#アライブのハッシュタグ
#アライブ の記事
-
アライブサウンドファクトリー「スーパーデットニンング フロント・リア同時施工」
施工時の写真です。
2022年4月22日 [フォトアルバム] ショウ23さん -
アライブサウンドファクトリー「スーパーデットニンング フロント・リア同時施工」
神戸市西区 アライブサウンドファクトリーさんで、フロントとリアのドアをデットニング施工(1泊2日)していただきました。同社の「スーパーデットニンング」については、関連情報URLからご確認ください。施工
2022年4月20日 [整備手帳] ショウ23さん -
念願のスーパーデットニング!
やっと資金が調達できたので、アライブ・サウンド・ファクトリーさんで、「スーパーデットニング フロント・リア同時施工」のため入庫させていただきました。明日の夕方に施工完了する予定です。 楽しみ〜🥰😊
2022年4月18日 [ブログ] ショウ23さん -
フランプトン カムズ アライブ
Frampton comes alive!Showed me the wayGood music is just good even if time past!He really comes aliv
2019年7月27日 [ブログ] ATELIER108さん -
ZRX1100ラジエターコア交換
この夏最大の誤算、最大の散財が来ました。ZRX1100のラジエターコアです。大容量タイプ。大体7万円...。┐(´д`)┌ヤレヤレLCL、いや、LLCを抜きます。なんだか汚い緑です。ラジエター液の注入
2017年8月13日 [ブログ] 黄の7号さん -
アライブ スーパーアウターバッフル
アウターバッフル化です。正直、別物になりました。アクセラはインナー部分の作成に相当戸惑ったみたいです。本当に良い仕事をしていただいたと思います。マジで中低域の音質はアップしました。
2017年3月28日 [パーツレビュー] hiro@ゆばさん -
アライブ スーパーデッドニング
アライブの名物、スーパーデッドニングですwこんな貼り方なのに本当に気持ちよく音が変わります。言葉では表現しきれないので是非聴いて欲しいです。正直、この変わりようでこの値段なら高くないです。
2017年3月28日 [パーツレビュー] hiro@ゆばさん -
アライブ スーパーチューニング
ドア内張りの制振処理です。ドア閉めた感じが変わりました(笑)共振が少なくなった気がします。
2017年3月28日 [パーツレビュー] hiro@ゆばさん -
アライブ ツィーター移設
スーパーリング付き!ドアミラー横より俄然広がりが良くなりました♪
2017年3月28日 [パーツレビュー] hiro@ゆばさん -
オーディオテクニカ アクワイエ
もうアライブ名物になりつつあるアクワイエです。激変!ミッドから出る音全体に締まりが出ました!費用対効果抜群でオススメですよ!※写真はしゃっちょさんの遊び心ですw使ったのは左右のドアで二枚だけ。
2017年3月28日 [パーツレビュー] hiro@ゆばさん -
ALIVE スーパーデッドニング
兵庫県明石市にあるデッドニングを得意とするショップさんです。ネットサーフィンで発見した衝撃のフレーズ。「スーパーデッドニング」と言う言葉がずっと気になっていたのですが、8月に関西へ行く機会があったため
2017年3月27日 [パーツレビュー] ACE-Kさん -
オーディオテクニカ アクワイエ ダイナミックドレイン
明石にあるカーオーディオ専門店アライブさんのスーパーデッドニングのオプションパーツ第1弾(笑)として取り付け!今はスーパーデッドニングの通常メニューかな?スピーカー裏の背圧がある部分に張り付け高い吸音
2017年3月27日 [パーツレビュー] ☆ひろぽん★さん -
alive スーパーチューニング
明石にるカーオーディオ専門店。アライブさんで施工してもらいました。アライブ、スーパーシリーズ第三弾(笑)です。デッドニングやスピーカーをバッフルで固定することで、スピーカーが本来の役割を果たすようにな
2017年3月27日 [パーツレビュー] ☆ひろぽん★さん -
alive スーパーデッドニング
前車MRワゴンにて純正スピーカーに施工してもらい、効果を体験していたので、迷うことなくスイスポも明石にあるカーオーディオ専門店「アライブ」さんにて施工してもらいました。はっきり言って最高\(^O^)/
2017年3月27日 [パーツレビュー] ☆ひろぽん★さん -
アライブ スーパーデッドニング~タイコバージョン
明石にある
オーディオ専門店アライブさんのスーパーデッドニングのオプションパーツ第3弾(笑)今は通常メニューかな?丁度、スーパーデッドニングの施工時に新たなメニューとして登場していたのでお願いしました
2017年3月27日 [パーツレビュー] ☆ひろぽん★さん -
アライブ スーパーチューニング
ドア内張り裏全面に制振塗料を一定の厚みで塗りこみます。
2017年3月27日 [整備手帳] ☆ひろぽん★さん -
アライブ スーパーインナーバッフル
ドア内張りです。インナーバッフルなので、内張りがキッチリとまる範囲内で製作します。
2017年3月27日 [整備手帳] ☆ひろぽん★さん -
アライブ スーパーデッドニング
ドア内張りを外しアウターパネル側を脱脂処理をします。
2017年3月27日 [整備手帳] ☆ひろぽん★さん -
ALIVE スーパーデッドニング
前車のRX-8でもやって頂いていました。デッドニングといえば、ガッチリドアを固めてスピーカーを変えて...、というのが定番ですが、ここはちょっと違います。制震材を細かく張り付け、「響きをコントロール」
2017年1月9日 [パーツレビュー] うっど べるさん -
スーパーデッドニング向けスピーカー設定について
KENWOOD MDV-Z700W 2013年 9月購入4チューナー&4ダイバシティ方式 地上デジタルTVチューナー内蔵 DVD/USBサウンド設定を調整していただいた備忘録です。イコライザーはともか
2016年6月21日 [整備手帳] ブルーベリーなカーライフさん