#イリジウムタフのハッシュタグ
#イリジウムタフ の記事
-
DENSO IRIDIUM TOUGH VK20
フリードなら、パワーよりタフ10万キロとか言われているので作業の面倒な車種には良いですね
17時間前 [パーツレビュー] 山猫の翁さん
-
スパークプラグ交換
車検時に言われていたフリードのスパークプラグ交換午前中で予定が済んだので夕方前から作業開始です作業時走行距離 59,488キロ
17時間前 [整備手帳] 山猫の翁さん
-
スパークプラグ交換〜車検前整備2
もうすぐ車検を通すのですが、整備のついでにプラグを交換しました。替えなくても車検は通るはずなのですが、アイドリング時に「Bore Scoring」かな?と疑いたくなるような音がして、まずプラグを替えて
2025年10月22日 [整備手帳] zzkiyoさん
-
プラグとイグニッションコイルの交換
某工房で交換してもらいましたHELLAのイグニッションコイルとDENSOのイリジウムタフへ交換回収した純正プラグNGK製調子はどうか聞かれると悪くない少しエンジンの調子がいい?不整脈がなくなった?まぁ
2025年8月17日 [ブログ] blackfieldさん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VFCH16
220クラウン 私のは2.5リットルハイブリットの4WD(AWD)です。乗り始めて5年経過し、毎日通勤で片道5キロの往復をしています。走行距離も5万キロを超えたので、プラグを変えたら、エンジンのフィー
2025年7月26日 [パーツレビュー] ボッチくんさん -
イリジウムタフVKH20到着
MB5244S5エンジンのイリジウムプラグはDENSOしか無いようです前回はイリジウムパワーでしたがU字の溝が失火の要因になるとのことからその改良版?のイリジウムタフにしましたこれは某工房にてイグニッ
2025年7月26日 [ブログ] blackfieldさん -
点火プラグ交換
ODO:97942kmイリジウムタフ VFKB16は交換推奨⾛⾏距離は約10万キロとなっていますが強化イグニッション・マルチスパーク化しているので少し早めの交換としました前回交換:約50000km
2025年5月6日 [整備手帳] 落書 三太郎さん
-
プラグ交換と燃焼室洗浄
スパークプラグの交換をしました。デンソーイリジウムタフVFXEHC22GNA用でターボ車とは品番が違います。燃焼室洗浄も行うので、オイル交換の必要性を踏まえて総走行距離が9.5万と10万の中間の975
2025年4月29日 [整備手帳] NWGNさん
-
プラグ交換
交換歴が分からないのでプラグ交換します。デンソーVKH20
2025年4月20日 [整備手帳] けしちんさん
-
純正プラグからイリジウムタフへ交換する
ネットで購入しました。純正型番ではありませんが、デンソーのイリジウムプラグです。タフタイプなので10万Km交換不要になります。【こちらから購入可能です】イリジウム・タフ VK20 4本セットhttps
2025年4月4日 [整備手帳] ぜぐみんさん
-
スパークプラグ交換
ハスラーに乗り換えてから1年と3ヶ月ほど経ち、走行距離95000kmになりますが特にエンジンも不具合なく調子は良いのですが、ふと「いつプラグ交換したんだろう?」と以前の整備手帳を見たけど確認できなかっ
2025年3月20日 [整備手帳] 岳30さん
-
DENSO IRIDIUM TOUGH VXUH20I
走行30000km超えたので購入しました。【良い点】イリジウムなのに超寿命‼️燃費アップするらしい😅安かった😁【悪い点】なし
2025年3月16日 [パーツレビュー] ゆうちゃん0209さん
-
DENSO IRIDIUM TOUGH VFCH16
8万キロ走って燃費が極端に落ちているので色々交換しているんだがプラグが1番効き目あった!今まで18kmしか走らなかったけどプラグ交換したら23kmは走るようになった見た感じは効果を体感出来るほど減って
2025年2月21日 [パーツレビュー] AE86_4AG改さん
-
プラグ交換
最近、高回転域になるとハンチング💥とノッキング✨のオンパレードだのでプラグが怪しいので交換しました。😌プラグはDENSOのイリジウムタフですNGK7番相当になります。
2024年12月13日 [整備手帳] masayan-bl5さん
-
DENSO IRIDIUM TOUGH VK20Y
【再レビュー】(2024/11/28)品番:VK20Y(V9110-5620)前回は2021年9月、103659km時に交換。今回は2024年11月、137518km時に交換。10万km長寿命タイプ。
2024年11月28日 [パーツレビュー] どらたま工房さん
-
DENSO IRIDIUM TOUGH VKH22
イグニッションコイル交換と同時にプラグも交換!
2024年10月13日 [パーツレビュー] ゆ~たZC32Sさん
-
オレは太陽の子…ムラムライダーブラックRX!(プラグ交換)
UC2023 1月15日 62658kmオッス!オラはケンシロウだぞ(^-^)/ラッシュのプラグ交換の時のリベンジと言えるのが今回だ!そう…RX-7に乗っているオラは気になるプラグがあった…それがラッ
2024年10月6日 [整備手帳] パンストフェッチー!さん
-
不明 強化イグニッションコイル
プラグ交換を行ったので点火系でイグニッションコイルを交換しようと思い購入!(^^)!ノーブランドで口コミなどありませんでしたが半年保障付きなので試しに購入
2024年8月31日 [パーツレビュー] シェフのカーライフさん
-
イグニッションコイル、プラグ交換223,584㎞
最近アイドリングが不安定でエンストするようになってきたので、いままで無交換だった、イグニッションコイルとプラグを交換します。交換前
2024年8月22日 [整備手帳] ひなひよさん
-
DENSO IRIDIUM TOUGH VCH16
安かったので、これにしました。
2024年8月22日 [パーツレビュー] ひなひよさん

