#ブリジストンのハッシュタグ
#ブリジストン の記事
-
BRIDGESTONE ECOPIA NH200 195/55R16
ホイールは中古品でしたが、装着されていたタイヤは新品未使用でした。純正の185/65-15から195/55-16となりました。値段はホイールと工賃込みです。
2時間前 [パーツレビュー] 背番号28(旧ムサケン)さん -
ノーマルタイヤ交換🛞
約60,000km走行したノーマルタイヤさすがにスリップサインも出て、来月の車検は厳しそうです
昨日 [整備手帳] 黄色もいいかもさん -
BRIDGESTONE ECOPIA NH200C 155/65R14
パンクした状態で少々走行したらしく修復は無理と言う事で1本だけ交換。在庫無かったけど今のタイヤと1本だけ違う種類はイヤなので同じものを選択しました。
2025年10月11日 [パーツレビュー] hi-chiさん -
タイヤ交換
2019年製造のブリヂストンネクストリーが山は残ってましたが経年劣化でひび割れが酷くなって来たので、タイヤ交換しました。
2025年10月4日 [整備手帳] ボブ8888さん -
“レグノ体験”教えてください!
“レグノ体験”教えてください!もう30年以上前になりますが、父親のカムリに履かせました!そんな昔のこと覚えてるの?と思うでしょうが、初めて装着して走った時の衝撃と感動はしっかりと印象に残ってます!当時
2025年10月2日 [ブログ] いがぴょん♪さん -
冬の準備
そろそろ冬に備えてスタッドレスを買おうと思う。今年はブリジストンとヨコハマの新製品が出たので、どちらにしようかとカタログを見ていたら外径が違うことに気がついた。195/60R16だとブリジストンのWZ
2025年10月1日 [ブログ] 雪国民さん -
“レグノ体験”教えてください!
“レグノ体験”教えてください!<私がレグノを選んだ理由>新車購入から6年目を迎えREGNO GR-XⅢ TYPE RVに履き替えました。スタッドレスタイヤもブリヂストンICEPARTNER 2を履いて
2025年10月1日 [ブログ] @さとしさん -
BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14
新車時装着のダンロップEC200より交換ダンロップEC203はひび割れるのが早すぎます新しいからなのか、以前のネクストリーやEC203より少し固い様に感じます。楽天Carにて近くの工場で交換の予約タイ
2025年9月29日 [パーツレビュー] ぴゅーやんさん -
初めてのレグノ、あれから40年(^_^;)
私の初めてのレグノは♪初めての車=C230ローレル前期4ドアセダン中古初めての60タイヤ=初期のレグノですね~♪初めての社外アルミホイール=ブリジストンSPINT71レグノなローレルは、徳島から東京は
2025年9月29日 [ブログ] AA63 tokuさん -
“レグノ体験”教えてください!
“レグノ体験”教えてください!父親のクラウンのタイヤを頼まれ迷わずレグノを選びました。装着する前した後乗り心地を確かめドライブへ。まぁーびっくりの一言。ノイズは消えよく曲がるし雨も体験しましたがなんの
2025年9月29日 [ブログ] のぶたださん -
BRIDGESTONE NEWNO
急遽購入した標準サイズ(155/65R14 )のタイヤ。可もなく不可もなく普通にバランスの良いタイヤだとBSでアナウンス。溝の深さはセンターで7.5mm有りました。スタッドレスタイヤへ切り替える迄の短
2025年9月28日 [パーツレビュー] MAKOSIRA-BAさん -
後1ヶ月ぐらいでスタッドレスタイヤに履き替えなのにまさかのサマータイヤ購入
スペーシアベースのリフトアップでサスの交換をお願いしたショップで発覚した前輪タイヤ内側の酷い片減り。もう少しでワイヤーが露出しそうなレベルで急遽サマータイヤ購入。4月末にスタッドレスからサマータイヤに
2025年9月27日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
リアタイヤ交換。
もうすぐツーリングの予定もあるし、最近曲がる度にリア滑るし、グリップ感薄いし…で、リアタイヤ交換となりました。在庫無かったので取寄せ。近所の量販店での交換ですがついでに色々点検してくれるし、作業も丁寧
2025年9月25日 [整備手帳] あやとこうじきみまろさん -
“レグノ体験”教えてください!
“レグノ体験”教えてください!「私がレグノを選んだ理由」私…というよりも、親父が生きていた頃の話になるんですけど、我が家のメインカー(親父専用車)は、必ずレグノを履いていましたね。その理由は、「高級車
2025年9月24日 [ブログ] おっさん仕様パジェロさん -
BRIDGESTONE BATTLAX SC
走行距離は大して伸びてないのですが、やはり経年劣化してきまして。走る、止まる、は大丈夫なのですが曲がる、となると普通の交差点でも2速で滑り出す程に硬化してきました(泣)。コレより安いタイヤも沢山ありま
2025年9月23日 [パーツレビュー] あやとこうじきみまろさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 235/50R21
以前購入していたホイールにスタッドレスタイヤを装着しました!タイヤのみディーラーに直送してホイールを持ち込み。組み付け工賃は大体23,000円程かかりました。ヤフーショッピングのお店で今月購入したんだ
2025年9月21日 [パーツレビュー] so-zu23さん -
タイヤ交換
ロードスマートⅢからブリジストンT33に交換しました♫
2025年9月20日 [整備手帳] ぺんこーたんさん -
“レグノ体験”教えてください!
“レグノ体験”教えてください!今の車を買った時からREGNOだった。高級タイヤ、だとは知っていた。なにより一番感心したのは、「タイヤ寿命」である。静観性、操作性、安定性、それらは当然備わっているのが当
2025年9月19日 [ブログ] の りさん -
“レグノ体験”教えてください!
“レグノ体験”教えてください!◆BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡについて記します。LEXUS IS用 2021年4月購入 純正OPで前後異サイズ前輪 225/40R18 88W 後輪 2
2025年9月18日 [ブログ] hazedonさん -
BRIDGESTONE ALENZA LX100 285/50R20
2024年2月に購入装着は4月ごろ予定2月14日到着。265/55R20→285/50R20に変更。店舗には同じサイズでと言った記憶があるものの到着して確認したらサイズアップしてた(笑)冬が終わり次第
2025年9月10日 [パーツレビュー] 子熊(^_-)-☆さん