#その1のハッシュタグ
#その1 の記事
-
左前フェンダー上部のクリア剥げ補修 その1
昨年末にはボディカラーの上のクリア層が画像のように浮き上がってきていました。
2025年5月11日 [整備手帳] maccom31さん -
左前ドアの塗装修理再開 その1
左前ドアのクリア剥げを手抜き「やっつけ仕事」では濃淡の差が出てしまうので、普通にボディカラーと同じスプレーペイントを使って補修することして、最初にドアミラーとドアハンドルを取外しました。まず足付けのた
2025年5月3日 [整備手帳] maccom31さん -
界 奥飛騨へ 〜その1〜
久しぶりのひるがの高原牛乳ソフトです。今回は大盛りタイプを選択味は裏切りません!!
2025年3月24日 [フォトギャラリー] mahboszさん -
ATOTO S8MS 自作ステー製作①
先週末に、1mm厚のステン板は購入しました。土台の採寸もしましたが、そこで時間切れ.....
2025年2月12日 [整備手帳] mahboszさん -
明けましておめでとうございます
針テラスにて、インスタ側のフォロワーさんがたまたま来ていて、急遽コラボ名古屋オフでは、人の車ばかり撮って自分のは撮らなかったのでとりあえず、レゴランド・ジャパンホテルこちらも同様、レゴランド・ジャパン
2025年1月4日 [ブログ] 大幸@by広島さん -
下からのサビで浮いた塗装の補修 その1
関連情報URLのようにボンネットの左先端に塗装の下から浮いてきたサビで塗装がめくれあがってきていた部分がありましたのでボディ表面を簡単にサンドペーパで磨いてから2液パテで補修しました。完全乾燥後にサン
2024年11月13日 [整備手帳] maccom31さん -
スチールホイール用センターキャップ製作 その1
ダイハツ ハイゼット 用スチールホイールのセンターキャップが ミラ ジーノ のスチールホイールに使えそうですので少しオシャレすることにしました。別に入手したスズキ車用とニコイチすることも検討したのです
2024年11月10日 [整備手帳] maccom31さん -
ラジエター周りの静電気除電・放電加工 その1
みんカラのコッペパパさんのサイトを参考にさせていただき、同じようにやってみました。ダイソーで購入したシリコン エアーチューブとアルミ自在ワイヤー2mmを使って、チューブに2mmワイヤー3本を差し込みま
2024年10月17日 [整備手帳] maccom31さん -
家族日記2024.03.20
今回は、みんカラとしてではなく、記録という意味でここに書きたいと思います。ども、沙乃助です。意味深なスタートで申し訳ありませんが、冒頭とタイトルの意味は記録という意味です。暗い話にも聞こえますし、差支
2024年3月20日 [ブログ] 沙乃助さん -
AutoExe Tower Brace Set / タワーブレースセット
納車時に取り付けられることが、車両を購入するDラーの条件となりました。WHP11とPP1で剛性パーツの重要性は嫌というほど感じたので、今回は納車時から、カッチリさせるために導入しました。上の写真はフロ
2023年4月9日 [パーツレビュー] mahboszさん -
音楽動画特集。石野真子ゴールデン★ベスト~シングルコレクションその1。2023年3月6日投稿。
#2023年3月6日投稿。音楽動画特集。私のCD在庫より。石野真子ゴールデン★ベスト~シングルコレクション二枚組CD由来の選曲その1です。◆関連記事◆https://ja.wikipedia.org/
2023年3月6日 [ブログ] ek-10stとやまさん -
純正戻し準備 その1 (リアサス スプリング交換)
人生初のスプリング交換です。純正品に、K-RIDEのダウンサスを組み込んでありました。とある事情で、ZZ-Rに交換しましたので、もとに戻します。スプリングコンプレッサーは昼前に調達しました。
2023年2月20日 [整備手帳] mahboszさん -
ドラレコ取り付け その1
実は全日に純正オプションの電源取り出しパーツを使って、ちょっとヒーター周りのACC電源を取り出そうとしたら、規定電圧を検知できているにも関わらす、カメラに電源が入らなかったので、ちょっとテスターで電流
2023年1月1日 [整備手帳] mahboszさん -
今日は…
雨ですね〜☔そんな訳で(謎)近況報告〜🙌4月先ずはスカブさん青森を走る🏍️💨千畳敷海岸の奇岩たち鰺ヶ沢駅舞の海さんの地元だそうです😌富士見湖鶴の舞橋は有名だそうです😌先輩のお知り合いの方と合
2022年7月9日 [ブログ] R.K 蟹江 龍三さん -
4点式シートベルトアンカー自作 その1
新たな武器[工具]を手に入れました。とうとう鉄がかんたんに切断できるようになりました!!
2022年4月18日 [整備手帳] mahboszさん -
近江ナイトオフ忘年会 その1
呑むのは 私ひとり なので、ガッツリ 呑みます (^^♪
2022年2月11日 [ブログ] アヰリスさん -
冬支度・・・(その1)
時間のある時に冬支度を・・・まずはアルトワークス^^自分の生活範囲ではほぼ活躍しないかもですが・・・今年も寒くなる予報&仕事が雪が降ってるから休めるものではないので(逆に絶対行かないといけなくなるので
2021年11月28日 [ブログ] Lightさん -
幌補修 その1
幌を締める際に、ちょっと嫌な音がしたので確認してみたら、破れてました.....
2021年10月9日 [整備手帳] mahboszさん -
987ケイマンSの事:その①
ここの所、先月末に納車になったBMW X1 xLine Xdrive18dの事ばかり書いていたので、偶には987ケイマンSについて書こうと思います。987ケイマンは2005年に登場し、初めは3.4リッ
2021年6月5日 [ブログ] MORSCHEさん -
雲台固定方法変更 その1
とあるネットショップで購入した車載撮影用のマウントです。前々回の美浜で、締めすぎてしまって、雲台固定部分が先に回るようになってしまいました.....ウォーターポンププライヤーで無理やり回して外さないと
2020年10月19日 [整備手帳] mahboszさん