#アンダーカバーのハッシュタグ
#アンダーカバー の記事
-
アンダーカバー補強+空力アップ?
エンジンアンダーカバーが熱害なのか経年劣化なのかヨレヨレに変形してだらしないので補強してみたいと思います。
昨日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
G-CORPORATION アンダーガード
後々、車高も少し落とそうと思ってるので、いつものお守り代わりのアンダーガードを取り付けました。今回は、ネットで購入して納車前にディーラーで取り付けてもらいました。7/18更新この製品、3Mの両面テープ
昨日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
純正アンダーカバー取り付け
新車納車前にみんカラを見て購入していたスカイライン用かなんかのアンダーカバーです。納車後に下回り覗き込んでみたらカバーが付いていたので「MY25からはついているのかな?」と思って放置していましたがどう
2025年7月15日 [整備手帳] 車屋む~さん -
CAINZ HOME アンダーパネル
フロント側アンダーパネルのみでは体感できるほどの効果を得られなかった為、センター部の試作品を作成、取り付けてみた。結論、効果あり。フロント側との相乗効果もあるが、センター部として、フロントメンバーから
2025年7月14日 [パーツレビュー] U樹さん -
アンダーカバー修理?
バックドアのキャッチ交換や下部ガーニッシュの取付直しなどの異音(カタカタ、コトコト音)対策をし、コトコト?カチャカチャ?音はキャッチ(アクチュエーター)交換で収まったかと思いきや、左側面からカタカタ音
2025年7月13日 [整備手帳] ABARTHさん -
豪雨被害
一昨日の大雨。子供の薬を取りに行く必要があり車を出しました。一人で乗ってました。途中30センチ程度の冠水路を走っていると急に抵抗を感じた。とりあえず病院について薬をもらいました。帰りに車を見ると。ヌヌ
2025年7月12日 [ブログ] 山チャさん -
NR-A非装着の純正アンダーカバー取付
自車のNR-Aには付いていない、RS等の他グレードに装着されている純正アンダーカバーを取り付けしました。
2025年7月11日 [整備手帳] Nineteenさん -
C-ONE アンダーパネル
純正カバーの一部をカットし装着してバンパーの下ダクトを全部切断したら高速域で安定感が得られ水温も92℃以上になりにくくなりました。価格は、加工作業と取り付けを入れた金額です。
2025年7月11日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
アンダカバー交換(修理工場)
田舎道の直進走行中に路面の起伏でアンダカバーに接触。フロントアンダカバー、アンダカバー、スプラッシュシールド、ファスナ、スクリュの交換となりました。地元の修理工場様にて対応頂き、技術料 10,548円
2025年7月7日 [整備手帳] NI.KE(ニケ)さん -
アンダーカバーカーボン化計画
メッキ仕様のアンダーカバーBefore
2025年7月6日 [整備手帳] ★ONE LIFE,LIVE IT!★さん -
前期アンダーカバー交換
最終のアナウンスがあった前期アンダーカバーを交換しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/2587678/car/3209356/13517688/parts.
2025年7月5日 [整備手帳] takutpさん -
SK11 水栓ドライバー 830-045W
アンダーカバーのクリップ?ピン?を外す為に購入程よいサイズでした
2025年7月3日 [パーツレビュー] NAMさん -
Z1 Motorsports Z1 Q50 アルミニウム アンダーシュラウド
2024/11に取り付け済み✅オイル、エレメントの交換作業のしやすさと、見た目のカッコ良さのためだけに交換。高速域での空気の流れが〜…とかは全く分かりません!!!普段全然見えない部分ですが、車両点検時
2025年7月2日 [パーツレビュー] さっくん400Rさん -
マツダ(純正) アンダーカバー
クラシックマツダの活動で純正部品の生産終了前にアナウンスが出るようになりましたが、今月その第2弾の発表がありました。7月末で廃番の前期のアンダーカバーです。バンパーの開口が狭いので後期と違って2重構造
2025年6月29日 [パーツレビュー] takutpさん -
下回り修理
下回りの修理のために地元の修理工場へMAZDA2を預けてきました。傷の写真が心に来るので、写真は修理完了後に。タイトルだけ生成AIで。カバーのみで走行や安全に支障がないとのことですが、傷が痛々しく部品
2025年6月23日 [ブログ] NI.KE(ニケ)さん -
アンダーカバー(アンダーパネル)取り外し
エキマニを交換するためにエンジン下部のアンダーカバー(アンダーパネル)を外します。まずはジャッキアップしてウマをかけます。GR86の純正アンダーパネルは金属製でボルトとプラリベットで固定されています。
2025年6月16日 [整備手帳] 菊@MAXさん -
日産(純正) フロントアンダーカバー
皆さんの投稿を参考に、納車時に間に合うように手配していました。品番 75881-1MA0C SKYLINE V37用
2025年6月12日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
「チ。」限定公開中…
好奇心こそが… (コチラが入り口です)https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/blog/48422445/↑(みん友限定)
2025年6月11日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
トヨタ(純正) フロアアンダーカバー
ツーリング定番パーツ*こちらもメンパス10%off特典が廃止になるので急いで購入
2025年6月6日 [パーツレビュー] きよぱん@E210さん -
トヨタ(純正) COVER RR FLOOR SIDE
新型に付いてる後側のアンダーカバー前期型にもしっかり取付できます😊LH 57628-52050RH 57627-52010当たり前の事だけど、前側のアンダーカバーも新型用にすれば、加工無しのポン付け
2025年5月31日 [パーツレビュー] はちおさんさん