#アースシステムのハッシュタグ
#アースシステム の記事
-
★★オートエクゼ アースシステム23S用★★
強奪物なので詳細は不明…(^_^;)23Sに付いてました。取説が無いのでアースポイントが解らんので当分は放置やなぁ~誰かアースポイントを教えて下さい!m(_ _)m
2017年7月11日 [パーツレビュー] 琥珀さん -
AutoExe アースシステム
みんカラ登録前に 付けました。オーディオの音質が、よく なったような、気が します。
2017年4月16日 [パーツレビュー] アヰリスさん -
オートエクゼ アースシステム
通販で購入し自分でやろうと思いましたがどうやるのかさっぱりだったのでDへ持ち込み取り付けをお願い。ライトが明るくなった気がするのとアクセルが軽くなった気がします。音についてはそこまで変わってない気がし
2017年3月15日 [パーツレビュー] jamesjiyuさん -
AutoExe Earth System
【総評】取り付けたが効果は不明だった。。。【満足している点】なし。【不満な点】ただのアース線であるが無茶苦茶高かった記憶が。。。ブランド料か??
2016年9月4日 [パーツレビュー] タカ★彡さん -
Auto Exe アースシステム
お友達から譲り受けました。以前は、ヤフオクで買ったケーブルを適当に付けてましたが、5ヶ月前に頂いた【AutoExeアースシステム】を、ようやく装着しました。効果の程は?…未知数です。評価が星4なのは、
2013年1月22日 [パーツレビュー] Mokichiさん -
三菱純正アクセサリー アースシステム(コルト/コルトプラス)CVT用
これも気持ちの問題やね。ちなみにコレは、コルトのアクセサリーカタログを見て決めた。以下の定価や購入価格は、工賃込み。Dラー曰く「コルトラリーアートVER以外で付ける人、まずいないッス」・・・とのこと(
2013年1月9日 [パーツレビュー] nobizouさん -
AutoExe アースシステム MBJ975
値段の割に体感は薄いかも?少し燃費が良くなったかな?そんな程度ですが、自己満足の世界なんで問題はありません!解りにくい写真ですが、バッテリー付近から出ているケーブルがそうです。アースポイントは7ポイン
2010年1月6日 [パーツレビュー] K-YOSHIさん -
アーシング ~Auto Exe・オートエグゼ製【アースシス
お友達から頂いた、Autoexe製【アースシステム】の取り付けです。アースコードを分かり易くするため、赤線を引きました(笑)接続ポイントは水色枠で囲っておきました。
2009年9月20日 [整備手帳] Mokichiさん -
SYMS CVTアースシステム (SYRK-001)
装着しました!CVTアース!!発進時のもたつき感が気になっていて、なんとかならないかな~と思っていたところ、皆さんのパーツレビューを拝見し「これだ!」っと導入に踏み切りました(大袈裟?)付けてビックリ
2008年3月11日 [パーツレビュー] にこちゃんさん