#車検のハッシュタグ
#車検 の記事
-
車検でした。
年に一度の行事車検です。毎度ながら荷物の積み下ろしが大変でした。今回はブレーキオイル交換のみで83000円ディーラーです。荷物を戻して元通りたくさん積んでるので毎年大変です。
9時間前 [ブログ] maxsurf 73 HALさん -
アルトバン車検
購入から2年経ち、車検の時期になりましたので受けてきました。アルトバンは軽貨物なので2年に一回車検でいいのもお財布に優しいところです。普通貨物は車検毎年ですからね💦さて、車検はオートバックスさんでや
11時間前 [ブログ] tetsu@NDさん
-
メンテナンス
来月、車検のボルルのエンジンオイルと、フィルターの交換とチェーンのグリスアップを。ついでに、ホイールの洗浄。白いホイールは、すぐ汚れるね。
11時間前 [ブログ] CN9@いずみさん -
4回目の車検
前のオーナーさんのも含めると11回目です🥵笑エンジンの中でオイル漏れしてるみたいです🫨それと前から把握してましたが、助手席側のキャリパーがほぼ死んでいます😇ギリギリ通ったみたいですが、このままで
17時間前 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん
-
車検完了
令和7(2025)年11月17日入庫・同日完了※自賠責持込10万kmを超え、色々劣化している箇所が出ていました。ハードな使われ方をされる割に、誰もロクに手入れをしなかったので下回りにサビが目立っていた
18時間前 [整備手帳] rain-bringerさん
-
今夜は豆苗うどん
N-BOXが新年早々車検なので、12月中に車検を通す予定。で、車検毎に交換しているタイヤ。タイヤローテーションしているとはいえフロントは2mmを切ったので要交換。今のタイヤはDNA ECOSで同じのを
19時間前 [ブログ] こまんぴゅーさん
-
車検2025 タントヘッドライトは無事通せるのか!?
さて今回もやってまいりました。恒例の厄介車検。車検対策で必要な部分◎ワイドボディ→ノーマルサイズ◎ブローオフ外し◎ブレーキノーマル戻し◎シート純正戻しとりあえずエアロを剝いていきますw
21時間前 [整備手帳] ☆軟骨☆さん
-
車検
2か月前から受けれるようになったのでw走行距離244,550kmブレーキフルードCVTフルードワイパーゴム発煙筒以上交換タイヤローテーション
22時間前 [整備手帳] satさん
-
車検(7年目)
車検が通るか一番心配だったVLAND LEDヘッドライトユニットですが、特に指摘されることもなく大丈夫でした。光軸を大分下げて車検に出しましたが、光軸調整で上げてもらって明るくなりました。PIAAの2
昨日 [整備手帳] katukiyoさん
-
車検でした
車検整備をし今回も友達のショップにお願いしました。転居に伴い所管が代わりナンバー変更が必要なため、後日所管の陸事へ出向きます。
昨日 [整備手帳] Scion ALさん
-
5年目車検+プライムワランティ保証加入
5年目を迎えた事もあり、車検を受けて来ました!現在の走行距離は約25000キロ。前回はBMWのBSIライトパッケージに入る為にディーラー車検を選びましたが、今回は車検費用の安さに加えて、別の目的もあっ
昨日 [整備手帳] akiライダーさん
-
車検
車検仕様に戻しました⤴︎
昨日 [整備手帳] 本舗やまひろさん
-
車検整備(構造変更他)
11ジムニーの足廻りがヘタって右下がりの状態になって来てたのでモーターファームのリーフキットに交換する事にしました。※数年前と比べて価格かなり高騰してたのでもっと早く交換すれば良かったです。
昨日 [整備手帳] outdoor1970さん
-
しゃけ~んな日曜日
整備手帳に有る通り、インプレッサの車検出しでディーラへ持ち込みして来ました。昨日のブログの通り、400Xが冬眠に入ったのですが、冬タイヤをインプに載せるため、一旦400Xを引っ張り出します。引っ張り出
昨日 [ブログ] アントニオあちきさん -
15年目の車検
7回目(15年目)の車検のため、本日ディーラーへ持ち込み。冬タイヤをこのタイミングで交換するため、冬タイヤをインプに乗せてからディーラへ。パワステやエンジンからオイル滲みが有るとの事前点検で指摘されて
昨日 [整備手帳] アントニオあちきさん
-
デミオ車検
4回目の車検(初年度登録H29.1月)マツダディーラーにて走行距離49,596kmスタッドレスタイヤへの交換も含む代金計118,000円
昨日 [ブログ] kakipiさん -
車検でマイDにいったら、、、
うぎゃー信号で停止していたら、音もなくついたぁ見づらいですが、エンジンチェックランプ点灯です。マイDまで信号2個前で、です。その間走行している分には異常は感じられなかったんですが、とにかくチェックラン
昨日 [ブログ] 魂@さん
-
まったり九州観光ツーリングなのか?〜9日目&総括
夕食の小槌ブルーで寝落ちして、目が覚めたときには午前3時過ぎ💦届かぬ電波で何度も下書きを消されながら夜明けを迎えていました😅行きのフェリーで橋はコンプしたけど、朝食の向こうから明石海峡大橋が見える
昨日 [ブログ] Prancing Horseさん
-
フレーム錆止め(突発で)
現在車検&整備にモータース屋さんに出しています。車検前にフレームの錆止めを行ったのですが、カースロープだと限界があり細かい所が塗れていませんでした。今日は嫁さんも休み、子供達は妹の家に行っていたので自
2025年11月16日 [整備手帳] コンどぅーさん
-
夜。
今年もあと1ヶ月くらいしか走れない・・・と思うと、本当に1年は早いものである。(気持ちよく流せる道路ほど、塩カルが撒かれてしまうのでシーズンオフが目前)紅葉も綺麗なのだろうが、陽の光の出ている時間帯に
2025年11月16日 [ブログ] よし丸さん

