#ホイール修理のハッシュタグ
#ホイール修理 の記事
-
アルミホイールガリ傷の補修 その2
続きまして。耐水ペーパーにて慣らしていきます。まずは800番から。
5時間前 [整備手帳] エーヴさん -
アルミホイールガリ傷の補修 その1
嫁さんが‥‥またもや😓ホイールをガジッてしまったとの事なのでお盆休みはホイール修理します。早速、スペイドをガレージin。
5時間前 [整備手帳] エーヴさん -
ホイール修理、塗装
2025/08/07コロナ感染して自宅療養していましたが今晩23時からの夜勤の仕事から復帰^_^元気でしたが、ずっと部屋にこもってベットで過ごしてたのでリハビリでホイールメンテをしました^_^メルセデ
2025年8月7日 [ブログ] CLSシューティングブレイクさん -
BeatStage FS-S の補修は…諦めました(涙
1か月半ほど複数のプロの業者に問い合わせた結果、残念ながらホイール修正は諦め、前輪から後輪へ移して当面の間使用することにしました。
2025年8月5日 [整備手帳] 初めてのアルトさん -
ホイール加工 リフレッシュ
4H 100 5.5JJ +40 15インチの違うメーカー純正ホイール。
2025年7月20日 [整備手帳] まーくれびんそんさん -
ホイール修理(前編)
4本ともに全周にガリ傷あり
2025年7月18日 [整備手帳] パイセーンさん -
BeatStage FS-S が凹みました(泣
夏タイヤで快調に使用していた「BLEST BeatStage FS-S 14インチ 4.5J 」ですが、なーんとリムが凹んでしまいました…(白テープの部分です) 若干ですがエア漏れもある気配 原因は自
2025年6月29日 [整備手帳] 初めてのアルトさん -
MINILITE ダイハツ純正アルミホイール
夏タイヤホイールの修理のため、急遽スタッドレスに履き替えることになり、その為に購入しました。前々から探していましたが、MINILITEは種類や色がかなり多彩で、その中で一番多い14インチの純正サイズで
2025年6月29日 [パーツレビュー] 初めてのアルトさん -
シトロエン(純正) センターキャップ
アロイホイールセンターキャップ互換品ならAliに500円以下で売っていますが満足度からココは純正品にします以前、Dさんにも純正色に合わせて何色か展示されていましたが、ブラバンと悩んだすえの黒成形ヒケ?
2025年6月29日 [パーツレビュー] imo3さん -
グレイス白ホイ化(2/n)
1/nはこちらです。ホイールが納品されたので作業に仕掛かります。WORKEMOTION 11R、実物で確認してより好きになりました。まずは洗います。2本ずつ別の車から外したのか、状態にかなり差がありま
2025年6月21日 [ブログ] 鯵のすり身さん -
ホイールの補修(下地)
ガリ傷、石ハネ、塗装劣化となかなかのヤレ具合なのでやり甲斐があります
2025年6月17日 [整備手帳] imo3さん -
冬ホイール修理
去年の冬、グランピングに行った際にやっちゃいました...(暗闇の側溝に乗り上げた)めっちゃ気をつけてたのに悔しい....これが溝落としってな...
2025年6月15日 [整備手帳] 六花Δさん -
グレイス白ホイ化(1/n)
白車体×黒ホイールが一番いいかと思ってSA-20Rをポチッたのも束の間、周りを見てると白ホイが欲しくなってきました。ということで中古でポチッたのがコイツです。インチアップも兼ねてます。WORK EMO
2025年6月9日 [ブログ] 鯵のすり身さん -
ホイール修理完了!
最初のアクションから約6ヶ月!ようやく修理が完了しました^_^流石に仕上がりは上々。ヘアラインも潰れずに綺麗な状態が保たれています。ひとまず破損時の予備品として保管です。
2025年6月2日 [ブログ] ちっち@さん -
ホイールのガリ傷修理
気をつけてはいたのですが、歩道の縁石にガリガリっとやってしまいました😭仕方がないので、気を取り直しDIYで修理に取り掛かります。
2025年5月24日 [整備手帳] こうち。さん -
ガリ傷をDIY修理
左前輪ホイールをガリってしまいました…先日の洗車時に気付いたのですが、いつどこでやったのか全く認識が無い事もショック…取り急ぎ、260番のペーパーで荒削りをしてから、800番~1000番~200
2025年5月21日 [整備手帳] komicさん -
大陸製 ♦️ホイールリペアキット♦️
Temu で購入したホイールリペアキットになります。箱の裏に説明書きがあるが、日本語でないので、どのように使うかいまいち分かりません。先ずは、使い方を検索してみます。
2025年5月7日 [パーツレビュー] taka4348さん -
ホイール取付+アライメント調整
リメイクしていただいたホイールを取り付けました。
2025年4月26日 [整備手帳] taka1721さん -
ホイールリメイク
純正ホイールのスパッタリングメッキは耐久性が弱く、いずれ剥がれてしまう可能性が高いので、頑丈な粉体塗装仕上げでリメイクすることにしました。
2025年4月22日 [整備手帳] taka1721さん -
ガリキズ補修
オークションで購入し、現在、装着中のホイールですが、装着前の補修です。いつも通りで、こんなのとか
2025年4月19日 [整備手帳] アキルッキーさん