#ワゴンRのハッシュタグ
#ワゴンR の何シテル?
-

kaito3277さん
2025年10月29日[整備] #ワゴンR O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1592146/car/1182122/8415463/note.aspx
-

Loserさん
2025年10月29日[整備] #ワゴンR ヘッドライト補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/840991/car/3304427/8415268/note.aspx
-

たけゆか1209さん
2025年10月29日[整備] #ワゴンR ラクラク スーパークーラント全量交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3392191/car/3168813/8415256/note.aspx
-

溪慈(keiji)さん
2025年10月28日[整備] #ワゴンR ふたったアイドリング調整ネジの栓を作った https://minkara.carview.co.jp/userid/3716418/car/3724177/8414580/note.aspx
-

660mさん
2025年10月27日[整備] #ワゴンR 右フロントフェンダー交換46577km https://minkara.carview.co.jp/userid/3008868/car/3471862/8413696/note.aspx
-

ケン2jpさん
2025年10月26日[整備] #ワゴンR ATF圧送交換トルコン太郎とエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3133282/car/2768244/8411499/note.aspx
#ワゴンR の記事
-
燃費記録
今回の同乗者は述べ人数で0名です。給油の数十分前に126,750Km時のエアフィルター清掃を行いました。
16時間前 [燃費記録] 自由愛国者さん -
車内イメージ撮影用カメラ台を新設!
引用のような車内(運転)イメージの動画を撮る際は、今までベッドの前部天板上に三脚を立て縛り付けて撮っていましたが、企画中のMT運転ネタを撮る場合は、もうちょっと引きの画角が欲しいものの、ベッド天板上で
昨日 [ブログ] 溪慈(keiji)さん -
本当のあたしを知っても嫌いにならないでね・・・
本当のあたしを知っても嫌いにならないでね・・・あたしが全部守ってあげるよペンギンの話が聞きたい人間には3つの顔があるひとつは自分の知る自分ふたつ目は他人が知る自分もうひとつは、本当の自分10代だった私
昨日 [ブログ] ウッドミッツさん
-
軽NAならベストだと思われる動力性能
出張で250キロほど乗りました。ほぼほぼ文句無しでした。LA100Sムーヴよりよく走るし、広く感じます。
2025年10月29日 [ブログ] スコーティアホワイトさん -
昨日も又々観音寺市まで走りました😅
空力ワゴンRの高速燃費性能を試すべく往路は平均時速80km/h以上をキープして大野原まで中々の低燃費でした😊大野原で薬師如来堂に皆様の病気平癒を祈願しました🙏オンコロコロセンダリマトウギソワカ
2025年10月29日 [ブログ] wrhituzi21さん -
ふたったアイドリング調整ネジの栓を作った
なんとアホなことに、アイドリング調整ネジの栓を先日エアブラシで吹き飛ばして(ふたって)しまっていましたが、自作品用の材料ストックの中で適当な厚みのゴム材料を見つけたので、作ってみることにしました。
2025年10月28日 [整備手帳] 溪慈(keiji)さん
-
ワゴンR キーレスエントリー復活⁉︎
父親名義のワゴンRのキーレスエントリーを復活させます。復活と言っても、父親が中古車として購入した当時からキーレスエントリー機能は使えませんでした。(リモコン付きの鍵がついていませんでした。)古い車種な
2025年10月28日 [ブログ] ルとサさん
-
燃費記録
今回の同乗者は述べ人数で0名です。
2025年10月27日 [燃費記録] 自由愛国者さん -
ワゴンRMH21S ポジション・ウインカー交換
ワゴンRのフロント左側のウインカー・ポジションが玉切れしてしまい交換初体験です。
2025年10月26日 [整備手帳] ちわわ MPさん
-
燃費記録
今回の同乗者は述べ人数で0名です。
2025年10月25日 [燃費記録] 自由愛国者さん -
「良い意味で軽自動車らしい最後のワゴンR」だと思います。
20年以上、乗り継いだ車が、とうとう駄目になりその時に、目に着いた車です。上で書いた通り、以前NAのMH21があった事がありある意味慣れてるので、無理に気張らないで乗れる車として最適と思いましたので即
2025年10月25日 [ブログ] へぼ狼さん -
エンジンオイル交換(8回目)
朝からガソリンスタンドで洗車
2025年10月24日 [整備手帳] modeRさん
-
バッ直リレー取付
実家のクルマ用品を片付けてたらでてきた、バッ直リレー。81マークⅡの時に使ってたものです。時間ができたので取付ました。
2025年10月24日 [整備手帳] modeRさん
-
ワゴンR
よし
2025年10月24日 [ブログ] 山吹錦鯉さん -
燃費
コスパは良いと思います。
2025年10月24日 [ブログ] tatuyuさん -
BACK/TURNヒューズ切れ原因不明でRバンパー掃除
いつの間にかBACK/TURNヒューズが切れていることがあり、ウインカーが点滅しなくなるばかりか、A/Cコンプレッサーの電源もココから取られているためエアコンも効かなくなるという重大な問題の原因を探る
2025年10月22日 [整備手帳] 溪慈(keiji)さん
-
やっぱりワゴンRが好き🎵
スマホの写真を見てたら昔のワゴンR(初代ワゴンRターボ)の写った写真がありました何とも懐かしいな〜🎵軽自動車に目覚めたのはやはりワゴンRが出た時でした初代ワゴンRのノーマルエンジンが出た時に衝撃を受
2025年10月22日 [ブログ] ニャンダーさん
-
洗車
宇佐美の撥水洗車ODO:114,724¥100
2025年10月20日 [整備手帳] ころーさん
-
遂に3トンフロアジャッキ購入(`・ω・´)ノ
以前から使用していた1.5トンアルミジャッキは、最高位が370mmでタイヤ交換には充分なものの、車体下に潜っての作業には揚程が足りず、もう一回り大きいフロアジャッキの購入を考えていました。しかし金欠の
2025年10月19日 [ブログ] wrhituzi21さん -
日産(純正) 折畳式タイヤストッパー
いつからか羊家に有ったタイヤストッパーです😅パル吉号の付属品かな!?
2025年10月19日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん

