#アクセラスポーツBMのハッシュタグ
#アクセラスポーツBM の記事
-
不明 ドアモール
フロントグリルのシグネチャーウイングカバー?って言うやつ?のブラックを装置してあったのですが…安物のため下のメッキ部分がどうしても見えてしまっていました。。特に気にしてはいなく放置していたのですが…ド
2025年4月2日 [パーツレビュー] marsuke11さん -
久々のアクセラスポーツいじり
久しぶりにアクセラスポーツを弄ろうと思い、以前から購入を検討していた4点のうち、2点を購入しました。リアバンパーステッププレート、リアガーニッシュはまた次回。後ろのオシャレもいいのですが、やはり前の印
2023年7月3日 [ブログ] taoismさん -
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー
装着前はうねりの有るコーナーでシャーシの歪みで逃げていた感の有るサスがしっかり動くようになった感じがします。ステアリング初期の応答も良くなりました。元々剛性があるシャーシですがフロント周りのしっかり感
2022年11月15日 [パーツレビュー] TERUさん -
TEIN FLEX Z
納車2ヶ月経たないうちに導入しました。ローダウン前の写真です。【総評】テイン足回りフェアで取付け工賃半額などで格安に取付け出来ました(^○^)純正より多少硬めの乗り味になりアタスなりに満足してます。段
2022年4月8日 [パーツレビュー] 【たつ】黒セラてんちょさん -
サベルト4点式シートベルト取付ました!
BMアクセラのシートレール固定ボルトはE型トルクスという星型の特殊なボルトなのでまずはアストロプロダクツに走りE型トルクス12のソケットを購入。ボルトを外してみるとこのボルトがM10の1.25ピッチと
2021年6月6日 [ブログ] TERUさん -
マツダ パックdeメンテとMazda3 2.0ガソリン試乗
ディーラーで、マツダ パックdeメンテしてきました。待ち時間で、Mazda3に試乗して。まだXは、ありませんでした ww
2019年12月23日 [整備手帳] 【たつ】黒セラてんちょさん -
本日でアクセラ納車して1周年を迎えました٩( ᐛ )و
早いもので、タイトル通り 本日でアクセラ納車して一年経ちました。空の上から1年を軽く振り返り。ディーラーから電話が・・・しもしも〜舘ひろし?( ̄^ ̄)ゞ黒セラ君を初めて見たのはディーラーに輸送されたっ
2019年6月15日 [ブログ] 【たつ】黒セラてんちょさん -
アクセラスポーツBMの内装をブラック化【記録用】
★注意した点塗装や、貼りモノが色あせしやすいモノを避け、夏場、柔らかくなって、他に貼りついたり、剥がれたりしないこと。色々と調べてみました。★用意したモノ。ルーフライニング【トップシーリング】とA・B
2018年4月15日 [フォトギャラリー] 【たつ】黒セラてんちょさん -
マツダエース アクセラスポーツBMミニカー
【再レビュー】(2017/10/09)平成29年10月8日のALL Generation AXELA Kickoff Meeting in マツダ R&Dセンター横浜 オフで、BM型アクセラの開発主査
2017年10月9日 [パーツレビュー] 【たつ】黒セラてんちょさん -
マツダエース アクセラスポーツBMミニカー
4月1日 CLUB SOULRED マツダR&Dセンター横浜2017 オフで見かけて良いなと思いましたが、販売はしておらず( ̄∀ ̄)今日、千葉マツダ新湊店グランドオープン2日目に購入。広島から来ら
2017年4月16日 [パーツレビュー] 【たつ】黒セラてんちょさん -
マツダ アクセラスポーツBM
【総評】明日24日はレガシィを引き渡す買取屋さんの引き渡し日なので こちらに書きます。ほんと 弄ることの楽しさを教えて貰った 車でした。悪く言えば、ツッコミどころ満載な、弄り甲斐がある車でした(^^;
2016年11月28日 [パーツレビュー] 【たつ】黒セラてんちょさん -
LEG MOTOR SPORT オフセットナンバーブラケット 取付けました(^○^)
夢にまで出てきた アクセラの オフセットナンバーブラケットにてナンバープレート移籍(((o(*゚▽゚*)o)))4月1日からナンバープレートの規制が厳しくなるのにって平気です( ^ω^ )以下、国土交
2016年5月10日 [ブログ] 【たつ】黒セラてんちょさん -
似てきた⁈
前車のレガシィBM9現在のアクセラスポーツBM顔付きが似てきた⁈気のせいだろうか?∑(゚Д゚)
2016年5月10日 [ブログ] 【たつ】黒セラてんちょさん -
アライメント調整
車高調を取り付けして 365キロ走行黒セラ君のカイロプラクティック?アライメント調整です( ^ω^ )総走行距離1941キロ
2016年4月2日 [整備手帳] 【たつ】黒セラてんちょさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン
【総評】やはり純正のホーンは ピラーパブって、ショボいので、お約束の交換をしました∑(゚Д゚)1枚目の写真の下のグリーンをチョイス。2枚目の写真は次期アクセラ?∑(゚Д゚)【満足している点】やはり高音
2016年3月21日 [パーツレビュー] 【たつ】黒セラてんちょさん -
黒セラ君 納車 半月ちょい経過しての感想を。
まだ 納車半月ちょいですが、黒セラ君の 感想を(^○^)エクステリア インテリア共 なかなか気に入ってます。元々セダン好きなアタスですが 3代目のアクセラBMはセダンよりスポーツのハッチバックが人気
2016年2月15日 [フォトギャラリー] 【たつ】黒セラてんちょさん