#アクセレラ651sportのハッシュタグ
#アクセレラ651sport の記事
-
ACCELERA 651SPORT 235/40R17
回転方向指定ありショルダーは『丸っこい』乗心地は柔らかい感じです。雨、耐久性はこれからです。90W (TREAD200)ですのである程度、期待します。
2025年4月18日 [パーツレビュー] jiansipudaoさん -
夏タイヤ入荷
夏タイヤ入荷ネットで購入、製造年は2025年5週週末に6年前に御世話になった工場に脱着の申込み予定。それまで狭い玄関に鎮座させます(笑)
2025年4月16日 [ブログ] jiansipudaoさん -
ACCELERA 651SPORT
フロントタイヤに初めて使用するタイヤです。今日もウエット練習会で使用しましたが、グリップもシッカリしていて良い感じでした。
2025年3月6日 [パーツレビュー] シャレ夫さん -
ACCELERA 651SPORT 265/35R18
ACCELERA 651SPORT265/35/18 93W 200消耗品なので2年使用して交換しました2年間なんの問題もなく使用できたのでリピートしました。
2025年1月26日 [パーツレビュー] TAKUYA_evoxさん -
ACCELERA 651SPORT
アクセレラ 651sport 225/40R18パターン見てもらえばわかる通りスポーツタイヤです😙ファーストコンタクトは静かな部類かと👌今まですり減った35扁平のタイヤ履いてたせいかも分かりません
2024年7月12日 [パーツレビュー] マサトモヒロタカ&リーさん -
ACCELERA 651SPORT 225/40R18
【再レビュー】(2024/03/19)先日の2024年3月16日袖森で使用してみました。こちらのタイヤTW200ですが、その前のタイヤもシバタイヤTW200という事もあり、その先入観に囚われ過ぎた様で
2024年3月20日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
ACCELERA 651SPORT 225/40R18
前に履いてたピンソが、片減り&ヒビ割れのため交換しました。ピンソリピート予定でしたがちょうど在庫がなく、もう少しハイグリ系の乗り味と見た目を手に入れたかったので、安くて良さげなアクセレラ入れてみました
2024年3月18日 [パーツレビュー] k-legakichiさん -
ACCELERA 651SPORT 225/40R18
シバタイヤTW200(225/40ZR18)が1年程で摩耗し切っておりました💦交換前のシバタイヤの摩耗具合はトレッド面を見たのですが均等に削れていました。なので、今の車高調とキャンバーの付け方やタイ
2024年2月6日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
アクセレラ 651SPORT 235/40R17 90W (TREADWEAR100)
サイドウォールが柔らかいのか、乗り心地はかなり良い。(比較対象:DUNLOP Z3)また真円度やバランスは特に問題なし。空気圧を冷間で2.5kと高めでも横Gをかけると腰砕け感は否めない、ただTREAD
2023年8月3日 [パーツレビュー] minerさん -
タイヤ交換その後
•アクセレラ•651sports 215/35/18•トレッドウエア200•インドネシア産交換から20日が経ちました。以前のタイヤと比較して、地面に吸い付く感覚。路面のギャップをスムーズにいなすしな
2023年6月20日 [ブログ] U☆R☆Aさん -
ACCELERA 651SPORT 235/40R18
あれほどアジアンタイヤは嫌だって言ってたけど、国産タイヤを4本買うとこのタイヤが16本近く買えちゃうのでコストパフォーマンスに優れたアジアンタイヤを買ってみました・・・インドネシア謎ミシュランPS5と
2023年6月4日 [パーツレビュー] kuwagiさん -
ACCELERA 651SPORT 215/45R17
安かったのでネットで買ってみました。普段履き用に使っています。組み換えは自分で行いました。値段の割に食いつきは良いと思います。峠流すくらいなら全然ありかもです。機会があればサーキットインプレもしてみた
2023年2月28日 [パーツレビュー] yuji124さん -
ACCELERA 651SPORT 235/40R18
装着後5日間200kmほど走行時点文句の付け所がないほど悪い所が見つからない。今まで履いてたディレッツァZ3に比べると路面に貼り付くようなグリップ性能は感じないとはいえ、価格が1/3程度ということを考
2022年11月15日 [パーツレビュー] ほん☆だし(病んでさえいなければ)さん -
アクセレラ 651SPORT 取り付け
値段の割には良いと聞きつけたので買ってみました。アクセレラ 651 スポーツ というタイヤになります。サイズは215/40R17お値段は1本8,500円位です。ヴァリノタイヤがうるさすぎて我慢できませ
2022年6月18日 [整備手帳] ace22600さん -
フロントのみタイヤ交換
フロントタイヤのみ交換です。アクセレラ651sportをリピートしました。
2022年1月28日 [整備手帳] タマゴンさん -
ACCELERA 651SPORT 265/35R18
18インチホイールを手に入れたので、サーキット参戦に向けて購入。予算が厳しいなか、この価格はありがたい🙏【公道】高速、山、平地と走ったが、乗り心地が良いと感じた。17インチのダンロップz3からの交換
2022年1月1日 [パーツレビュー] たきれん8さん -
ACCELERA 651SPORT 235/35R19
純正はミシュランPS4ですが、ホイール交換に伴い話題のアクセレラにしてみました。ビックリしたのは、アジアンタイヤにありがちな、サイドウォールがフニャフニャではなく、下手したらPS4よりしっかりして硬い
2021年10月17日 [パーツレビュー] 『きのやん』さん -
ACCELERA 651SPORT
いままでコンフォートタイヤしか履いてこなかったので、初のスポーツタイヤです。本当はATRSPORT2にする予定でしたが、サイズが廃盤となってしまい…NANKANのNS2-Rかなーと思っていた所に密林で
2021年10月15日 [パーツレビュー] エヌシさん -
ACCELERA 651SPORT 225/45R17 91W (TREADWEAR200)
普段履き用に購入。1000km走りましたので、備忘録がてらレビューします。ホイール断捨離中の為、純正ホイールに装着。街乗り、ワインディングなら十分。ウエットでもコンパウンドで路面を掴んでます。普通のス
2021年10月3日 [パーツレビュー] 棚からぼた餅さん -
work Lanvec LM1
Work Lanvec LM1 19インチ 8J +45 PCD100 4本ほぼ傷無しの中古をヤフオクで購入フロントははみ出したから爪折りしながら5㎜強広げたリアは逆にめっちゃ引っ込んだから5㎜スペー
2021年6月16日 [パーツレビュー] かずきちいっぺいさん