#アプリオのハッシュタグ
#アプリオ の記事
-
イワイサーキットに行きました
行きました。天気予報を覆して雨を降らせました。ポツポツ降ってきたから完全に降る前に走ろうかなと走り出したら、普通の降り方になってきて散りました。2コーナー抜けて左(超苦手)の振り返し、調子良ければ開け
2025年8月18日 [ブログ] けたそさん -
PWK28MJN調整
低開度が濃い感じなので、もう少し調整してみました
2025年4月30日 [整備手帳] ノリぞうさんさん -
IRC(バイク) MBR740
元々IRC好きだからIRC。3.50にしたかったから3.50-10。メーカーによる違いとか語れるほどよくわからんけど、普通に食うし曲がる。冷間1.5kで使用。
2025年4月19日 [パーツレビュー] けたそさん -
愛着湧いてます
楽しいです
2025年4月15日 [ブログ] いわっちっさん -
ヤマハ(純正) 3YK スーパージョグZRのフロント周り
定番ですね。ほぼポンでディスクブレーキ化が出来る。抜けてるんだか片側しかダンパーが入ってないからか、ふにゃふにゃ。でもブレンボ。人生初ブレンボ。よく止まる。ハンドルロック穴の加工だけは必要。面倒だしそ
2025年4月12日 [パーツレビュー] けたそさん -
2ストにMJN化したPWK28を付けたらメチャパワーアップした
かんたんな加工でMJN化できます。
2025年4月9日 [整備手帳] ノリぞうさんさん -
アプリオ ギアオイル交換
アプリオのギアオイルを交換した、ドレンボルトは12mmで取れる、そして外したらドレンガスケットがなかった!!これはまずいと思い購入してあったドレンガスケットを装着!M8のドレンガスケットを使用。オイル
2025年3月6日 [整備手帳] またあきさん -
アプリオRB-worksチャンバー取り付け
※時間がない人向けチャンバー交換する際に必要なものチャンバーメインジェットスロージェットやる気スプリングフック(結構重要)ウェイトローラー強化ベルトプーリーホルダー(ヤマハ用)各種レンチドライバーパワ
2025年3月4日 [整備手帳] またあきさん -
アプリオ今までしたことについて
購入時の写真この時Amazon チャンバー社外グリップ社外ケツアゲ社外ナンバーステー社外泥除け謎の配線LED塗装や各種清掃後純正マフラーへこの時点でやったこと塗装純正マフラーフロントタイヤ IRC M
2025年3月3日 [ブログ] またあきさん -
クランクベアリング交換
走行中急にピストンロックした為押して帰宅……
2024年8月25日 [整備手帳] ゆう( ^^)さん -
初めましてm(__)m
普段の脚には充分^^
2024年7月19日 [ブログ] aaa3********さん -
おばたりあん
乗ってて楽しいバイクです
2024年6月11日 [ブログ] 河原木桃香さん -
ジョグアプリオ ピストン交換
去年、オーバーホールエンジン載せ替え後、再びエンジンが止まってしまっていたアプリオ。何か、一気に圧縮が無くなったような感じだった。
2024年2月12日 [整備手帳] だ いさん -
アプリオを直してた。
実は去年の暮れ、うちのジョグアプリオ君のエンジンが死亡しまして、直そう直そうと思いつつ、合間合間でちょっとづつやってたら一年経つ所だった。アプリオは通勤の為に2万円で引っ張ってきた50㏄の2ストのジョ
2023年11月1日 [ブログ] だ いさん -
復活に向けた整備メモ
エンジン回り・70.9CCボアアップキット(AZ製アズーリ):¥5,570・中古グランドアクシス純正キャブレター、KN製MJ.SJセット(ヤフオク):¥10,000・中古CDI 銀POSH(ヤフオク)
2023年8月20日 [整備手帳] AYB244さん -
脅威の加速
古い2ストタイプということもあり、燃費は当然現代のそれには負けますが、加速力が段違いです。
2023年4月2日 [ブログ] Dolipさん -
デイトナ 駆動系ケース ネジ
納車後、初カスタムは駆動系ケースのネジです。
2023年1月5日 [整備手帳] 悪寒さん -
2ストは楽しい
貴重な2ストで回せば走る、楽しいバイクパーツ代も安く維持費掛かりませんちょい乗りに重宝してます
2022年10月27日 [ブログ] たけちん@さん -
DAYTONA(バイク) ビッグボアキット
信頼のデイトナ。ピストン、シリンダーのバリ取りもしてあったので、そのまま組みました。とりあえずナラシが終わるまで大人しくします。
2022年8月28日 [パーツレビュー] 関ちゃんさん -
YAMAHA リッドサイドカバー
無くしたから購入これも意外と高い4JP-21716-00
2022年8月23日 [パーツレビュー] Mカスタムさん