#アー号のハッシュタグ
#アー号 の記事
-
左ウインカーの点滅不良を検証
こんにちは、前々から点滅したりしなかったりを繰り返している左前ウインカーなのですが、また、兆候が出たので検証してみようと思います。症状・段差や振動で点滅が早くなる。・寒い時や雨の時に起こりやすい。・い
2025年7月28日 [整備手帳] K&k.inkさん -
エアコンON時のベルトの鳴きを解消
ご無沙汰しております。今年の初め位から、エアコンをONにした時のベルトの鳴き(チッ、、チッ、、)が気になっておりましたが、放置していました。チッ、、チッ、、からチュン、チュン、、からキュルキュルキュル
2025年7月18日 [整備手帳] K&k.inkさん -
オイル交換
155410km 2ヶ月ぶりにオイル交換を実施しました。前回から4,000km位は走ったと思うので、過走行ということもあり、早目にやってしまいましょう。※前回は152137kmでした。3237kmでの
2025年6月9日 [整備手帳] K&k.inkさん -
フロントからのカタカタ音の解消
アー号が車検から上がり、フロントショックのゴムパーツを交換して戻って来ました。で、前から気になっておりました走行時のカタカタ音も合わせて解消されたのかな?と、思っていたのですが、カタカタ音は解消されて
2025年5月16日 [整備手帳] K&k.inkさん -
エアコンフィルター交換
車検前にエアコンフィルターを交換しておきます。在庫があったので、パッと変えてしまいましょう。
2025年5月11日 [整備手帳] K&k.inkさん -
タイヤ交換とオイル交換
最近ガソリン給油履歴をサボってます、、今日は越冬したアー号のオイルとタイヤ交換をしました。
2025年4月7日 [整備手帳] K&k.inkさん -
元のシートへ交換
アー号に取り付けていたRECAROのシートを純正に戻す作業をしました。車検に通す際の儀式みたいなものですね。
2025年3月25日 [整備手帳] K&k.inkさん -
リアブレーキの点検、整備
お疲れ様です。昨日の雪は酷かったですね、とにかく除雪な1日を過ごしました。今日は穏やかな天候に恵まれましたので、キャロルのリアブレーキを点検していきたいと思います。
2024年12月25日 [整備手帳] K&k.inkさん -
クーラント補充
以前、シロクマ号のクーラントが無くなっていたので、アー号のクーラントも確認したところ、LOWギリギリでした。
2024年11月20日 [整備手帳] K&k.inkさん -
ブレーキパッド交換
アー号のブレーキパッドが鳴き始めたので交換してみます。交換部品の手配はお馴染みモノタロウさんで購入しました。モノタロウブレーキパッド OMBP-00134まずはタイヤを外して、ブレーキキャリパーの後ろ
2024年11月11日 [整備手帳] K&k.inkさん -
スタッドレスタイヤに交換
アー号のタイヤ交換ついでにシロクマ号もスタッドレスに交換です。純正新品だったのを忘れていて、嬉しい悲鳴でした笑オイルとオイルフィルターもあるので、ウマがある時にオイル交換とフィルター交換をやります。そ
2024年10月30日 [整備手帳] K&k.inkさん -
タイヤとオイル交換等
来週から最低気温がマイナスになりそうなので、暖かい内にタイヤ交換をしてしまいます。オイルやフィルター類も交換してしまいましょう。
2024年10月30日 [整備手帳] K&k.inkさん -
アー号、エアコンガス充填 OBD使用
もうすぐ冬になりますが、エアコンガスが残っていたので、ガスの充填をおこないました。アストロプロダクツのメーターを使います。回転数は2,000回転を保持。回転数は
2024年10月21日 [整備手帳] K&k.inkさん -
エアコンガス充填
アー号のエアコンが微妙な冷え方をしており、お店に相談しにいったところ、検査とガスクリーニングで9,980円とな?ならば、自分でやってみようか。という事になり、早速アストロさんで道具を購入しました。
2024年7月22日 [整備手帳] K&k.inkさん -
助手席側のリクライニングレバーについて
キャロルの助手席側リクライニングレバーがブッ壊れました。プラスチック部分が割れてしまい、リクライニングがしない状態に、、私の通勤車なので、リクライニングしなくてもいいや!と、1年位放置してましたが、子
2024年6月16日 [整備手帳] K&k.inkさん -
夏タイヤを交換
アー号に155/80R13のタイヤを履かせてみました。
2024年6月15日 [整備手帳] K&k.inkさん -
左側ウインカー点滅の点検
ウインカーの点滅が急に早くなったので、ランプ切れかな?と思い、まずはウインカー点滅状態で各ランプを目視で点検。左の正面の球が点滅していませんでした。ハザードは普通に点滅するんだなぁ、、
2024年5月15日 [整備手帳] K&k.inkさん -
オイル交換
久々に作業です。アー号のオイル交換をします。ボンネット開けてオイル口が開くかを確認します。
2024年4月22日 [整備手帳] K&k.inkさん -
冬ワイパーに交換
冬ワイパーを新しいのに交換しました。運転席側50cm 助手席側35cm 後方28cmです。運転席と助手席を新品に交換!一本880円!!
2023年12月3日 [整備手帳] K&k.inkさん -
オイル交換しました。
13万キロ達成記念として、オイル交換なんぞをしてあげました。オイルを交換すると、やはりギアの入りが良いです。低速域でもしっかりとギアが入りシフトチェンジしていきます。6ヶ月オイル交換せずにいると、体感
2023年11月26日 [整備手帳] K&k.inkさん