#アライモータースポーツのハッシュタグ
#アライモータースポーツ の記事
-
祝!復活の矢島工場感謝祭
今年は2016年以来の矢島工場のスバル感謝祭があるということで、三連休となるこの週末に家族でお出かけしてきました。11/2(土)は、朝ごはんを食べた後、GVFで我が家を出発。まずはお昼ごはんを食べるた
2019年12月22日 [ブログ] かんとく@SUBARUさん -
アライモータースポーツ スポーツシフトノブ(6MT ブラック)
シフトノブ4本目です。アライモータースポーツさんのスポーツシフトノブ。ジュラコンで滑り止めゴムがついているものになります〜stiのシフトノブより直径が大きく、回して入れてもかなり深めに入ります(苦笑)
2019年11月2日 [パーツレビュー] シロクマP.Bさん -
スバル(純正) クランプスティフナー
メンバーブレースと同時装着。ハンドルのセンターが分かり易くしっくり重量感が増したような!?
2019年10月22日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
全てのPartsが取り付け完了しました(^_^)/
装着できずに残っていたアライモータースポーツのフロントメンバーブレースとスバル純正ステアリングクランプスティフナーの装着の完了自分でDIYと言いたいところですが・・・会社の車両管理をお願いしている業者
2019年10月22日 [ブログ] nashcudaさん -
Arai VECTOR
バイクの免許を奪還してからも使えるヘルメットは当たり障りのない「白」って言うのは昔からの定番昔使っていたラパイド系の今のデザインはいまいち好きになれずVECTOR−Xのパールホワイトに落ち着きました。
2019年10月8日 [パーツレビュー] のりぞうですさん -
暑い日が続きますが・・・部品が貯まる一方で PartⅡ
こちらのパーツに続き・・・! ↑いつもならヤ○オクを徘徊しているのですが、嫁さん御用達のメ○カリを見ていると前のブログにも触れた、この先装着予定のあの商品が売られているではありませんか!!嫁の
2019年8月14日 [ブログ] nashcudaさん -
精度が高くステキなフロントメンバーブレースをレヴォーグに取り付け!!
メンバーブレースって、カスタマイズの定番になってきたように思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レヴォーグのメンバーブレース取り付けを、コクピット西部のレポー
2019年6月15日 [ブログ] cockpitさん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
初めて補強パーツを付けました。20km程走った感じでは、ハンドリングがしっかりしたように思います。又、ハンドルが少し重くなったような...まだスタッドレスなので夏タイヤにすれば違いがはっきりするでしょ
2019年3月2日 [パーツレビュー] 超ヒマさん -
定休日に開催あるからいけるんじゃね
■イベント情報 2019年八千穂レイク氷上走行会 開催のご案内 2018.12.11アライモータースポーツ主催の八千穂レイク氷上走行会の開催日程が決定致、申し込みを受け付け開始しました。レッスンク
2018年12月12日 [ブログ] ウッkeyさん -
アライモータースポーツ AMS Response RFBベルトバーⅠ
リアシートを寝かした状態で、4点式ベルトを使用できるもの荷物積載時に4点式ベルトの脱着が容易なものリアシートを立てたら、リアシートは普通に使用可能なもので探してました。タイミング悪かったのか?納期に結
2018年10月17日 [パーツレビュー] 『RS』さん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
アライモータースポーツで自分のVM-4に取り付けてもらいました。当日、国道354バイパス、国道17号上武バイパス走って自宅まで帰宅。国道を走った感じでは、ステアリングの剛性感と正確性がかなりアップした
2018年8月8日 [パーツレビュー] ryouchan-kさん -
今日は「アライモータースポーツ」へ遊びに行きました♪
今日はレヴォ英さんと待ち合わせしてアライモータスポーツへお邪魔してきました。お邪魔してビックリ( ゚Д゚) 桑原さんはエンジン(EJ20)を組んでいました♪オイルパンを外さずに組んでいるのが凄いwwリ
2018年4月24日 [ブログ] 黒金山都さん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
【導入経緯】以前よりハンドル周りに微妙な違和感(ステアリングインフォメーションがイマイチ伝わり辛い、微修正を強いられる等)を感じていた。ステアリング廻りの補強パーツは少なく、唯一「リジカラ」を装着して
2018年3月29日 [パーツレビュー] 黒金山都さん -
アライモータースポーツ「フロントメンバーブレース」(VMG/ VAG用)Tips
アライモータースポーツの新製品「フロントメンバーブレース」装着に際し、開発者の同店桑原さんに色々と解説いただいたので記載しておきます。フロントメンバーブレースレヴォーグ(VMG、VM4)、WRXS4(
2018年2月28日 [整備手帳] 黒金山都さん -
2件ハシゴしてきました♪
親愛なるBLUE_SUGIさん(以下師匠)から、「土曜日東雲で暇つぶしするので来るべし♪」と連絡をいただいたので昼にスーパーオートバックスTOKYTOBAY東雲で待ち合わせしました。お店に昼前に到着し
2018年2月22日 [ブログ] 黒金山都さん -
氷上走行に行ってきました
まだまだ寒い日々が続いてますね。朝、通勤時に駅までの自転車が苦で仕方ありません(´・ω・`)先日、職場の同僚と八千穂レイクに氷上走行に参加してきました\(^o^)/アライモータースポーツ主催ということ
2018年2月17日 [ブログ] さなきち@さん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
伊勢崎まで行って、実際に取り付けてもらいました。デビューセールをやっていて、平日工賃は1,000円、休日は2,000円です。取り付けてすぐに、ハンドルから伝わる感触が変わりました。フロントがどっしりし
2018年2月12日 [パーツレビュー] P!ンプ@ST愛さん -
八千穂レイク氷上走行会2018
今年も行って来ました、お世話になりましたアライモータースポーツ様 八千穂レイク氷上走行会2/7(水) 晴天の冷えっ冷えっの絶好のコンディションでした。昨年は30分毎にコンディション変わって走り難かった
2018年2月12日 [ブログ] KA24さん -
アライモータースポーツ RQA エアーフィルターⅠ
【再レビュー】(2018/01/29)今回2回目の購入。前回初めて買いましたが、特に問題も無く快適だったのでもう一度購入に至りました。
2018年1月29日 [パーツレビュー] インプまにあさん -
ツルツル
遅ればせながら、今年も宜しくお願いします。^^昨日は、ツルツルシーズンの走り始めで、八千穂レイクで開催された氷上走行会に参加してきました。女神湖以外の氷上は初。そして、今のクルマでも初。何事も、初めて
2018年1月21日 [ブログ] こうざさん