#もう無理のハッシュタグ
#もう無理 の記事
- 
						
							流れない道路業務で横浜からの帰り道。第三京浜の玉川ICを出ると目の前は渋滞。時間は16時20分。環状八号線の渋滞に入るのに時間かかって入れたけど中央分離帯まで行くのに難しいから抜け道で多摩川の方へ降りて、二子玉川 2025年6月14日 [ブログ] あおまくさん 
- 
						
							カムポジションセンサー交換(失敗)炎天下に長時間放置した後の、発動時にエンジンかかりにくい現象が、ここ2年くらいあります。外気温30℃超えるくらいの時だけ。エラーは出ていませんが、カムポジションセンサーがボケているはず。とりあえず、熱 2022年8月12日 [整備手帳] しろくろ@さん 
- 
						
							AT→ MT③案の定(笑)、AT車には MTケーブルの穴が空いてなかったので、みん友さんの純正 MT車両の下に潜りレイアウト確認して穴あけます。。カーペット剥がして、、SRSユニット外して、、ホールソーの刃が入るく 2020年8月4日 [整備手帳] FCKN-JAPさん 
- 
						
							気配りができない実店舗は有っても無意味だと思う件。娘が中学生になって1年が経とうと言う先日。書店から一本の電話が入りました。「もしもし?ツ○ヤXX店ですが」「あ、どうも、定期購読の入荷の連絡ですか?」「ええそうです、基礎英語1の4月号が入荷しましたの 2016年3月21日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん 
- 
						
							遂に切れた昨日は月曜日、今日は火曜日の話。色々あって中々今日に追いつけません。毎週火曜日は県北で定例打合せ。朝1時間早めの出発。ところが、担当課長がきません。ギリギリまで待っても来ないので電話すると、「今日は行 2014年9月12日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							おやくそく昨日の朝、「おっ帰りにはついにゾロ目が拝めるぞ!」とワクワクしながら現場へ。くそ寒い屋外作業を終わらせて帰路に。しかし、すっかり忘れて発車。途中の信号待ちでふと思い出すも時既に遅し…orz前回の給油が 2013年2月9日 [ブログ] でんき屋さん 
- 
						
							血圧あがるわぁ。。上司のバカさ加減にもいい加減我慢できなくなってきました。しょうもない例をあげると、観葉植物にジャバジャバ水やって下皿あふれるぐらいにして根腐れ寸前にするし、十分湿度のある部屋で加湿器たきまくるし、私が 2012年4月18日 [ブログ] タマさんなんやでさん
- 
						
							へへへ( ̄▽ ̄)イチゴ狩りなう(^^)vもう無理( ̄▽ ̄;) 2012年4月8日 [ブログ] けんぞぅ。さん 
- 
						
							もやし×∞某情報誌につられて行ってみましたこれでもやし2~3kあるみたいですまぁ挫折したのは言うまでもありませんそれでも協力して約7割食べましたが‥‥もやし当分食いたくないです見たくもないですww 2012年2月25日 [ブログ] matta@130 Veltigaさん 
- 
						
							「憎いアンチ苦笑」………( -_-)一応見てみた………やっぱもうムリよな(ウウッ) 2011年6月5日 [ブログ] イジリーナさん 
- 
						
							こんな日曜日は嫌だっ!…やっと終わったよぉぉ~暖かくて、風も強くなくて…洗車日和で、冬タイヤも代えたかったのに…結局、完徹で、喫煙タイム以外は外に出ず…なんでか?昨日の宿題が終わらなかったの…って、明日からはデータの手直し週 2011年4月18日 [ブログ] クマおやじさん 
- 
						
							あ゛~つ゛~い゛~エポターボの車検が終わったのでホイールの交換をしたのですが、さすがにこの炎天下で作業するのはきついね~(-_-;) 2010年7月28日 [ブログ] mila-e.eさん 
- 
						
							チャーメン羅妃焚でチャーメン!リミッター2つ解除して完食したけど、動けない(^ー^; 2010年7月19日 [ブログ] づくーんさん 
- 
						
							やれる事はやったつもり今日は天気が微妙だったけど、気合入れて、ミラたんのタービン交換やってみた♪とりあえず、クーラント抜いて、ラジエターをずらして、アウトレットと触媒を外してTb周りの配管を外して、マニから分離んで、特に何 2010年2月28日 [ブログ] ハコ35@つや消し黄色さん 
- 
						
							会社辞めます去年ぐらいからずっとやめると言い続けてきましたが、そろそろ辞め時やと思います。やめる理由はもう精神的に疲れたからです。仕事も教えてくれない、どんどん散らかっていく職場、道具も扱いが悪くすぐなくなったり 2009年5月28日 [ブログ] ハッセ~さん
- 
						
							フフフ(ニヤリ)。本日この方の手を借り本来の姿へ半年ぶりに復活した!だいぶ前に買ったスイフトをぶち込み以前より少しだけ車高を下げた。まーさんに「車高これでいいの?」と突っ込まれましたが、半年ぶりのシャコタンなので「リハ 2009年5月18日 [ブログ] かず@81さん 
- 
						
							あぁ~!財布忘れたまま市川まで来ちまった  戻ってから帰ったら…やべっ、寝る時間ないΣ( ̄□ ̄;2009年5月11日 [ブログ] キンケドぅさん 戻ってから帰ったら…やべっ、寝る時間ないΣ( ̄□ ̄;2009年5月11日 [ブログ] キンケドぅさん
- 
						
							大大ざる函館の長寿あん(漢字出せず)のそばです。実は、コレメニューに載ってない裏メニューだそうです。メニューには、普通のざると大ざる。食べ切れませんでした(^_^;)多いのもあるんだけど、何よりも味に飽きる( 2008年12月1日 [ブログ] ☆まー☆さん 
- 
						
							そろそろ交換かな? 汗うーん、さすがにロー&フォグ30000Kに限界を感じ始めてます(^-^;夜間でも晴れてるor街灯でもあればまだ走れるんですが、今日みたいに雨が混じると・・・全然見えねぇ 滝汗まるでポジションのみで走っ 2008年9月3日 [ブログ] 濱マイクさん 
- 
						
							Vacate for Summer 3いまさらな感じがしなくはないですが、高知旅行最終日について。この日は高知市内でどうしても行きたい場所が2箇所あったのでそこを回ろう、ということでその2箇所高知城と高知県立美術館に行きました。取り立てて 2007年9月25日 [ブログ] しげっちさん 


 
		 
	


