#ヨコハマのハッシュタグ
#ヨコハマ の記事
-
マツダ純正+ヨコハマタイヤ ロードスター後期純正+ヨコハマアイスガード8
早めの冬仕様に!満を持してのロードスター純正ホイールに最新ヨコハマタイヤのスタッドレスを装着しました!夏仕様のBBS +ミシュラン205/50/17からmazda2純正サイズ185/60/16を選択。
2025年9月28日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
ヨコハマ スタッドレス アイスガード6 ig60 155/80r13 自宅 手組
ヤフオクで1年落ちの新品を購入VRX2からIG6へ
2025年9月28日 [整備手帳] あつよさんさん -
YOKOHAMA ice GUARD7 245/45R20 103Q XL
車の納期がまだなので、ちょっとずつアップしようかと…雪國ですので、必ずスタッドレスが必要です。納車前ですが、必需品ですので購入しました。今回は初めてヨコハマのIce GUARD7です。今年から8が登場
2025年9月27日 [パーツレビュー] leekenさん -
NEW RAYTON BLEST BeatStage ES-C ブラックポリッシュ 12インチ 4.00B インセット+43 4穴 PCD100 JWL JWL-T
オートバックスの入り口付近に置いてあり、見ていると欲しくなって買ってしまいました。近くのイエローハットにも行って、デイトナ風のホイールが置いてあったので迷ったけど、価格面と、ボディの色が暗いので側面か
2025年9月26日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK 165/65R15
これまで使ってきたミシュランの早すぎるサイドウォールのひび割れの為交換今回はヨコハマタイヤを選択R7.9.21ちょっと走ってみて感じたこと。前のミシュランよりかなり乗り心地が良かった。さすがミニバン対
2025年9月22日 [パーツレビュー] かめ@さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
静かでとても良いタイヤです。高速でも安定していて不安感なく走行できます。16インチなので乗り心地が良いのです。
2025年9月22日 [パーツレビュー] MINIクロ&A3さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing センターキャップ
ミライースの時はキャップレスでしたが、もう競技使用しないのでキャップ装着でスッキリさせました。
2025年9月22日 [パーツレビュー] 紅炎さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ
ミライースから移植。6J+38ですが、純正足回りでも少し小細工すれば収まりますね。
2025年9月22日 [パーツレビュー] 紅炎さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2
諸事情によりエンケイのホイールを一本ダメにしてしまったため思い切って交換しました。今回装着したのはADVAN RG-D2です。17インチの7Jです。RG-D2はコペンにも付けていますが色違いです。デザ
2025年9月14日 [パーツレビュー] Oshibaさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 195/65R15
タイヤ、工賃、バルブ、廃棄合わせて約6万ちょい15インチの分厚い純正タイヤだから少し安い。LEXUSのホイールに装着!EVモードだと、凄くわかる、めちゃ静かです。乗り心地も良い。
2025年9月14日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
ADVAN FLEVA V701
本日は 朝から小雨が続いています用事を済ませドライブへ出発!見せてもらおうアドバンフレバのレイングリップの性能とやらを!まず メーカーの言っている排水性能は高いのではないでしょうかハイペースでのコ
2025年9月13日 [ブログ] 純生こっぺさん -
DUNLOP LE MANS V+(下調べ)
画像はYOKOHAMA BluEarth FE AE30残り溝2mm台となる今シーズン終了をもって、来シーズンは新しいタイヤに履き替える予定です。AE30の使用感は可もなく不可もなく、私には最高の評価
2025年9月11日 [整備手帳] 目玉やっきーさん -
YOKOHAMA BluEarth FE AE30 165/65R15
タフト新車装着タイヤ165/65R 15inch 使用期間2020.8~現在使用中■新車時5.6mm※2025年4月現在 残り溝:およそ3mm(4.8分山)、ゴム硬度:68(気温10℃)※2025年8
2025年9月10日 [パーツレビュー] 目玉やっきーさん -
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 155/65R14
購入したのは2025/01/03になりますブリヂストンVRXが5シーズン目になってから急にミラーバーン路でタイヤの接地感(イメージとしてはハイドロプレーニングが起こってる感じ)がなくなりスタッドレスタ
2025年9月4日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
Weds IRVINE F01
フライングゲットホイール第二弾(笑今回は、9月になると徐々に相場が上がってくる中古スタッドレス付き冬用ホイールとして購入販売店に直接取りに行ける距離だったので、送料0円で29800円でゲット出来ました
2025年9月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
235/60R 18inch 使用期間2022.6~現在使用中(運動性重視タイヤ)ADVAN Sport V105は高い操舵応答性を備えつつ、乗り心地も配慮したスポーツ系プレミアムタイヤと理解していま
2025年9月1日 [パーツレビュー] 目玉やっきーさん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03-CK
新車装着からサマータイヤ初めて96,349kmで交換しました✨冬はスタッドレス履き替えてるんで、全ての走行距離って訳じゃありません🤭
2025年8月31日 [パーツレビュー] musumemeiさん -
サマータイヤ交換
新車装着のDUNLOPが、走行による減りとサイドに軽い劣化が見られた為、YOKOHAMAのBluEarth-RV RV03-CKに奈良トヨタで交換してもらいました✨175/55R/17なんていうけった
2025年8月31日 [整備手帳] musumemeiさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
【再レビュー】(2025/08/30)やはり限界性能はAD09の方が圧倒的に上の様。峠で走ってるだけだからアレだけど、AD09ではスキール音がしなかった状況でもしばしば鳴く。ハンドリングは軽めで好感触
2025年8月30日 [パーツレビュー] Giuliettaさん -
VENTUS S1 evo3 SUVとCR-V(2)
VENTUS(ベンタス)で感じたことは直進中、路面の大きなうねりによって、タイヤが垂直に上下動するときの剛性感です。たぶんサイドウォールの潰れ・潰れ難さを感じていると思います。これが柔らかいと乗り心地
2025年8月26日 [整備手帳] 目玉やっきーさん