#フロントパイプのハッシュタグ
#フロントパイプ の記事
-
エキゾーストパイプガスケット交換
先日、エンジンからキュキュキュと虫の鳴く様な音が聞こえるのでACベルトを交換したのですがまだ鳴る時が有り、音の鳴る原因を探すと、エキマニ辺りから聞こえる…遮熱板かな?と音が出ている時に触ってみるけど音
16時間前 [整備手帳] はるみかさん -
オートジュエル(Auto Juwell) フロントパイプ スバル R1用
爆音が怖くてヴィヴィオRXR純正同等マフラーをつけてはみましたが、やはり物足りなくなり今度はフロントパイプを交換しました。音量は確かに増えました。ただこれまた思ったよりはうるさくは無かったですが、4気
昨日 [パーツレビュー] おさぴ~さん -
びっくり連続(笑)
点検に行くついでに?輪止めを乗り越えるというアホな事したんで…
昨日 [整備手帳] C30さん -
フロントパイプ交換
比較😅
2025年8月9日 [整備手帳] TOPPOWNERさん -
Jworks オートジュエル フロントパイプ
ここ最近になって純正フロントパイプからの『ガラガラ』異音と点検時にピンホールが見つかり急遽交換となりました。純正フロントパイプの中古品でも購入しようかと考えましたが、同じように棚落ちしていたら意味ない
2025年8月8日 [パーツレビュー] DEMPVさん -
FUJITSUBO フロントパイプ
土屋圭市さんが、使っていたのでマネしましたw
2025年8月6日 [パーツレビュー] tack9さん -
TAKE OFF フロントパイプぬけるくん
他社に比べて分割式ではない為とてもシンプルな見た目です。抜けや音は他社と対して変わらない印象。★3の理由に関してですが脱着が地味に面倒…1本物なので重い+長い、で下に潜って脱着〜…が非常に面倒なのです
2025年8月3日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
HKSフロントパイプいれました
なるべく純正で乗っていますが、2年前にマフラーを交換して以降、これも入れてみようかどうしようか、ずうっと考えていましたが今回とうとう入れてみることにしました。今日はお店で装着してもらい、その後は下道と
2025年7月28日 [ブログ] みちみっくさん -
フロントパイプ交換
いきなり交換後です。今まで何度も穴を塞いできましたがついに交換しました(純正)。ターボ側のボルトナット固着してて、自力で緩めれそうになかったので、スターターと一緒にショップに交換依頼。交換後は振動もな
2025年7月7日 [整備手帳] kojamさん -
SWK / スズキワークス久留米 グラシス フロントパイプ
以前から狙っていたブツ!在庫切れで受注生産でしたがやっとGETしました☺️注意⚠️他車流用となります。装着は自己責任にてお願いします。(HA36S)アルトワークス / ターボRS専用スポーツフロントパ
2025年7月7日 [パーツレビュー] ☆韋駄天☆さん -
フロントパイプ取り外し
我が家の出戻りレディ、相変わらずワガママレディです💦久しぶりにエンジンかけたら何か音が違うw近場のスーパーまで行きがてら、これはもしかして廃棄ガス漏れか?ジャッキアップしてエンジンかけて腹下に潜ると
2025年7月3日 [整備手帳] 人生一度っきり笑さん -
REMUS Non-resonated RACING cat-back-section (GPF replacement section)
REMUS Racing Exhaust のオプション品、ストレートフロントパイプです。品番754019 1000REMUS Racing Exhaustに取り付けました。https://youtub
2025年6月24日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
ワンオフフロントパイプ製作
ジムニーノの本来の性能を発揮すべく、フロントパイプを製作しました。ジムニーノ完成からずっと排気が詰まり、燃調が合って感じがしているのが悩みでした。うちのジムニーノはH5年式なので触媒付きのフロントパイ
2025年6月15日 [整備手帳] カズ53377さん -
MONSTER SPORT TYPE-Sp フロントパイプ
カプチーノのエキゾーストシステムはエンジンから後に向かってフロントパイプ、センターパイプ、リアパーツ(所謂マフラー)という3パーツで構成されています。数年前の車検のときリアパーツの腐食が目立ったため、
2025年6月13日 [パーツレビュー] tipicaさん -
マフラー(センターパイプ)異音修理
エンジンをかけると1000〜2000回転付近で、ガシャガシャと金属のビビリ音がするようになってしまいました。どうやらセンターパイプのサブタイコ付近から鳴っている様なので、外してみることに。フロントは触
2025年6月7日 [整備手帳] Carz☆さん -
FUJITSUBO フロントパイプ
エアクリーナー、マフラーの順に交換しましたが吹けも更に良くなり、柿本さんの低音も更に太くなりました。街乗りの気持ち良さ効果抜群、オススメです。
2025年6月6日 [パーツレビュー] bluejadeさん -
HKS メタルキャタライザー
HKSのメタルキャタライザーです(^_^)今進めているEg仕様変更のECUにはインタークーラーとメタルキャタライザーの装着が推奨されています(>_<)以前(かなり昔)、本格的に車をイジッていたときは、
2025年6月5日 [パーツレビュー] mkt33さん -
RS★R フロントパイプ
こちらのフロントパイプは車両購入時から付いていました2次排圧が低下し、タービンへの負担も減っていると思います個人的にはタービンブローの原因ってオイル管理が悪いか2次排圧が高いかのどちらかが大多数だと思
2025年6月4日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
HPI デュアルフロントパイプ
タービンアウトレットと同時に変えたので単体での効果はわかりません。。。デュアルだから車高も安心!っと思ったら触媒の遮熱板の方が低いので結局意味なし。。。w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!
2025年5月30日 [パーツレビュー] しょ→。さん -
純正マフラー交換 テールパイプ 3回目
純正マフラー交換フロントパイプ 1回目センターパイプ 2回目テールパイプ 3回目
2025年5月27日 [整備手帳] lancru7070さん