#アナログ時計のハッシュタグ
#アナログ時計 の記事
-
アナログ時計インストール
だいぶ前に思わずポチッてしまい、やり場に困っていたパチモンのニスモ時計をセンタークラスターに埋め込みました。
2025年7月27日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
コペン にはアナログ時計が似合います
コペン にアナログ時計つけました、タバコは吸わないので灰皿のところにつけていた雑貨屋で購入したアナログ時計は屋内用のため真夏の車内では耐えられなかったようで、約1年ほどで不動となってしまいました。なの
2025年7月26日 [ブログ] 880きよさんさん -
ポルシェ互換 ポルシェ718 スポーツクロノセンターダッシュパネル
アナログ時計の設置の為に購入。他社流用シリーズ第6弾の一部です。元々アナログ時計の発想はポルシェのスポーツクロノを真似したい!が始まり。当然取付はスポーツクロノっぽく。そこでポルシェの色んなモデルのメ
2025年7月9日 [パーツレビュー] cosstelさん -
Panasonic SR626SW 酸化銀電池
ミニに取り付けているナースウォッチ(アナログ式懐中時計)に使用している小さな電池であります。非常に小さな電池ですが寿命が長く、ありがたい製品です。この電池、基本的には『アナログ時計用』であり、消費電力
2025年6月21日 [パーツレビュー] リックちんさん -
アナログクロック補修&改良
時計の後ろ側のパネルが浮いちゃいました😭直していきます。
2025年6月15日 [整備手帳] cosstelさん -
自作 Bentley meets Porsche Lapin アナログクロック
他社流用 第6弾!!今回は過去最強に豪華な組み合わせ。3つのメーカーの共演です😉英国🇬🇧の最高級品が、日本🇯🇵の大衆パワーによって動かされ、🇩🇪の精密さが車への搭載を導く。(なんじゃそり
2025年6月10日 [パーツレビュー] cosstelさん -
RX-8に高級アナログ時計を設置しよう! その①分解編
他社品流用を一つのテーマに幾つかやっている中で、BMW、メルセデスときて欧州メークで次なる一手を探しておりました。着目したのは高級車によく見るアナログ時計。色々構想・妄想しながら、オクサイト、フリマサ
2025年6月8日 [整備手帳] cosstelさん -
RX-8に高級アナログ時計を設置しよう! その②加工編
ベントレーの文字盤をラパンの文字盤の形状に合わせるべく、加工していきます。まずは時刻調整ノブの穴を文字盤にあけます。ラパン文字盤面の3時の位置を基準にベントレー文字盤と合わせて、穴あけ箇所を裏からマー
2025年6月8日 [整備手帳] cosstelさん -
RX-8に高級アナログ時計を設置しよう! その③取付準備編
アナログ時計構想の発端はポルシェのスポーツクロノ。当然取付はスポーツクロノを真似てダッシュボードのセンターへ。ポルシェ718のダッシュパネル(純正互換品)を流用します。今回の他社流用 第6弾は、3社同
2025年6月8日 [整備手帳] cosstelさん -
RX-8に高級アナログ時計を設置しよう! その④取付完結編
いきなり完成後の写真です。ちっとエイトのスピーカーグリルの先端浮いちゃいましたが、今日は心が折れそうな作業を強いられたので、疲れてコレが限界😵
2025年6月8日 [整備手帳] cosstelさん -
不明 ハブリング 65.1mm/54.1mm
マツダRX-8 に全く寸法が合わないハブリング😂アナログ時計設置の為のメーター化粧リングとしての購入です。BMW MINI F56の方で、ダッシュセンターのメーターパネルにハブリングを活用している例
2025年6月8日 [パーツレビュー] cosstelさん -
不明 キーホルダー型懐中時計
キーホルダー型懐中時計ワゴンRは独立した時計が付いて無いのでナビやオーディオに表示される時計を見るコトになりますしかし、ナビ、オーディオの電源オフの場合や、テレビなど観てる時、時計表示されませんそこで
2025年6月8日 [パーツレビュー] お茶さんさん -
スズキ(純正) ラパン純正CLOCK
ベントレーアナログクロックを動作させる為にドナーとしてヤフオクで中古品を購入。お値段が格安なだけに、状態が良くなかったです。アウターベゼルが割れていたり、コネクタの配線が死んでいたり(錆び?)改造にあ
2025年6月5日 [パーツレビュー] cosstelさん -
BENTLEY(純正) ベントレー アナログクロック
後期エイトでディーラーオプションのナビだと、センターマルチインフォメーションディスプレイに時計の表示が出ず、外気温が表示されてしまいます。ナビ画面に左下端に小さくデジタル表示で時刻を確認できるものの、
2025年5月29日 [パーツレビュー] cosstelさん -
トヨタの補給品 高っ‼️
ベントレーアナログ時計のドナーの候補に一世代前のレクサスのアナログ時計にしようかなぁと思い、トヨタDに見積もりを貰ったらびっくり‼️CAN制御ではないローテクな奴なんですが、鼻血が出るほど高ぇ。品番は
2025年5月16日 [ブログ] cosstelさん -
車内装備見直しました(´▽`*)✨
月日が流れ、グレ娘 の役目を新しく迎えた娘に譲りました。グレ娘に乗る機会も少なくなり、今まで追加で付けた車内装備を見直す事にしました。まず最初に『 アナログ時計 』↓ソーラー電波でしたが、屋内保管にな
2025年5月3日 [ブログ] DFSOFさん -
アナログ時計取り付け
ミニに時計が無いので他車種流用で時計を取り付けします。使用するのはラパンのアナログ時計。ネットでアナログ時計買って付けようと思ったけど蓄光の物ばかり、安くてバックライトがあるヤツが欲しかったのでこれに
2025年4月28日 [整備手帳] 104noRIさん -
NAPOLEX ボルテージメータークロック(電波時計 電圧計一体型) Fizz-1027
今まではアナログの時計をハザードスイッチの上に設置していましたが、字光やバックライト機能が無いので夜間は時刻を確認出来ず😣因みに普段マツコネモニターは、YouTubeだったりTV画面の状態が多いので
2025年4月28日 [パーツレビュー] - Tak -さん -
コルヌイエ 車用コンパクトアナログ時計
我がバンディットには時計がありません。エンジン作動させればバックモニターやナビにも時計ありますが、昭和の人間にはアナログ時計がなれてるのでつい購入。文字盤は車体色に合わせて選びました。蓄光ではないので
2025年4月23日 [パーツレビュー] けぷゆきさん -
トヨタ(純正) アナログ時計
80スープラのアナログ時計が突然動かくなったので、ネットで即買して交換しました。車両配線を調べても問題なかったので、時計内部の故障かと思います。スープラではあるあるらしいです。
2025年4月7日 [パーツレビュー] ソンフーさん