#インジェクター交換のハッシュタグ
#インジェクター交換 の記事
-
スズキ(純正) インテークマニホールド、ガスケット
インジェクターにアクセスするのに必要です。インマニを外さないとアクセスできません。スズキ品番No.2 13119-64D10-000 インマニガスケット 1650円インマニも止めているナットはとてもア
2025年8月18日 [パーツレビュー] HighMACSさん -
スズキ(純正) インジェクター関連パーツ等
インジェクターにアクセスするのに最低限必要なパーツです。その1。スズキ品番No.6 09356-58127-600 フューエルホース x1 1089円No.9 09401-11413-000 ホースク
2025年8月18日 [パーツレビュー] HighMACSさん -
·ZKTOOL 燃料インジェクターテスター
「テスター」ですが計測器ではないです。インジェクターを駆動させる機器です。写真には写ってないですがこれらを収納するケースが付属しています。白いアダプターの穴にOリングを付けたインジェクターを取り付け、
2025年8月18日 [パーツレビュー] HighMACSさん -
ヤマハ発動機 ヤマハ製285cc
ECUをスズスポN2仕様に変えたのでインジェクターも合わせて変えようと思い変更。
2025年8月15日 [パーツレビュー] 西 (しゃ~)さん -
エンジン周り色々整備★
エアインテークホース等エンジン周りのゴム類やいろいろ整備しまーす
2025年8月9日 [整備手帳] ステーキ食べたいさん -
燃費向上計画 インジェクター交換
備忘録:270,511km純正装着の4穴:1465A037からek・デイズ・smartなどにも採用されている10穴(ターボ用)のインジェクター三菱純正型番:1465A337smart型番:EAT319
2025年7月18日 [整備手帳] style_plusさん -
ヒューエルホース交換
備忘録:270,511kmヒューエルホース三菱純正型番:1741A219ホースクリップ三菱純正型番:MB503823
2025年7月18日 [整備手帳] style_plusさん -
インジェクター交換
前回に続き、P0205を解決するためにインジェクター交換に挑戦します。純正型番はmopar 4627794AAで、互換性のある型番を全力で調べ、以下の製品まで辿り着きました。BOSCH 0280158
2025年7月5日 [整備手帳] twgesさん -
インジェクター交換/後ダレのような症状から
エンジンを止めた後、再始動しずらい、かぶった感じになる、キャブ車で言うパーコレーションみたいな症状アクセルを離しても燃料をしっかりカットしきらずお漏らし、いわゆる後ダレを疑い、インジェクター交換92年
2025年6月11日 [整備手帳] 8286さん -
予見性リコール インジェクター交換
燃費がガタ落ちだったのと、低速時の噴射の異常、モッサリ感の話を先月、ディーラーに相談して昨日、今日と入院。インマニの煤取り以外は全てやったのでひとまずこれで安心してドライブできる!!
2025年5月23日 [整備手帳] まぁ4696さん -
インジェクター交換(純正8穴流用)
思い出したので記録。一時期不動の時期があったおかめさん。再始動時に不調。調べてみるとインジェクターが1本おかしかった。そのタイミングで、部品取っておいたターボに換装しようと思ったけど、熱が冷めてしまっ
2025年4月18日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
インジェクター交換
助手席左下の燃ポンリレーのカプラー外して数回エンジンまわして燃料の圧力を分散。燃料飛散防止処置。
2025年4月18日 [整備手帳] yama_1115さん -
12ヶ月定期点検+アルファ
今年も12ヶ月定期点検でいつもの日本自動車整備さんへ入庫しました。前回車検のときにヘッドカバーからのオイル漏れを指摘されまして、「近い将来ガスケット交換した方がいいですね」とのことだったので、ヘッドカ
2025年3月18日 [整備手帳] 紅白饅頭さん -
ドライブトレーン エラー発生
2025/03/10の夜自宅に戻って駐車場🅿️に入れた時!アレ?なんじゃ?って、メッセージ読むと、めちゃ怖い事書いてない⁉️エマージェンシーコールに恐る恐る電話☎️しばらくして、繋がって「お怪我あり
2025年3月11日 [整備手帳] takakazu.510さん -
オイルフィルターハウジング交換 他
エンジンオイルフィルターハウジングから冷却水が漏れているので、フィルターハウジングを交換しますパパッツとバラシ準備します
2025年2月27日 [整備手帳] TaiChoさん -
更に深刻化
状況は更に悪化、4番インジェクターの噴射不良も確認され、已む無く発注。合わせマニホールドのシーリングも発注。2次エア吸っても面白くありませんから。しかし、矢継ぎ早ですねぇ
2025年2月18日 [整備手帳] chika_papaさん -
インジェクター清掃その3…そして泥沼
インジェクター清掃とプラグ2番の交換を行なって順調でしたが、100キロほど走行するとエラーコード発生。P1406 以前から出ていたEGRバルブエラー、清掃をしながら対応していたが今回のミスファイヤーも
2025年2月15日 [整備手帳] しんおちさん -
お漏らしやん😱
お疲れ様です新車購入から22年256000キロオーバー😑今まで頑張ったインジェク ターお漏らしらしく…年寄りやん(涙)やはりこの部品は核やからリビルド品より純正が安心と調べたら…生産中止やんか(涙)
2025年1月12日 [ブログ] アダモすてさん -
芳賀クラシックカーフェスティバル2024を見に行きました~(+α)
道の駅はがで行われたクラシックカーフェスティバルに行ってきました。自宅からそれほど遠くないのでモンキー君で行こうかとも考えましたが、寒いのでアストン君で行きました。芳賀町役場の駐車場に停めて、会場まで
2024年12月8日 [ブログ] k.sugiさん -
エブリィの謎現象を直したい!
エブリィワゴンの調子が今ひとつで…3,500rpm以上になると失火?燃料カット?のような症状が起こるのがいまだに治らず…。基本情報はDA64W 平成21年式 PZターボスペシャルいたってノーマル。エン
2024年12月3日 [ブログ] じゃんぴ~♪さん