#交換のハッシュタグ
#交換 の記事
-
A/Cフィルターの交換 - Audi R8編
最初に予告しておきますが、Audi R8のAir Conditioner(以下、A/C)フィルターの交換は、技術的といよりは、肉体的に(体力的に)、かなりタイヘンです。これからDIYしようという奇特な
16分前 [ブログ] SOARISTOさん
-
Audi R8のA/Cフィルター交換
自動車用の各種フィルターは、Mann+Hummel(マン・ウント・フンメル)社、Hengst(ヘングスト)社、MAHLE(マーレ)社などが生産しています。欧州の自動車メーカーの純正品は、これらサプライ
19分前 [整備手帳] SOARISTOさん
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Qシリーズ
「キューブの電気が暗いんだけど。」ヨメに言われた。ふだんはヨメの通勤の足になっているキューブ号。【車=遊んでる】ってヨメの認識があるのか、そのヘッドライトも他の消耗品も、ぜんぶ俺のお小遣いから出る。「
4時間前 [パーツレビュー] soyokaze.TYLORさん
-
DIYでパンクしたタイヤ組み替え
先週の10/29(水)に体調不良でアタマがボケたまま、自宅で妻の愛車の左フロントタイヤをパンクさせてしまいました🥲画像の様にサイドウォールが裂けてしまったので修理も出来ません🥲仕方ないので同じ減り
5時間前 [整備手帳] おぴよさん
-
プーリーとベルト交換 再
毎回ながら備忘録Amazonで見つけた、グロンドマンなるセットを見つけたので試しに買ってみた。金額はセットで12,000円ほど
10時間前 [整備手帳] パパしさん
-
ダブルバルブスプリング ハイカム70゜ミッション5速正いれました
a12エンジン下ろし 部品交換 カスタム
昨日 [整備手帳] 32とらさん
-
Anker製モバイルバッテリーの回収キット到着
忘れた頃に届きました。問題のAnker製モバイルバッテリーの自主回収キットです。耐火バッグと返送用レターパックが入ってます。レターパックにモバイルバッテリーを入れた耐火バッグを入れる。明日返送しておこ
昨日 [ブログ] のりパパさん
-
メーターカバー陥没修理、安くカバーカッター
これの左側のボタンが、ひび割れて陥没して中の基盤が隙間から見える状態。カバーくらい安いだろーと思っていたがイチマンするたかい!※注意点としてはカバーを外すと赤丸のところに、人生ゲームの人間のコマみたい
昨日 [整備手帳] iimuratomopuさん
-
リアスピーカー交換
リアスピーカーから音が出なくなってしまったため、交換しました。当初ディーラーに部品交換してもらおうと思っていましたが、リア両側で34,000円とのことでしたので、頑張ってやってみることにしました。【用
2025年11月4日 [整備手帳] び~♪さん
-
純水器 イオン交換樹脂の交換
純水器から吐水した水を測したところ13ppmとなっていたのでイオン交換樹脂の交換を行いました🫡
2025年11月4日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん
-
サドルバッグ交換
通勤用自転車に取付していたサドルバッグがついに破れてしまったので交換する事にしました。
2025年11月3日 [整備手帳] もと部長(みっくん)さん
-
エアコンフィルターを交換しました😉
エアコンフィルターを交換しました❗グローブボックスを取り外して、フィルターの蓋を開けて交換です。166546km
2025年11月3日 [整備手帳] tsurima5555さん
-
DENSO クリーンエアフィルター DCC1009
デンソー(DENSO)クリーンエアフィルター DCC1009 (014535-0910)高除塵 PM2.5対策、抗菌・防カビ 、抗ウイルス、脱臭
2025年11月3日 [パーツレビュー] tsurima5555さん
-
プジョー306(97)を全塗装しました。
初投稿になります。初登録が1997年でその10年落ちの中古を2007年に格安で購入しました。(ここには書けないくらい安かった。。)自分の手元に来てからもうかれこれ20年近くになります。前期型N3のxs
2025年11月3日 [ブログ] mzm********さん
-
リヤブレーキ修理
本日はリヤブレーキのシュー固定用スプリングを交換します
2025年11月3日 [整備手帳] はりねづみさん
-
ブレーキパッドの交換
ZX-25Rをダブルディスク化してからの初回のブレーキパッド交換であります。パッドはメタリカ。交換タイミングは10000km程でした。ラジアルマスターでガツっと効かせる感じの乗り方で、ノーマルの時は1
2025年11月2日 [ブログ] yan@のんちさん
-
プラグ交換!(200352km)
毎年恒例…のプラグ交換ですが、毎年3月にだいたい1万km走行で交換していましたが、最近エンジン始動がくすぶる不具合があり、3ヶ月3000km早いですがプラグも交換します。
2025年11月2日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん
-
バッテリー固定ボルト 交換
皆さま、こんにちは。いつも沢山の「イイね!」をありがとうございます。とても励みになっております🙇🏻♂️先日、バッテリーを交換した時にバッテリーを固定している「M5フランジナット」をスパナで締めて
2025年11月2日 [整備手帳] TRRさん
-
i-MiEV用のフロントブレーキ取り付け ~やっとで完結編~
すっかりと言うかいきなり寒くなったけど今日は雨の心配もないし、いい加減終わらせたいのでi-MiEV用フロントブレーキ交換の再挑戦をしました。ちなみに買ったのは3年前です。交換時走行距離:141,380
2025年11月2日 [整備手帳] KentaRoさん
-
不明 ドアミラーカバー
この車ドアミラーカバーを取り変えるのは4回目。前2個は日焼けで醜い姿に変身、カーボン柄と貼り付けカーボンだった。ちなみにリアスポイラーはちゃんとしたカーボンらしく変化なし、良かった。カーボンはもうやめ
2025年11月2日 [パーツレビュー] アンパーさん

