#インジケーターのハッシュタグ
#インジケーター の記事
-
セキュリティインジケーター設置
セキュリティシステムは導入していたけど、インジケーターをどうするかは色々考えていたので未設置だった。何のセンサーで警戒しているのか分かりにくくするために汎用品ではない物にするのがよいとの結論に至り、こ
2023年5月30日 [整備手帳] せんちょすさん -
自作 N-4 デジタルギアインジケーター
【再レビュー】(2023/05/27)
2023年5月27日 [パーツレビュー] Mak156さん -
ブレーキランプインジケーター取付 C27前期型セレナe-Power
ワンペダル時やプロパイロット使用時に、車がいつブレーキをかけているか知りたくて、みんカラ諸先輩方を参考に取付てみました。参考と言っても、かてぃすの愛車さんの整備手帳をそのまま実行しただけです。http
2023年5月25日 [整備手帳] Eパパーさん -
メーターいらないけどインジケータ欲しい4
これではやはりなんかおかしい。うすーく常にランプがつくエンジン警告灯、多分これはイモビランプかな
2023年5月7日 [整備手帳] 天粋香&ちゃがまるさん -
メーターいらないけどインジケータ欲しい3
100均巡りをして色々見てたらこれだーと直感淡いキャップが発光を優しくしてくれそうだし。なんとなくキュートな感じ
2023年5月7日 [整備手帳] 天粋香&ちゃがまるさん -
メーターいらないけどインジケータ欲しい2
現在ついているバッテリーチェッカーの位置を変更したらインジケータつけれそうやん!ここだな〜
2023年5月7日 [整備手帳] 天粋香&ちゃがまるさん -
メーターいらないけどインジケータ欲しい
スピードは基本出ないバイクですし何キロ出てても気にしなければ良い。心地よい排気音を維持したら結局60キロですもんね𐤔𐤔4箇所のインジゲーターは欲しいかなーと思う。何せ、キー切り忘れや、ウインカ
2023年5月7日 [整備手帳] 天粋香&ちゃがまるさん -
ブレーキインジケータ製作中
今日から仕事。いつも通り駅に着くが、人は愚か🐀一匹出て来ない。嗚呼、土曜日というのに憂鬱だ!今日は夕方から☔️みたい。明日も仕事。車イジイジは当分おあずけ。憂鬱な仕事の事を忘れて、暫し、ブレーキイン
2023年5月6日 [ブログ] 宇摩志阿斯訶備比古遅さん -
屋根工事完了‼️
朝5時起きで屋根工事に取り掛かる。ビスが無くなった!例の如く、コーナンプロに来る。6時半オープンまで暫し待つ。まだ、誰も買い物に来ていない。気持ちいい 🥰ネジとコーキングを買う。帰りがけに、イカした
2023年5月4日 [ブログ] 宇摩志阿斯訶備比古遅さん -
CTEK コンフォートインジケーターアイレット
出典:monbic.jp赤🐴2号のバッテリーはフロントボンネットのスペアタイヤ下というアクロバティックな場所に搭載されているので、バッテリー充電の度にギックリ腰の恐怖との闘いとなること必至😨そこで
2023年4月16日 [パーツレビュー] Kojackさん -
Panasonic VZ505
90年代初期の物だと思われます(パナはネットにも殆ど情報がない…)FL管のスペアナが煌びやかでまさに理想形音質もよく大満足です。
2023年2月28日 [パーツレビュー] hkr.さん -
TPMSインジケーター移設
先日取り付けしたエンラージ商事のTPMS。とりあえず空きスイッチの所にインジケーターを納めましたが…この位置ですと運転中はイマイチ見にくそうです💦
2023年2月17日 [整備手帳] Cool-Vさん -
シフト インジケーター パネル 自作
ある程度柔軟性のあるPET樹脂を使用します。
2023年1月29日 [整備手帳] westside_techさん -
交換後1回目の補充電したんだけど…
正月休みにあんまり乗らなかったし、ここんとこ冷え込んだし、ちょっと補充電しとこ😄的にボンネット開けて見てみたらびっくり💦LifeWinkが「充電不足」ってなってやんの💦
2023年1月6日 [整備手帳] 日々輝さん -
自作 N-4 デジタルギアインジケーター
”N”の表示緑が暗くて昼間は確認不可、標準のメーターで確認出来るから良いが次購入するなら赤の”0”にします。
2022年12月12日 [パーツレビュー] Mak156さん -
アイドリングストップのインジケーターが点滅!!😨 オイル&フィルター交換 他 110473km
アイドリングストップを解除すると点灯するインパネセンター下の(A)マーク。昨日出先の帰りに点滅しはじめ消えなくなりました。整備手帳を検索するとバッテリーの電力不足が原因のよう。でも、シガーソケットに刺
2022年12月4日 [整備手帳] とか男さん -
自作 N-4 デジタルギアインジケーター
ロータリー式に慣れてないのもあるが何速に有るかわからないのと幻の5速入れ防止ギアポジションセンサーDAX125は変更&加工不要インジケーターと配線で無事に表示取り合えず両面でメーター下部に取付て様子を
2022年11月27日 [パーツレビュー] Mak156さん -
視認性は大事やで!!
Myハーレーはツーリングモデルなので、ETCはマストアイテム!納車時からバイク用のETCを取り付けてもらっていますが、ETCカードが挿入されているか確認用のインジゲーターが付けれるとことに付けました!
2022年10月30日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
ETCインジゲーターの移設!!(その②)
削り終えたインジゲータの先端にマスキングテープ等を貼ってマジック等で色を塗り、穴あけの位置決めをします(^^)/
2022年10月30日 [整備手帳] みがき★ひかるさん -
ETCインジゲーターの移設!!(その①)
納車の時から赤丸の位置にETCのインジゲータが設置されていたけど見難い(^^;しかも取り付けは両面テープで貼り付けているだけ(-。-)y-゜゜゜
2022年10月30日 [整備手帳] みがき★ひかるさん