#エアフィルターリプレイスメントのハッシュタグ
#エアフィルターリプレイスメント の記事
- 
						
							AutoExe エアフィルターリプレイスメント (オリジナルフィルター)役割を果たして貰えば嬉しいです。取付作業は簡単でした。 2024年9月14日 [パーツレビュー] lamuuuさん 
- 
						
							K&Nエアフィルター・メンテナンスの2回目を終えてK&Nの湿式エアフィルターを導入したのが2020年の7月、1回目のメンテが2022年の6月、今回2回目のメンテナンスを終えました導入後の走行距離は約8万Km強通勤距離が長いので過走行車4万Km走行に1 2024年8月13日 [整備手帳] おっさんのB4さん 
- 
						
							AutoExe インテークサクションキット見た目華やかになりました。インダクションサウンドエンハンサーが着いてるので、オートエグゼのエアフィルターリプレイスメントも同時に変えた事で4000千回転を超えて来ると、吸気音がノーマル車より心地良い感 2023年4月4日 [パーツレビュー] frea0360424さん 
- 
						
							エアフィルター交換約2年半前に交換したきりになって流石に交換しないとなぁと思い前回と同じくオートエグゼのエアフィルターにしました!結構値上がりで高価になってきたので次回は別メーカーのにしようかなぁ(汗)交換時走行距離: 2023年1月24日 [整備手帳] KaZu@内田彩推しさん 
- 
						
							Auto Exe エアフィルターリプレイスメントどうしても乾式が良かったのとNAに毒キノコはデメリットの方が多く感じたので純正交換タイプにしました。吸気音はでかなりデカくなりました!笑素人なのであまり効果は体感できませんでしたが上まで回した時に若干 2022年10月13日 [パーツレビュー] -メイ-さん 
- 
						
							K&N フィルターケアサービスキット2年前K&Nのエアフィルターを導入した際に気の早い自分がいてメンテナンスキットも同時に仕入れていました(笑)今回初めてフィルターメンテを実施。フィルター用のクリーナーとオイルになります。フィルター用の 2022年6月26日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん 
- 
						
							AutoExe エアフィルターリプレイスメント (オリジナルフィルター)純正のエアフィルターから交換。中古で買ったオデミに最初から装着されていた社外製(K&N)のエアフィルターの吸気性能が良かったのでこちらも期待していたが、正直、体感できる程の変化は無かった。既に他を色々 2022年4月17日 [パーツレビュー] ~魂赤~(ソウルレッド)さん 
- 
						
							AutoExe エアフィルターリプレイスメント (オリジナルフィルター)純正品を買うなら、こっちの方がいいかなって思い。でも、外からは全く見えません。 2021年3月11日 [パーツレビュー] サンシルM23Tさん 
- 
						
							AutoExe エアフィルターリプレイスメント MBP9A00エアフィルターも一年経過したので交換。選択肢が少なく悩みましたが、AutoExeを選びました。ハイフロインテーク装着時、プラスαのレスポンスアップが期待出来ます!型番:MBP9A00 2020年8月30日 [パーツレビュー] とにぃ(Tony)さん 
- 
						
							AutoExe エアフィルターリプレイスメント (オリジナルフィルター)7第目のエアフィルターです!!今回も安定のエクゼ製フィルターをリピート…お値段が少々割高ですが…(^^;純正交換式の中ではこのフィルターが一番トルクの立ち上がりが早いので…もうこれ以外は使えません(笑 2018年1月21日 [パーツレビュー] がくせらさん 
- 
						
							AutoExe Air Filter ReplacementPremium Tail Muffler の導入に伴いエアーフィルターをAutoExeに変更。オリジナルフィルター(乾式タイプ)Air Filter ReplacementMBM9A00若干のプラシー 2017年9月18日 [パーツレビュー] hiro1106さん 
- 
						
							<備忘録>エアフィルター交換車検ついでに交換して貰いました(´。•_•。`)❤純正交換タイプなので、結構キツめにバシっと装着出来たそうです★交換時距離80,400km 2017年4月26日 [整備手帳] るいちゃん@赤八号機さん 
- 
						
							AutoExe エアフィルターリプレイスメント (オリジナルフィルター)【総評】いいと思います。【満足している点】この中に赤が入ってると思うといいです!私は、吸気音も排気音もエンジン音も変わったと思いますよ。【不満な点】ないです。 2016年11月7日 [パーツレビュー] ら ぐさん 
- 
						
							Auto exe エアフィルターリプレイスメントに。うっかりしてまして、やっと交換です💦よ、40000キロ走りました、すみません。ごめんね、赤デミオくん(;_q)やっぱり、エグゼは赤がいいね~♪ 2016年11月7日 [整備手帳] ら ぐさん 
- 
						
							AutoExe エアフィルター リプレイスメント(MBK9A00)7月の半年点検で、そろそろエアフィルターの交換をと指摘され、ずっと待っていましたAutoExeフェア。東北マツダで10月22、23日に開催となりましたので、さっそく購入しました。取り付けは自分でも出来 2016年11月4日 [パーツレビュー] koneeさん 
- 
						
							AutoExe エアフィルターリプレイスメント (オリジナルフィルター)【再レビュー】(2016/09/11)5代目はブリッツさんのを使用していましたが、約2万キロ使用しましたので交換!6代目はまたまたこのエクゼさんのフィルターに戻してみました!新しいフィルターだからかも 2016年9月11日 [パーツレビュー] がくせらさん 
- 
						
							AutoExe エアフィルターリプレイスメント (オリジナルフィルター)このフィルターを使用し始めて、これで3代目になります♪先代(2代目)のフィルターがエクゼさんの交換推奨距離である2万キロを超えたので交換しました。維持りの一環なので、交換したからといって何も変化はござ 2016年9月11日 [パーツレビュー] がくせらさん 
- 
						
							オートエクゼのエアフィルターとインテークサクションキット付けました( ^ω^ )まずはフィルター( ^ω^ )純正エアクリBOX開けて入れ替える( ^ω^ )終了( ^ω^ ) 2016年2月13日 [整備手帳] daisuke@CX-5さん 
- 
						
							とりあえず、引き取り精算。(; ̄∇ ̄)bエアフィルター(; ̄o ̄)σAutoExe エアフィルターリプレイスメントデミオ(DE/DY)、ベリーサ(DC)用MDE9A00税込\7,020のところ~なんと!たったの\7,000(笑)d( ̄ 2015年6月26日 [ブログ] デミ王参上!さん
- 
						
							車検と言う名の罰ゲーム......って…無断借用すいません、朝陽さん。m(_ _;)m今日は~夕方から~娘のとある○○高校の授業料助成制度の申請の為、東区役所へ本年度の課税証明書の請求に。ソレが終わったら~8月19日で車検切れ…3回目 2015年6月24日 [ブログ] デミ王参上!さん


 
		 
	


