#ミラココアのハッシュタグ
#ミラココア の何シテル?
-
イッシ―.1さん
2025年7月26日[整備] #ミラココア (備忘録)車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/418665/car/1204846/8310673/note.aspx
-
keeeeen!さん
2025年7月15日[整備] #ミラココア まずまずかな? https://minkara.carview.co.jp/userid/3477755/car/3733342/8300175/note.aspx
-
keeeeen!さん
2025年6月10日[整備] #ミラココア カーナビ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3477755/car/3733342/8261331/note.aspx
-
しげたこさん
2025年5月20日[整備] #ミラココア ミラココア ラジエーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2820327/car/3658339/8237482/note.aspx
-
ぽたぽたさん
2025年5月18日[整備] #ミラココア ラジエーターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/117565/car/2853724/8235731/note.aspx
-
icchiworldさん
2025年5月12日[整備] #ミラココア エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/457416/car/2722450/8228852/note.aspx
#ミラココア の記事
-
可愛いけど遠出はキツい。なぜか高速は快適。
可愛さでどこまで耐えられるか。自宅が山中なので燃費が12km/Lと思ったより悪く、ガソリン代が高騰すると、税金などを含めた維持費がプリウスなどハイブリッド車より高くなります。年間走行1万km、ガソリン
2025年7月27日 [ブログ] チャベスとチョベレさん -
ミラココアのセルが
心許ない感じ?に思ったんで!バッテリーを交換しました♪セルモーターじゃない事を祈ります(゜o゜;
2025年7月24日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
奥飛騨温泉に行ってきました♡
昨日から飛騨高山に旅行してましたw行きしなは、約23km/lってカンジでしたが...帰りに記録的な燃費(・・;)これはさすがにビックリです(≧∇≦)まぁ瞬間的な数値ではありますが...1時間近く走って
2025年7月19日 [ブログ] おとぉさんさん -
古いけど可愛い所
古い車ですが今だに走っていて可愛いです
2025年7月18日 [ブログ] おっさんプリさん -
この親は自分が痛い目に遭わないと分からないんだろうなぁ。
え~動画ネタですが、思わず「この親はバカで、痛い目に遭わないと分からないんだろうなぁ」と思った動画をば。タイトルは『娘がディーラーで交換時期と言われたタイヤですが』です。思わず「このダイハツ・ミラココ
2025年7月16日 [ブログ] じょい@さん -
バックカメラ取り付け
完了しました♪多分・・大丈夫です(●´⌓`●)
2025年7月16日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
ミラココアにバックカメラを
取り付けようと思います♪上手くいくかな?
2025年7月15日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
乗ってて楽しい
中古で購入したけどとても快適な車種に巡り会えたので少しでも長く大切して維持していきたい
2025年7月10日 [ブログ] カタコトさん -
乗ってて楽しい
中古で購入したけどとても快適な車種に巡り会えたので少しでも長く大切して維持していきたい
2025年7月10日 [ブログ] カタコトさん -
ココアのハンドルカバーを又
変更した。かなり良い手触りなんで!もう変更はないかなぁ(• ▽ •;)
2025年7月10日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
エスオーエル HAPADブレーキローター
ヤフオクやヤフーショッピングなどで購入可能な純正互換ブレーキローターです。+2000円ほどでブレーキパッドもセットのものを購入可能ですが、今回はWINMAXパッドを使うためローターのみを購入しました。
2025年7月7日 [パーツレビュー] ともあむさん -
月に約2500キロ
位!走るんで・・オイル交換は月に1回ですw(°o°)w
2025年7月5日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
マフラー交換
安くて見た目がいいマフラーをネットで見つけたので購入しました〇75系はポン付けできると聞いていたので、L275Sミラカスタム用のマフラーにしましたBELLONIマフラー出口70φ
2025年7月3日 [整備手帳] ジージョ@さん -
Winmax ARMA STREET AT2
現行ST1です。エボでAT3→AP3→AC2(→AP3)と使い続けるくらいにはWINMAX信者をやっていますのでココアにも念願のWINMAX導入です。AT2は純正パッド比で20%アップの制動力とのこと
2025年7月1日 [パーツレビュー] ともあむさん -
ノーブランド 純正互換エアクリーナー
楽天やヤフーショッピングで購入可能な純正互換型エアクリーナーです。純正パッキンの流用が必要ですが、そのおかげもあって安いです。素材的にはなんか通りが悪い気もしますが、純正相当とのことです。とはいえ、オ
2025年6月29日 [パーツレビュー] ともあむさん -
TOKICO ブレーキパッド
所謂純正相当パッドってやつです。納車時にはそこそこの残量で付いていたので、前のオーナーが降りる前に車検を通したタイミングで交換したのかな?という感じです。これといってクセもなくダストも少なく、ふつーー
2025年6月25日 [パーツレビュー] ともあむさん -
ノーブランド 折りたたみ傘型サンシェード(Mサイズ)
エボのサンシェードと一緒に買いました。こちらはMサイズです。遮光性は申し分なく、ドピーカンであっても車内への光の侵入を防いでくれます。表面がシルバーで反射が良いこともあり、熱も伝わりにくいようで、車内
2025年6月24日 [パーツレビュー] ともあむさん -
ミラのココアちゃん☺️
N-ONE納車まで、どうしても2台なきゃいけないので、最安レンタカーを借りました☺️ダイハツの軽‥高校生の時、庭で遊んでたミラTR-XX以来です☺️乗った感想いたって普通ですが、意外にキビキビ走る😀
2025年6月18日 [ブログ] n.t.siさん -
スパークプラグ交換
ミラココアを購入して1.5万kmほど走りました。納車時はプラグがまだ綺麗ということでプラグを変えなかったのですが、さすがにそろそろ頃合いだろうということで交換します。今回はNGKのPremiumRXを
2025年6月18日 [整備手帳] ともあむさん -
AGITO RACING Super Racing Nut L43
競技ユースでも絶大な信頼を持つホイールナット「AGITO」です。別にココアレベルなら何でもいいんですけど、ひょんなことから手に入ってしまったので使います。このナットになったから走りが良くなるなどそうい
2025年6月17日 [パーツレビュー] ともあむさん