#たむモンのハッシュタグ
#たむモン の記事
-
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム)
車両発注時に純正フロアマットを外していたのにも関わらず、納車されてから1週間ほどノーマット生活しておりました🤣急いで楽天経由でFJ CRAFTさんに発注し、3日後には発送されてたので、思ってたよりか
2021年3月13日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
DAVANTI DX640 225/40R19
もっと早く準備しとけよと突っ込まれながら、納車当日ディーラーからの帰りに、オートウェイでドライブスルーして買ってきました🙆♂️ここ最近発売されたらしく、口コミ評価もそこそこ良かったので、DAVAN
2021年2月23日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
マツダ(純正) CX-8 純正19インチアルミホイール(高輝度塗装)
パーツレビュー書くの久々すぎて、何を書けばいいのやら🙄wwひとまずのホイールとして、狠志さんに譲っていただいたCX-8純正の19インチホイールを履いてみました。19inch 7.0J +455H-1
2021年2月22日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
KIRKLAND microfiber towels
36枚入りコストコで買ってきてもらいましたいつも洗車のときにたむモンに借りてるので、悪いな悪いなって思ってたんで、今後は少しずつ返していこうと思ってます🤣
2021年2月18日 [パーツレビュー] ちょりたさん -
RECARO PRO RACER RMS 2700G
FIA認証無しのモデルであれば、SAB東福岡の店舗在庫が1脚のみあるとの事だったので、即刻で押さえにかかり大蔵省へ購入申請したところ、今年の大物パーツはコレっきりとの条件付きにて許可が降りました🙆
2020年5月17日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
NANKANG NS-2 205/40R17
Work Emotion CR Kiwami17inch 9.0J +38 に組み合わせるために、今までの215/40R17よりひと回り小さいサイズに変更しました🙆♂️いい感じにムチッとした引っ張
2020年2月16日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
WORK WORK EMOTION CR Kiwami
CR Kiwami 17inch 9.0J +38Deep taperTE37 SAGAの8.5Jがいけるなら、9.0Jも入るだろうとノリで試し履きしたところ…ぴったり過ぎたので、ホイールをぢなんくん
2020年2月16日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
326POWER チャラバネ ヘルパースプリング ID62-63/80mm/2kg
メルカリで買った謎ヘルパーをとりあえずの脚回りセッティングとして入れていましたが、もうちょっとだけ車高を落としたい+見た目的にチャラバネで揃えたいwの思い付きで、ヘルパースプリングもチャラバネ で揃え
2019年12月3日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
K'spec DIGCAM チタンレーシングナット
RAYS製の35mmレーシングナット(黒)からイメージチェンジしてみました٩( 'ω' )و17HEXの48.5mm貫通タイプをチョイスしました。他にも35mmタイプとか袋ナットタイプもありますが、今
2019年11月23日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
CUSCO キャンバー調整式ピロボールアッパーマウント
リアのキャンバープレートを入れるにあたり、それならフロントもキャンバー揃えたいよなぁ…と結婚式2ヶ月前に思い付き、嫁には内緒でコッソリ入れてみました🙄ww自分の装着している車高調はLargusのスペ
2019年11月21日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
326POWER チャラバネ ID63-100mm/7kg
今までリアはLargusの吊るし3kgと、フニャフニャ状態で、何とか縮み分で車高を合わせていたような状況でした😨諸先輩方の脚回りを覗き込み早5年…経ったかしら?wアドバイスをいただきながら、何とか自
2019年11月17日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
MAQS 直巻スプリング ID62-63/150mm/10kg
脚回りのセッティングを考え直している時に、 ちょうど探していたサイズ・レートの直巻スプリングを STARCHILD_TOMO さんからお譲りいただける事に…ッ!😭本当にありがとうございました😊今度
2019年11月16日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
N-tec R_project DJデミオ用リアキャンバーシム
キャンバーなんて弄らなくてもセッティング大丈夫だろー…って最初は思ってました。いざ装着してみると、マジヤベェっすww🤣キャンバーヤベェっすww(語彙力)ホイールの収まり具合も良いんですが、車のボディ
2019年11月16日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
FORTUNE JDM ハイクオリティーホイールスペーサー
NOPROさんのワイドフェンダーを導入した際、片側8mmワイドになると聞いていたので、「じゃあ7mm出せるか…」と安直に考えて購入し、寝かせていた一品です🙄フェンダーが割れるのが恐くてチキっていまし
2019年8月25日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
BRIDGESTONE TECHNO Sports 215/40R17
1年10ヶ月ほど履いたタイヤがいつのまにかスリックタイヤになっていたので、ネットで色々調べてみて、お手頃価格なブリジストンがあったので試してみる事にしますた٩( 'ω' )و組み替え・取り付けは、いつ
2019年8月25日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240
昨年末の値上げ直前に滑り込み購入したモナコミラー。しばらくそのままで装着してましたが、塗装に良い季節となったので重い腰を上げてやっつけました٩( 'ω' )و他の人と被らない様に、シルバーカーボン+キ
2019年8月18日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
DIXCEL Z type
今回も安定のDIXCELのZtypeをチョイスしました!踏んで止まる安心感は、やっぱり変えられませんね😆部品発注・取付は16studioさんにお願いしました。持ち込みパーツもokなショップは有難いで
2019年6月1日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
Durax ドリンクホルダー
三ツ矢サイダーって一気飲みしづらいじゃないですか。缶の置き場所に困った末に、車外にドリンクホルダーあったら便利だなーと思って、設置してみました。良い感じにフィットしてますが、これ以上太い飲み物には対応
2019年4月22日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
SPA / Spa Plus / ワコー タイヤWAXスポンジ
今までずっとSurLusterのタイヤワックスを使っていましたが、タイヤがフェンダーに被るようになってから、付属の柄付きスポンジの柄の部分が当たってしまい、塗りにくいのを我慢してました。そこに、我等の
2018年12月4日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
YOURS/ユアーズ テールウィンカーレンズ・バックランプレンズフィルム
YOURSさんから近日発売予定の、車種別専用設計テールランプユニットのフィルムです٩( 'ω' )وウィンカーとバックランプ部分の形に合わせてカットされており、反射部分のシルバー感が良い感じに抑えられ
2018年12月4日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん