#アルピーヌのハッシュタグ
#アルピーヌ の記事
-
おめでとうアルピーヌ
おめでとうアルピーヌ!!!WEC2025年第七戦富士でアルピーヌがハイパーカー部門で優勝できました!!!A424での初優勝でした。WECはルマン24時間レースを頂点とした年間8戦の耐久レースです。レー
20時間前 [ブログ] 雪風07さん -
なんと!期待していなかったアルピーヌが優勝😅
午後17:00WEC富士も無事終了。誰も予想しなかったアルピーヌが優勝🏆これにはびっくり‼️我らがトヨタはオモリのせいで遅かった。BoP(バランス・オブ・パフォーマンス=性能調整)なんか、いい加減に
20時間前 [ブログ] フルヴィアさん -
あ! CLIO WILLIAMS
車検が終わったということでレフナースから車を回収して 某区役所に(分かる人には分かる)寄りました。なんか暑い位でしたーそして駐車場出たら 懐かしい車が 目の前を横切りました。しばらく走ったら・・・・や
2025年9月27日 [ブログ] ガリビエさん -
アルピーヌA110にフロントカナードを取り付けてみた。
ちょうどAIが描き出した理想のA110とそっくりなカナードを持っていたので、取り付け加工を進めました。
2025年9月22日 [整備手帳] フルヴィアさん -
いつもの道、お気に入りの行き先
ようやく秋の気配のしはじめた週末。9月の祝日を埋め合わせようと、休日出勤をすることにした日曜日。せっかくなので、朝早めにアルピーヌで出かけて箱根に立ち寄ってから職場に行くことにする。今日から秋の交通安
2025年9月21日 [ブログ] Danny Wongさん -
終のクルマを求める人、求めない人
前回の投稿でうっかり「終のクルマ」というバカでっかいテーマに触れちゃったので、続きを書いてみる。「ツイのクルマ」なんつっても、私なんてまだまだ最後に乗る車を語りだすほどの年齢じゃないし、その頃まで今み
2025年9月18日 [ブログ] Danny Wongさん -
ALPINE AKRAPOVIC TITANIUM EXHAUST SYSTEM
ディーラーのオプションです。ライン装着との事でクルマの申し込み時に決めます。ノーマルマフラーよりも3.5K程軽いとの事です。まだその効果は分かりません。【再レビュー】(2025/09/13)
2025年9月14日 [パーツレビュー] gonbooさん -
アルピーヌA110オイル交換をサボると焦る💦サービス要求メッセージの消去方法!
A110には点検のお知らせ機能がついていて、時期が近づくとメーター内にメッセージと共に、黄色いスパナマークが点灯します。ある日、突然スパナマークが点灯すると焦るかもしれませんが、これは定期的な点検のお
2025年9月13日 [整備手帳] フルヴィアさん -
スワンソングは華やかに・・・
やはり素晴らしいクルマです。ルックスとは裏腹に非常に真面目で大人なライトウェイトスポーツカーです。それは唯一無二の存在でしょう。
2025年9月12日 [ブログ] gonbooさん -
なんだかしっくりくるクルマって(ゴム毬のような共感覚の話)
たまにはアルピーヌを駆って箱根に行ってみる。最近はすっかり2輪派なので、アルピーヌの出番は意図的に作らないとなかなかやって来ない(峠を駆け抜けて楽しむという行為において、実は現代のスポーツカーよりもバ
2025年9月9日 [ブログ] Danny Wongさん -
アルピーヌA110のカスタムの方向性をAIに尋ねてみた♪
AIのgemini(ジェミニ)に、今後の私の愛車のカスタムの方向性を尋ねてみました。アルピーヌにオバーフェンダーを付けたらどうなんやろ?これらは全部AIが描いた写真なんです。本物みたい!
2025年9月5日 [フォトギャラリー] フルヴィアさん -
TRA 京都 ロケットバニー サイドステップ
これもしかしてアルピーヌA110に流用出来るんじゃない!?実は1年ほど前からアルピーヌに似合うカッコ良くて実際に空力特性の良さそうなエアロパーツを探していました。そこで見つけ出したのがこれ。トヨタ86
2025年9月5日 [パーツレビュー] フルヴィアさん -
延長保証加入(2年)
悩みましたが初回車検時に2年間、保証を延長することを決めました。
2025年9月2日 [整備手帳] 福田屋さん -
九州トリコフェスティバル2025
「九州トリコフェスティバル2025」今年も11月9日に開催されますね。今回から(なのか?)事前申込制になっているようです。こちらから申し込めます↓「九州トリコフェスティバル2025」のエントリーフォー
2025年9月1日 [ブログ] LOHAS20さん -
キュートなフレンチロケット❣️
軽くて小さくてバランス良い車は機能美にあふれていて最高です‼️
2025年8月28日 [ブログ] veloce369さん -
初回車検
7377kmまたここからASP(アルピーヌサービスプラン)スタート!
2025年8月23日 [整備手帳] LOHAS20さん -
初回車検
早いものでもう3年経ちました。最初の車検、昨日ディーラーに持ち込みました。前回の5月点検から全く走ってないので、もう車検整備しなくてもいいんじゃないかとも思うのですけど、、、、。預けて1週間くらいかか
2025年8月23日 [ブログ] LOHAS20さん -
アルピーヌ A110 GTのセラミックコーティング【リボルト郡山】
【リボルト郡山】の渡辺です。フランスのミッドシップスポーツ、アルピーヌ A110GTが仕上がりました。オーナー様には以前アバルトのコーティングでご利用頂き、この度はお乗り換えによりご用命頂きました。お
2025年8月21日 [ブログ] REVOLTさん -
信じることができる
持っている車の中で一番快適。しかも一番速い。
2025年8月19日 [ブログ] YFCracingさん -
FIAヒストリックレーサーを目指して 4
ロールケージの話を少し。現在のA110 2灯にはスパルコの6点ロールケージが取り付けられている。このロールケージはApp Jに則ってデザインされた物であり、この車がHTP取得した時にはそれで良かった。
2025年8月19日 [ブログ] YFCracingさん