#ブリジストンのハッシュタグ
#ブリジストン の記事
-
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 235/50R21
以前購入していたホイールにスタッドレスタイヤを装着しました!タイヤのみディーラーに直送してホイールを持ち込み。組み付け工賃は大体23,000円程かかりました。ヤフーショッピングのお店で今月購入したんだ
11時間前 [パーツレビュー] so-zu23さん -
タイヤ交換
ロードスマートⅢからブリジストンT33に交換しました♫
昨日 [整備手帳] ぺんこーたんさん -
“レグノ体験”教えてください!
“レグノ体験”教えてください!今の車を買った時からREGNOだった。高級タイヤ、だとは知っていた。なにより一番感心したのは、「タイヤ寿命」である。静観性、操作性、安定性、それらは当然備わっているのが当
2025年9月19日 [ブログ] の りさん -
“レグノ体験”教えてください!
“レグノ体験”教えてください!◆BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡについて記します。LEXUS IS用 2021年4月購入 純正OPで前後異サイズ前輪 225/40R18 88W 後輪 2
2025年9月18日 [ブログ] hazedonさん -
BRIDGESTONE ALENZA LX100 285/50R20
2024年2月に購入装着は4月ごろ予定2月14日到着。265/55R20→285/50R20に変更。店舗には同じサイズでと言った記憶があるものの到着して確認したらサイズアップしてた(笑)冬が終わり次第
2025年9月10日 [パーツレビュー] 子熊(^_-)-☆さん -
BRIDGESTONE DUELER H/P SPORT
ブリヂストンのSUV向けパフォーマンスタイヤH/P SPORT はその中でもオンロード重視の特性2012年製造で、☆マーク刻印のランフラットタイヤなので、恐らくX1新車装着タイヤだったのかなと思われま
2025年9月7日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
BRIDGESTONE SEIBERLING SL201 165/55R15
車両購入時に付けてもらった中古タイヤ。ブリヂストンのサブブランド。元はファイアストン?固めのコンパウンドっぽいがコーナーで粘りはある。ロードノイズも低め。さすがブリヂストン。元はミシュラン履いていたが
2025年9月5日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 205/55R17
205/55R17 95Vまたまたレグノにしました。もう虜になりました。賛否両論有りますが、私はレグノが好きです。HVで、どんな乗り味なのか楽しみで仕方ないです。会社の先輩もレグノが好きで、ずっと愛用
2025年8月30日 [パーツレビュー] ステップkoutaさん -
BRIDGESTONE バルミナ LS10 16インチ
息子のスタッドレスを購入するにあたり、ホイールもCX-5 とオソロに。完全に僕の趣味で選びました🎵16インチ
2025年8月30日 [パーツレビュー] やましんsさん -
BRIDGESTONE BATTLECRUISE H50
純正ダンロップ kabuki D404が走行6800kmでクラックが酷く出現しており、12ヶ月点検で早めの交換をとの事で、ブリジストンのH50に交換した。ブリジストンバトルクルーズH50フロント:13
2025年8月28日 [パーツレビュー] 麻賀多さん -
BRIDGESTONE BATTLAX HYPERSPORT S21
スリップサインが出てきた為S23からS21に履き替えました。本当はS23が良かったですが高いので。S21は半額位で購入できましたw
2025年8月25日 [パーツレビュー] ばじーなさん -
BRIDGESTONE ALENZA 001 235/60R18
コペンネタではないですが。メインカーのタイヤ。ネットで探していると、スピード記号が103Vと103Wと2種類出てきた。ブリヂストンのホームページで調べるとカタログ上は103Wのみ。ネットでの販売価格は
2025年8月24日 [パーツレビュー] のりお_さん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 225/60R18
プレミアムコンフォート。。。静粛性と走行性能を兼ねそろえたタイヤ。。。最終的にはどんなに良い車でもタイヤの性能に依存してしまうので、やすbooはタイヤだけはその時の最高の選定をしたいと考えました。(や
2025年8月24日 [パーツレビュー] やすbooさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 225/55R19
ドライブ中にタイヤがパンクしたので急遽レッカーで運んだスーパーオートバックス東福岡にて在庫のあったこのタイヤに4本とも交換しました2025年2月発売のミニバン、SUV専用タイヤです。タイヤの外観はRE
2025年8月22日 [パーツレビュー] gen-1985さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT
🇯🇵 YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 165/65R14 81/78Q A/Tトレッドパターンのブロックデザインの無骨さがとても良いです👍ホワイトレターがないデザイン
2025年8月15日 [パーツレビュー] tt24さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE004へのタイヤ交換
2025-8-9コペンの純正アルミホイールを16インチから15インチにインチダウンしてタイタの選択肢を増やそうかと悩んだのは数日だったスリップラインギリの溝と豪雨もう少し悩ませて欲しかったなお世話にな
2025年8月10日 [整備手帳] ninja zx4rrさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2
まだ 猛暑 真っ只中 ですが ・・・・相棒 eK スペース の スタッドレスタイヤ は 3シーズン 使って溝 が だいぶ 減ってきた 事 と 9月 から 冬タイヤ 値上げ の 噂 が ある 事 から今
2025年8月9日 [パーツレビュー] アクア eK スペース G 4WDさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ
ロードノイズ低減の為、発生源から改善すべく思い切って導入しました!純正より少し柔らかい足回りの感触で、路面状況の良い場所ではほぼロードノイズ無し、悪い場所でも半分くらいに軽減されました。そしてロードノ
2025年8月9日 [パーツレビュー] weazleさん -
6/20の日記 純正採用のエナセーブEC300 同僚 のタイヤが
ヒビ割れてバキバキの件タイヤの表記では23年製のタイヤ2年でコレだけヒビ割れてた何も言ってませんが本人も気になったのか、どこかの店で言われたのかブリジストンのGPXになってた。金もってますよね。あれ?
2025年8月7日 [ブログ] 奇想天外さん -
BRIDGESTONE スーパーR.A.P
AE82とAW10に装着していたアルミホイールです。見た目鉄チンホィールだけど軽量ホィール
2025年8月6日 [パーツレビュー] Perispapaさん