#イメージチェンジのハッシュタグ
#イメージチェンジ の記事
-
イメージチェンジ!! 出来たかな?
↑この後姿が、↓この後姿に、イメージチェンジ出来たかしら?
2024年3月3日 [ブログ] onenightさん -
自作 トヨタ純正
ホイールカバーを塗装黒色塗料に青ラメ入り安っぽさが、なくなりました。冬の時期でも、いい感じになりました。
2024年2月19日 [パーツレビュー] s hiroさん -
イメージチェンジ
この時期、タイヤがスタッドレスの15インチ純正ホイールで、ノーマル風なのですが、他のパーツと合ってないようなきがして。リップ・サイドステップ・リアウイング・LEDアクセサリーランプカバー がすべて黒に
2024年2月19日 [ブログ] s hiroさん -
お久しぶりです
お久しぶりです。いつ以来の投稿でしょうか。相変わらずのんびりコムスライフを楽しんでいます。で、去年は色々とありあまり投稿が出来なかったです・・・元々は、ベーシックコムスなので無塗装ですが、あれこれ自前
2024年2月9日 [ブログ] sakura99さん -
ヤンマーディーゼルのヤン坊マー坊が大胆イメージチェンジ!?
農業機械メーカー"ヤンマーディーゼル"の有名な公式キャラクター"ヤン坊マー坊"。そのキャラクターデザインが大きく変更される事となり、公式サイトで最終投票が受付中です。"ヤン坊マー坊"は1959年~20
2023年11月23日 [ブログ] ろあの~く。さん -
2023/8/5 TWINGOの修理終了&イメチェンした姿を西港で
TWINGOの修理がやっと終了RENAULTから帰る途中に少しだけイメチェンしたTWINGOを西港で・・・
2023年8月5日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2023/8/5 イメージチェンジした菱餅くんを西港で 2
フロントフェンダー&運転席ドアのステッカーだけ新しくなってもほかの色褪せたステッカーとバランスが取れないので全剥ぎ
2023年8月5日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2023/8/5 イメージチェンジした菱餅くんを西港で 1
フロントから見たら今まで通りですが・・・
2023年8月5日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
KRUISE by KUHLRACING フロントコーナーカバー070
フロントイメージ変更以前は、グリルと同色系のダークブラウンを取り付けていましたが、今回はボディ同色の070を採択しました。純正のメッキやダークブラウンより優しく、大人しくなり、思いのほかイメージが変わ
2023年7月18日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
120系前期テールを後期に交換
この車を購入する時、希望は120系の後期モデル一択でした。ですが、いろんな制約によってこの、前期モデルを契約をしたという経緯があります。後期モデルがいいなと思ったのは、このテールランプのデザインだから
2023年6月15日 [整備手帳] にゃ~んさん -
自作 AWDレターマーク用ステッカー
リアの”SYMMETRICAL AWD"レターマーク用ステッカー。"CROSSOVER7"レターマーク用ステッカー同様に簡単にイメチェンできるステッカーを制作しました。微調整に苦労しましたがようやく完
2023年5月30日 [パーツレビュー] のりパパさん -
不明 ショートアンテナ
前回は購入時に間違えたのか3.5cmの極小を買ってしまい、取り付けるもバランスが微妙なので即ヤメました。今回は間違えずに8cmのものを注文です。メール便で届く予定ですが、ゴールデンウィークなのでまだ届
2023年5月28日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
ENKEI PerformanceLine PF09
マットダークガンメタリック18インチ 7.5J インセット48純正からステップアップ。シルバー系と悩みましたがイメージチェンジを目指してこの色をチョイス。かなり雰囲気変化になりました。Fフェイスでコン
2023年5月5日 [パーツレビュー] 優@父さん -
自作 CO7レターマーク用ステッカー
サイド及びリアの"CROSSOVER7"レターマーク用ステッカー。レターマークを簡単にイメチェンできるステッカーを制作しました。整備手帳でも試作状況を載せていましたがようやく完成です。ミリ以下の微妙な
2023年5月4日 [パーツレビュー] のりパパさん -
交換第1号 完了です
遠出する予定が無く、勤務先も近いのでタイヤ交換しました~今日は少し風があるものの、昨日の風に比べたら微風でしたので、少し汗ばむ位の気温で作業が捗りました。付属してきた安物のアルミですがノーマルと比べる
2023年4月28日 [ブログ] yotti@BPさん -
大人の遊び。ブラック&レッド
i-MIEV用ドアパネル交換。室内フロント部ブラック化完了!インナーポケットの赤がより映える!これでステアリングとの一体感と統一感により走行性能の代わりに運転手の気持ち+α向上!https://min
2023年4月25日 [整備手帳] style_plusさん -
Hip Line - Red Line.
差し色のRed Line Ver.1.0ほんのりスポーティーなイメージに!
2023年4月24日 [整備手帳] style_plusさん -
オールド・レーシング・デザイン Ver.1
アイ初!?妄想数年。。。いつでも、できるからと日延べ日延べで、ようやく着手!そして、施工時間 45分w程度ありそーで、なかったパネル周りの、リベット加工 ◎◎◎ローアングルから、ぐる〜っと
2023年4月18日 [整備手帳] style_plusさん -
Carbon Look!
17年の年月経過によりドアミラーカバーの塗装焼けにカーボンシートを貼りつけイメージチェンジ
2023年4月16日 [整備手帳] style_plusさん -
マツダ(純正) ハイマウントストップランプ
FC3S後期型純正のハイマウントストップランプ前期型と後期型の相違点のひとつとして、ハイマウントストップランプの有無が挙げられます。北米の法改正で必要に迫られての追加なので、デザイン的には、カッコいい
2023年1月13日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん