#おでざんまいのハッシュタグ
#おでざんまい の記事
- 
						
							リアガラスの隙間にモール貼り付けリアガラス下の隙間。細かい砂汚れが溜まって黒い車体には目立って、前から気になってました。 2025年6月13日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							三日月補修GWの愛車リフレッシュ計画、ラストはRC定番の白っちゃけたボンネットの三日月補修。なんか朝方雨が降ったらしく、車が濡れてたけど、日が登るにつれ晴れて汗ばむくらいに晴れたので湿気が気になるけど強行。画像 2025年5月6日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							リアスタビバー取り付けリアスタビバーをポチリ。家族にはナイショだったので、家族が出払った頃に受け取り、取り付けました。 2025年4月29日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							重箱の隅をツンツン今日は早起きして機械に突っ込み洗車。時間が取れたので、重箱の隅をツンツンしてみました。 2025年4月22日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							BLITZタワーバー取り付けとあるアプガで見つけてしまった・・・。安かったので購入。 2025年3月29日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							愛車と出会って5年!3月1日で愛車と出会って5年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!特に目新しいパーツは付けてないですね。■この1年でこんな整備をしました!整備も特に 2025年3月4日 [ブログ] 旦那(改)さん
- 
						
							マフラーカッターの更新納車後暫くして取り付けたオデッセイ専用品の社外マフラーカッター。汚れや変な異物がついていて取れなくて、輝きも失われてくすんでました。これが意外と目立つので、今回は気分転換兼ねて交換することにしました。 2024年7月5日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							タイヤ入れ替え19年3月、前車MPVの時に購入、乗り換え時に「変えたばかりで勿体ない」とオデッセイに引き継ぎ、今日までアスファルトに切り付けながら、暗闇走り抜けてきたタイヤをいよいよ交換しました。 2024年5月17日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							ブレーキキャリパー塗装最近めっきり下がった車熱が少しでも上がる一助になればと、イメチェンを図りました。 2024年4月29日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							ゴムワッシャーで剛性(感)アップ明けましておめでとうございます。今年も拙い弄りを投稿する予定でいます。本年も、よろしくお願い致します。と、言うわけで画像は、実家より元旦朝の富士山。盆地では見られない、末広がり。縁起物です😊 2023年1月7日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							冬支度ちょっと早いかなとは思いましたが、今年も冬支度しました。やる気を起こして早めのスタッドレス交換した年は、あまり雪が降らないジンクスあります。画像は過去画。 2022年12月19日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							ウインカーバルブの交換最近右折の際、ウインカー出すとハイフラが起こってました。この手の症状に良くある話で、症状が出るのが毎回ではなく、今一原因が掴めずにいました。 2022年10月30日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							ダウンサス取り付け念願のダウンサスを取り付けしました!いや、してもらいました。 2022年8月4日 [整備手帳] 旦那(改)さん 
- 
						
							リアモニターのデジタル接続化我が家のオデッセイ、子供らのためにリアモニターが付いてます。立派なリモコンも付属していますが、電源のONOFF、画質調整しかできませんでした。なんとかならないかと、早一年。 2021年10月5日 [整備手帳] 旦那(改)さん 


 
		 
	


