のプラスネジ5本が見づらかったので結局ジャッキアップして何とかフロントバン
2024年9月8日 [整備手帳] highland52さん -
【続】リアウインドウレギュレーター修理
前回、金属のパーツが外せず、そのままにしていた左上の本来、円形のプラスティックのパーツをつけないといけないところ。当然ワイヤーもそれを通ることを計算した長さであることから、ワイヤーの伸び・たるみで外れ
2024年9月8日 [整備手帳] highland52さん -
リアウインドウレギュレーター修理
購入してすぐ、オープンにするとリアウインドウ付近でガリガリ音がして、左右リアウインドウの開け閉めが出来なくなった。オープンカーが欲しくて買ったのにオープンに出来なくなったと絶望。12ヶ月点検してもらっ
2024年8月18日 [整備手帳] highland52さん -
裏を覗いてみる
ブレーキパッドとローター交換は近所のドリフト系ショップに相談したら、取付OKとの事でショップで交換してもらった。その際、最初のBMW専門店で指摘されたパワステオイル漏れについても相談。確認してもらった
2024年8月13日 [整備手帳] highland52さん -
エアインテークブーツ/ダストカバーの交換
お盆休み中で技術は無いが時間はあるという事でエアインテークブーツ/ダストカバーの交換に挑戦。70万超の見積が出た時に依頼しない作業のパーツは発注してました。・エアインテークブーツ/ダストカバー・パワス
2024年8月12日 [整備手帳] highland52さん -
12ヶ月点検してもらいました
ネット個人売買で先月購入したR52 Convertible SIDEWALKエラーランプは点灯していないが、しばらく走ると何か焦げ臭い気がする。BMW専門ショップに12ヶ月点検依頼した。出てきた見積金
2024年8月11日 [整備手帳] highland52さん -
MINIオープン限定イベント『MINI HOLIDAY』のご案内
『MINIづくし』企画第2弾‼️MINIオープン限定オフ会イベント『MINI HOLIDAY』🏝️のご案内です😄開催日:2024.4.14(日曜日)※雨天延期、2024.4.21(日曜日)開催場所
2023年12月29日 [ブログ] MINIづくしさん -
はじめまして。はじめました。
偶然3月2日、ミニの日にみんカラデビューです!!車系の情報をググるたびに出てくる記事の中に必ず出でくる「みんカラ」。ずーっと気になってました😁そして、まさか自分も始めるとは思っても見ませんでした(汗
2021年3月2日 [ブログ] hage_higeさん