#インフォパネルのハッシュタグ
#インフォパネル の記事
-
インフォパネルカバーやり直し。
気に入らなかったのでやり直し(´∀`)今回は納得の仕上がり
2016年12月10日 [整備手帳] なっつ~o~さん -
Driver Information Panel Fuel Consumption Correction
こんにちわ、ぴかすけです。RomRaiderのFORUMを見ていたら4/29に面白いトピックが出ていたので紹介。Driver Information Panel Fuel Consumption Co
2013年5月6日 [ブログ] ぴかすけさん -
シフト、エアコン、インフォパネル、記録簿
弄り方、忘れちゃってたので・・・最初はシフト赤○のネジを外す後は足元に両サイドに1本外すとカバーが外れる
2012年12月15日 [整備手帳] ひーくん♪。さん -
インフォメーションディスプレイ白化
ここもみなさんやってる場所なんで、真似っこです。爪に爪楊枝を差して外します。
2012年12月14日 [整備手帳] ひーくん♪。さん -
PREPOKO工房 インフォメーションディスプレイ用
純正コンポじゃないと何もうつらなくて寂しいですよね!それを解消してくれるのがこれです。。。寂しい部分にロゴが来るように作られてます。こういうのを作れるなんてすごいです。PREPOKOさん、ありがとうご
2012年12月14日 [パーツレビュー] ひーくん♪。さん -
ちょいイメチェン♪
ここのインフォパネルをMAZDA5からチェンジ!で、今度は↓MAZDASPEEDになりました♪
2012年12月14日 [ブログ] ひーくん♪。さん -
無事(とは言えないけれど)復旧しました
昨夜バラして弄ったプレの運転席回りパーツ、今朝一番から作業をして、朝食前には復旧させることができました。弄ったのはまずコチラインフォメーションディスプレイの文字が黄色っぽかったので、オレンジ色のシート
2011年9月19日 [ブログ] のんパパさん -
インフォパネル 青色化
昨日に続き、今日は定番のインフォパネルの色変更。白にしようかと思いましたが、デッキの色と合わせたいので青に。まずはパネルだけ外してテイクアウト作業。
2011年8月15日 [整備手帳] HOME MADE ひろしさん -
インフォパネル白化
なかなか手が出ない部分でしたが、エアコンパネルはずしのついでに白化に挑戦してみました。とりあえず完成後の写真~
2011年8月15日 [整備手帳] HOSSYさん -
定番インフォパネル白化
また、前の整備で申しわけありません。加えてあまりに定番なんでスルーを。(爆)センターパネルのダイノックフィルム貼りに同調しました。センターパネル撤去後に赤いマルのネジ2つを外し、配線コネクタ2個を取り
2011年8月15日 [整備手帳] あおちょさん -
インフォパネル白化とmazda5の文字入れ
さぁ気合を入れて諸先輩方のようにわかりやすい整備手帳を作ろうとしましたが・・・・ここでカメラの電池切れ(絶句)
2011年8月15日 [整備手帳] Lucifer_Mightyさん -
イシヤマ工房インフォパネル板取付け
3ミリ三角アクリル棒とCED10mAを使ってます。
2011年8月15日 [整備手帳] うめ20Zさん -
雨の日は室内を
颱風と言えば秋に来るモノのハズなのに、今年はなぜか梅雨入り早々の今日、やって来てしまいましたね。 こちらでも朝から大雨、そして午後になって雨が小降りになったと思ったら風が強くなり、今も外では唸りを上げ
2011年5月29日 [ブログ] のんパパさん -
青はやめて白にしてみよっかなぁ~なんて(^^;)
ということで・・・LED棒の白バージョンを作ってみました作り方は青バージョンと同じですが・・・(^^;)さて、青いのとどちらがイイでしょうねぇ~今日は、他にもこんなことしてました(^^ゞ・LEDリフレ
2011年2月26日 [ブログ] ゆいスケさん -
インフォパネルのPLEMACY-LIFEを光らせてみる
再作成したLED棒ですLED棒の作成は↓ですhttp://minkara.carview.co.jp/userid/503114/car/435949/1382007/note.aspxインフォパネル
2011年1月23日 [整備手帳] ゆいスケさん -
インフォパネルを光らせてみた♪
年明け早々に光らせることなく装着したインフォパネルを光らせてみました♪ん~ 緑の前の青って・・・ま、いっか(^^ゞ無点灯 → ドアオープン → ACC ON → ポジション ON それぞれのイメージは
2011年1月23日 [ブログ] ゆいスケさん -
緑の前の青(^^;)
無点灯時
2011年1月23日 [フォトギャラリー] ゆいスケさん -
LED棒にチャレンジ
やっぱりプレートを光らせてみようとコレに挑みました♪
2011年1月23日 [整備手帳] ゆいスケさん -
緑の前の青ってどうなんでしょ・・・(^^;)
年明けに装着したPLプレートですけどやっぱり、光らせてみようかなどと・・・手元に余り物のLEDとCRDもあることだし・・・ということでLED棒を作成しました♪でも・・・インフォパネルは緑のままだし・・
2011年1月16日 [ブログ] ゆいスケさん -
不明 アクリル棒(3mm×1m)
LED棒でも作ってみようかと・・・1mもいらないんですけどねぇ~
2011年1月16日 [パーツレビュー] ゆいスケさん