#ベリアルのハッシュタグ
#ベリアル の記事
-
BURIAL ベリアル ノーマルクラッチ専用強化クラッチスプリングセット
ベリアル現車合わせレース仕様の高耐久性バネ鋼材を使用(10%UP)最高ランクのスプリング鋼線を特殊表面処理することにより耐久性をUPし、熱だれによるセッティングのズレを解消します。
2025年8月12日 [パーツレビュー] PCXγさん -
BURIAL ベリアル 強化センタースプリング
ベリアル現車合わせ。ベリアル選定6%アップ。高耐久性、耐熱バネ鋼材
2025年8月12日 [パーツレビュー] PCXγさん -
BURIAL SPLプーリーSET
特殊オーダー受注生産のJK05専用のベリアルプーリー。整備士さんにバリ取るところ聞いてきた。既にバリ取りしてあって加工もされた後があるのでポン付けです。とのこと。こちらも次の大幅メンテの部品集めです。
2025年8月11日 [パーツレビュー] PCXγさん -
BURIAL ベリアル専用ユニバーサルホルダー
B01-01-01GPプーリー&クラッチ専用です。とにかくでかい
2025年8月10日 [パーツレビュー] PCXγさん -
BULIAL RACING service センタースプリング9%up
最近、PCXで何を目指しているのか?わからなくなって来てます。ただ、弄りたい病なんです😷と言うことで、この後の準備として、取り敢えず新品でアップガレージにありましたので連れて帰って来ました。
2025年7月29日 [パーツレビュー] Cheffさん -
BURIAL グランドスラム
当時物の新古品
2024年11月24日 [パーツレビュー] おめちゃんさん -
ベリアルサービス ステルスチャンバー アドレスV100用
ベリアル ステルスレッツ2乗ってた頃にこれ使ってました。昔使ってたグラスラとの比較に買いました。性能は同じで静からしい確かに我慢できる位の音量で速い!センスタは使えました。グラスラ同様バンクさせると簡
2024年9月28日 [パーツレビュー] you_cl11vさん -
BURIAL サービス チャンバー
形は昔のRSヨコタ空き缶チャンバーに似ているなんとなくトルクが無い高回転型なような気がするサイレンサーがカッコイイ
2024年8月11日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
BURIAL ベリアル ローダウンスポルティブシート
ヤフオクにて落札(*´ω`*)終了5分前に入札してそのまま終了してあっさりと格安で入手出来ました。シート自体の経年による日焼けやほつれ等ありますが使えないレベルではないかなぁと。自宅に届いてからウタマ
2021年2月20日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん -
BURIAL WGPラプターS マフラー(BRカーボン) PCX125(12-)
駆動系ベリアルでまとめたくてマフラーも購入!何より見た目カッコいいw2本出しはあまりPCXで見ないので前から目を付けていました!難点取説付いているのですが全て文字w図が無いので四苦八苦しました…ガスケ
2020年12月3日 [パーツレビュー] たぐへーさん -
BURIAL ハイパーGPベルト
強化アラミド繊維と耐熱ハイグリップゴムを採用!パワーを逃がさずにスムーズな変速動作を実現します。(公式引用)駆動系ベリアルにまとめているのでバッチリです!ダレも発進時のガクガク無し!加速時もしっかり食
2020年11月28日 [パーツレビュー] たぐへーさん -
BURIAL(ベリアル) ハイパーGPプーリーKIT
ベリアルとっても好き!駆動系はベリアルで決定!メリハリがありテキパキ走れる!加速気持ちいい!最高速はノーマルより約10k down(付属のプーリー使用8g)いつか見直すかもですが今の加速気に入っている
2020年11月28日 [パーツレビュー] たぐへーさん -
BURIAL ハイパーGPクラッチKIT
良い!ベリアル好き!加速&減速、繋がりももたつき無し!再加速もスムーズで気持ち良い!!今のところ特に大きな不満は無いけどサクサク、メリハリ良く繋がるのでトロトロ運転がなかなか難しくなったw(駆動系一気
2020年11月28日 [パーツレビュー] たぐへーさん -
BURIAL 強化センタースプリング7%UP
最高ランクのスプリング鋼線を特殊表面処理することにより耐久性をUPし、熱だれによるセッティングのズレを解消します。(公式引用)だそうですが駆動系いっきにベリアルに統一したので体感わかりません…wクラッ
2020年11月28日 [パーツレビュー] たぐへーさん -
ベリアル GPクラッチ
純正と比べてかなり小径です、そのお陰でかなりレスポンスが良くなり小気味よく走れます。悪い点としてはフライホイール効果が弱くなり、高速域や上り坂等では純正クラッチと比べて劣ってしまうシーンもあります。
2020年7月6日 [パーツレビュー] に こ らさん -
ベリアルサービス GPレバー
このレバーカッコいいです。色はソリッドシルバーでさりげない感じベリアルサービスの部品は材質選びから考えていて品質が高い値段はいいが品質も、良い純正を超えるモノをつくるのは並大抵のことではないという考え
2020年2月25日 [パーツレビュー] サイマジョ桜さん -
ベリアルキット プーリ、クラッチ、ウェイトローラー、ベルト
ハイパーGPプーリーハイパーGPクラッチセンタースプリング2.5%UpハイパーGPベルトついでに、タイ製トルクカム一気に装着なんだか、もう別物の加速です。この後、エアクリーナーを純正に戻しました。
2020年1月14日 [パーツレビュー] お熱いようでさん -
RACING BRIGADE BURIAL(ベリアルサービス) GRAND SLAM(グランドスラム)スポーツマフラー
ベリアルのグランドスラムです。先代のライブディオZXに装着していた物を現在メインで乗っているライブディオZXに移植しました。移植後にサイレンサーのリベットが緩くなって排気漏れしていたのでアルミテープで
2019年2月5日 [パーツレビュー] バハたん?さん -
チャンバープロテクター取り付け‼
今回は、チャンバープロテクターを付けます。名前の通り、コケたりしてもチャンバー、車体の損傷を軽減させるガードですね。まあ、シャコタンでロンホイなのであまり飛ばすような車両ではないんですが……。
2018年12月7日 [整備手帳] コバBさん -
©Union Material CO.,LTD Dr.Pulley(ドクタープーリー)8g
前回から0.5g軽いのを買いました (=^▽^=)ノ今度は8gのドクタープーリーですもう少し再加速でと思いましたのでさて組み込んだらどのようになるでしょうね前回は8.5gでよい感じになりましたので今回
2018年5月13日 [パーツレビュー] あきの空さん