#バラシのハッシュタグ
#バラシ の記事
-
エノキバラシ。
今日はシゴト休みでした。いつも通り午前中は二日酔いでグダグダ、午後に買い物してチョットおかず作りました。今日は以前から家にあった在庫のエノキをナンとかしないと~って感じだったんですけど。エノキだけで、
2025年7月11日 [ブログ] ぽにゃさん -
フロントフォーク清掃
とりあえず清掃も兼ねて外装バラし!①スクリーンを外す②フォグランプ外す③エンジンガード外す④サイドカウル外す④フロントサイドカウル外す
2025年5月25日 [整備手帳] hiro22222さん -
へー😏車ばらし.com🤔
トヨタ、ニッサン、ホンダ、ダイハツ、ススキ、マツダ、スバル、ミツビシ、ベンツ、ジープ、ロールスロイス…えっロールスロイスって凄いね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆※全ての車種掲載は、ないので
2024年10月16日 [整備手帳] いざいこさん -
FIT ステアリング 交換 後編
前編の続きで赤丸はステアリングに嵌め込む爪で薄いので折れやすいです。
2024年5月25日 [整備手帳] リック・ジョンソンさん -
デイズくんバラシ作業
この日はちょっと作業がしたくてキムジュンさんと二人でデート🤭午前中から作業したかったんですが、キムジュンさんが家庭の事情があるとの事で午後からの待ち合わせ……のはずが12時前にはウチに到着💦で、と
2024年5月20日 [ブログ] ナオト♪さん -
こんな簡単だったとは😱
だぃハイさんからヒント頂いて懲りずに再々チャレンジ😅僕にとってはビッグサプライズ😭ついにわかりました!物事は見方を変えると一瞬でしたあとでupしたいと思います👍だぃハイさんありがとうございました
2024年4月29日 [ブログ] 不良イグレシアスさん -
現行クラウンシフトノブ 4枚おろし
必ず触るところなので、シフトノブはこだわりを持ちたいですが、トヨタもレクサスも今はねじ込み式の単純なシフトノブの構造になっています。なので、互換性が取れるものが多々存在します。逆に言うと、ネジの口径が
2024年2月14日 [整備手帳] leekenさん -
フロントバンパー脱着
寒い中🥶やる暇がないので、頑張ってフロントバンパー脱着しました。ホーン交換グリル塗装ウインカーLED化を一気にします。ETCドラレコナビスピーカーウーファーも一気にやりましたwまた、後日アップします
2023年11月25日 [ブログ] m-station714 kobeさん -
全バラ
フロントガラスも外しました
2023年11月17日 [ブログ] しゃちほこ@MTJさん -
フォグランプ 取付
今回のメイン(フォグランプ交換)他にヘッドライトバルブ、ポジションバルブ、テールランプを交換、取付しました。
2023年10月1日 [整備手帳] RISING 888さん -
ジャンク車高調POWER!MAKE-UP!
ウチが使用していた車高調。RSRがヘタって減衰すらぶっ壊れ…ポンポンと跳ね上げるため子供に室内で○ロされました(泣)そんな事で某サイトをあさってたらジャンクの車高調発見。バラせば何とかなるかとポチ購入
2023年9月2日 [整備手帳] yuna.miuさん -
暑いので先延ばししよう…。
久しぶりにブログ、書きます。ここ最近、ジョルカブ号はエンジンが温まると吹けなくなる症状が出ます。色々と調べて行くと、キャブが原因と思われます(その先は色々あるよですが、オーバーホールは必須)。シートや
2023年7月16日 [ブログ] KURO285さん -
収穫は26本
ミニのICMコネクタをバラしたらケーブル付き端子が26本収穫できました(笑)新品ではないですけど、自車のコネクタも抜き差ししてるし、純正品だから間違いないでしょう!
2022年7月26日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
(株)自研センター 構造調査シリーズ
購入契約してから、初の購入パーツは構造調査書です笑これで納車後のイメージトレーニングはバッチリ✨
2022年6月30日 [パーツレビュー] daytina31jpさん -
サンドマスターへの道~おまけ(ドアハンドル)~
ココもガッツリ磨きたかったので、ドアハンドルを外して研磨しました♪
2022年6月5日 [整備手帳] MBkontackさん -
ゴールデンウィークは弄りウィーク?
長い人は10連休もあるゴールデンウィーク、私も5連休あるけどコロナもあるし人も多いしやたらと高いので出かけたいけど出かけません😅のでー溜まっていた弄りをします!最近気持ちがあっても、やれ寒いから、や
2022年5月3日 [ブログ] ひらっぴさん -
エンジン作業用に作成❣️
これからエンジンを分解するに当たりコロコロ転がりそうなので、いろんな動画を参考にして架台?作業台?を作りました。使ってみるとなかなか良い感じ!端材をうまく利用でき、とっても満足です。メインエンジン用、
2021年11月9日 [ブログ] CR麗心愚(TYPE72)さん -
DADセンターキャビネット
すぐ売り切れてしまうセンターキャビネットが激安で出てたので即買いしました。やはり安いだけあってめちゃくちゃ汚かったのでキレイにしました。
2021年8月17日 [整備手帳] syotaro.iさん -
リベンジ成功と新たな課題
等と、タイトルだけ見ると大層ですが・・・。昨日、今年2度目の釣行へ。行きなれた川、今回こそはと意気込み昼前からスタート。前回とは比べ物にならない程活性は良くなってきましたね。まずは居ついてそうな場所へ
2021年4月12日 [ブログ] shinjiくんさん -
KOITO / 小糸製作所 スペーシアカスタムテールランプ
スペーシア三種でカスタムのみテールランプがワンピースのこの形態スペーシア スペーシアギアは 同形の2分割形態になりますシーケンシャルウインカーを仕込みたく2ピース形態より こちらの長い形態にLEDが仕
2021年3月19日 [パーツレビュー] おとっさん