#ヨコハマのハッシュタグ
#ヨコハマ の記事
-
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT
🇯🇵 YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 165/65R14 81/78Q A/Tトレッドパターンのブロックデザインの無骨さがとても良いです👍ホワイトレターがないデザイン
昨日 [パーツレビュー] tt24さん -
YOKOHAMA GT BEYOND
こちらのタイヤ&ホイールも前車からの引き継ぎ品です。カラーはレーシングコッパーブロンズです。前者のマグネタイトグレーメタリックの車体色より今回のリッジグリーンの方が似合う色ですね😃サイズは8.5J/
昨日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
YOKOHAMA ADVAN A052 265/35R18
ヨコハマラジアル最強のA052です。イメージとしてはヨコハマはコンパウンドがソフトで乗りやすい。BSの71RSは縦と横がーらしい。ただ素人ラップタイムだと0.5秒くらいの差かなと。走行後のタイヤ表面が
2025年7月28日 [パーツレビュー] GToneさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 P255/70R16
BFグッドリッチのKO2からの履き替えです約10万km、ローテーションしながらでしたが、安心を早めに買いましたサイズは同じ255/70R16でそして、履き替えて後の印象は、マジで静か‼️履き替え前のK
2025年7月27日 [パーツレビュー] ましゃころさん -
初のタイヤ組み換え!!
BFグッドリッチのKO2から、ヨコハマタイヤのジオランダーG015に替えました
2025年7月27日 [整備手帳] ましゃころさん -
YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 165/55R15
名古屋の夏は、どぇりゃあ暑い!冬は寒いけど雪❄️は2、3回でスタッドレス履き替えるの面倒なのでオールシーズンです。スポーツ走行するわけじぁないので特に不満は感じません。夏タイヤ+冬タイヤで回すよりコス
2025年7月23日 [パーツレビュー] サスケくんさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V107
ヨコハマ アドバン スポーツ V107 (’24年製造 日本製)F:275/35ZR19 @43,900円 空気圧2.3barR:285/30ZR20 @50,400円 空気圧2.5bar走行20,1
2025年7月21日 [パーツレビュー] Donkey.Hさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RS
アドバンレーシングRS ブライトクローム履かせてました。オフセット8J 45
2025年7月20日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
タイヤはめ替え
事故した時に履かせていたTE37は割れもエア漏れもせずまだ使えそうだったので街乗り用として現役続行。しかしながら、履かせていたNS-2は溝があるにも関わらず雨ではツルツルと滑るので交換することにしまし
2025年7月20日 [整備手帳] works.otaさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
AD09が消しゴム並みに減りが早いので、V105に変更。どんな感じか楽しみ。フロント195/50R16 25年23週リア225/45R17 25年20週
2025年7月15日 [パーツレビュー] Giuliettaさん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 215/45R17
まだ装着したばかりでわかりません。追記していきます。交換距離。。。156000km
2025年7月13日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
YOKOHAMA AVS MODEL6
Qsなので4穴のモデル6でした。今となっては探すのすら困難な品物かも(笑)スペーサー無しでそこそこの面でした。
2025年7月8日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
YOKOHAMA ice GUARD 6 iG60
スタッドレスタイヤ+ホイールセット4本を追加値上げ前に購入😄夏なのにスタッドレス笑◆タイヤ: ice GUARD 6 iG60・YOKOHAMA・サイズ:155/65R14 75Q窒素ガス充填(2.
2025年7月6日 [パーツレビュー] tt24さん -
YOKOHAMA ADVAN V61
地域的に冬はスタッドレス、未舗装路等の不整地には入らない、ということで次のタイヤは用途から漠然とBluEarth-RVを考えていましたが、ちょうどお店に在庫があって、しかもピットが空いていて即作業可と
2025年7月2日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/60R16
レグノGR-XIIからの履き替えです。履き替えて真っ先に感じるのは乗り心地の良さです。歩道から車道に出るだけで分かる当たりの優しさはファミリーカーのデミオには嬉しい性能です。使い切ったレグノとの比較だ
2025年7月1日 [パーツレビュー] ノイマイヤーさん -
一時期のスタッドレスタイヤ
夏ホイールはADVANにしたので冬はどうしようかなーと悩んでるところヤフオクに発見したホイールそれはOZ ラリーレーシングでしたサイズは14インチ6J+41にワイトレを15mm挟んでもまだ電車状態でし
2025年6月26日 [整備手帳] せい^_^さん -
YOKOHAMA BluEarth-Van RY55 145/80R12
以前使用していたヨコハマのスーパーバンが、1年 20000kmでスリップライン近くまできていたので交換しました。車屋さんやら軽運送されてる方からブルーアースVANをすすめられたので今回はこちらを
2025年6月26日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/45R18
【再レビュー】(2025/06/25)約1000km走行しました。色々なシチュエーションでも走られたので再レビューを。兎に角転がりが良いですね。この前に履いていたADVAN Sportsとは違います。
2025年6月25日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
YOKOHAMA ADVAN APEX V601 225/40R19
価格とハンドリング性能を見て購入ガンガン走る訳でもないので程々のADVAN APEXを購入。脱ランフラットになり、軽くて転がり性能上がりました。タイヤ面にADVANと描いてあり可愛い?です。
2025年6月24日 [パーツレビュー] ウェーボさん -
ヨコハマ アドバン A052 取り付け
ポイント還元が良かったので、買ってみました。ヨコハマタイヤさんのA052になります。255/40R17フロント用です。
2025年6月23日 [整備手帳] ace22600さん